3003  東証プライム

ヒューリック

3653
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

1,464.5
+17.5(+1.20%)

ヒューリックのニュース

ヒューリックのニュース一覧

日経平均は41円高でスタート、ソシオネクストやIHIなどが上昇

配信元:フィスコ
投稿:2023/12/26 09:35
[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;33295.68;+41.65TOPIX;2339.04;+1.64

[寄り付き概況]

 26日の日経平均は41.65円高の33295.68円と3日続伸して取引を開始した。前日25日の欧米市場はクリスマス休暇で休場。

 今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の欧米株式市場が休場で手掛かり材料に乏しい中、昨日の日経平均が終日、25日線を上回って推移したことから、相場の下値は堅いとの見方があった。また年内の東京市場の取引は今日を含めあと4日となり、週末29日の大納会に向け「掉尾の一振」に期待する向きもあった。一方、年末休暇の機関投資家も多く、積極的な買いは限定的となっている。また、今年6月以降は日経平均が33500円近辺を超えると上値を抑えられる展開となっていることから、ここからの短期的な上値余地は大きくないとの見方もあり、寄り後、日経平均は下げに転じた。

 なお、取引開始前に発表された11月の完全失業率(季節調整値)は2.5%となり前月比横ばいだった。QUICKがまとめた市場予想の中央値は2.5%だった。また、11月の有効求人倍率(季節調整値)は1.28倍で前月から0.02ポイント低下した。QUICKがまとめた市場予想の中央値は1.30倍だった。

 セクター別では、海運業、その他製品、石油石炭製品、鉱業、パルプ・紙などが値上がり率上位、保険業、陸運業、サービス業、精密機器、小売業などが値下がり率上位に並んでいる。

 東証プライムの売買代金上位では、ソシオネクスト<6526>、IHI<7013>郵船<9101>商船三井<9104>、東電力HD<9501>資生堂<4911>任天堂<7974>ダイダン<1980>ダイキン<6367>、INPEX<1605>、ソフトバンクG<9984>、サッポロHD<2501>伊藤忠<8001>アドバンテスト<6857>レーザーテック<6920>などが上昇。他方、野村マイクロ<6254>高島屋<8233>、パンパシHD<7532>、OLC<4661>、三菱UFJ<8306>、すかいらーくHD<3197>、JR東<9020>ディスコ<6146>、リクルートHD<6098>スズキ<7269>三菱電<6503>、三井住友<8316>ヒューリック<3003>などが下落している。

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ヒューリックの取引履歴を振り返りませんか?

ヒューリックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。