日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反発、ファーストリテが1銘柄で約144円分押し上げ
*12:23JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反発、ファーストリテが1銘柄で約144円分押し上げ
3日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり204銘柄、値下がり21銘柄、変わらず0銘柄となった。
日経平均は大幅反発。前日比846.27円高(+2.24%)の38655.03円(出来高概算10億3000万株)で前場の取引を終えている。
2日の米国株式市場は反発。ダウ平均は39.55ドル高(+0.09%)の42196.52ドル、ナスダックは14.77ポイント高(+0.08%)の17925.13、S&P500は0.79ポイント高(+0.01%)の5709.54で取引を終了した。イスラエルがイランのミサイル攻撃に対する厳しい報復を警告し地政学的リスクの上昇が警戒されたほか、強い雇用関連指標を受けた積極的な利下げ期待後退で、寄り付き後、下落。同時に、景気や雇用見通し改善で、ダウは上昇に転じた。半導体セクターが支援し、ナスダックも底堅く推移し終了。
為替の円安ドル高加速を受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始した。自動車株や半導体株などが買われたことで、日経平均はほぼ前日の下げ分(843.21円)を取り戻す動きを見せたが、225先物の短期売買が中心との声も聞かれ、日本株の方向感は読みにくい。香港株の大幅反落や中東情勢の緊迫化などが重しとなり、9月30日以来の39000円台回復とはならなかった。
日経平均採用銘柄では、前日売り優勢だったTDK<6762>、太陽誘電<6976>が大幅反発となったほか、マツダ<7261>、SUBARU<7270>など自動車株も買われた。スクリーンHD<7735>、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>、ソシオネクスト<6526>、東京エレクトロン<8035>など半導体株も上昇。このほか、ディスコ<6146>、住友ファーマ<4506>、東京海上<8766>、エムスリー<2413>などが買われた。
一方、早期の追加利上げ観測が後退したことから、りそなHD<8308>、みずほ<8411>、ふくおか<8354>、三井住友<8316>、コンコルディア<7186>など銀行株が総じて下落したほか、円高メリット銘柄のニトリHD<9843>もさえない。このほか、川崎重<7012>、IHI<7013>、三菱重<7011>、日本製鋼所<5631>など防衛関連銘柄が売り優勢となった。
業種別では、保険業、海運業、医薬品、不動産業、輸送用機器などが上昇した一方、銀行業、空運業の2セクターのみ下落した。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約144円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、TDK<6762>、信越化<4063>、第一三共<4568>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはニトリHD<9843>となり1銘柄で日経平均を約6円押し下げた。同2位はNRI<4307>となり、7&iHD<3382>、資生堂<4911>、日立<6501>、ダイキン<6367>、JPX<8697>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 38655.03(+846.27)
値上がり銘柄数 204(寄与度+860.47)
値下がり銘柄数 21(寄与度-14.20)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 48410 1630 144.71
<8035> 東エレク 25895 815 80.39
<6857> アドバンテ 6824 268 70.50
<9984> ソフトバンクG 8727 251 49.52
<6762> TDK 1937 90 44.14
<4063> 信越化 6083 133 21.87
<4568> 第一三共 4855 209 20.62
<6146> ディスコ 40300 2890 19.01
<4519> 中外製薬 7027 176 17.36
<6098> リクルートHD 8956 173 17.07
<6971> 京セラ 1720 63 16.57
<6920> レーザーテック 23850 1065 14.01
<8766> 東京海上HD 5547 251 12.38
<2413> エムスリー 1595 135 10.61
<2801> キッコーマン 1670 61 9.95
<2802> 味の素 5761 281 9.24
<7203> トヨタ自動車 2624 54 8.88
<6954> ファナック 4171 54 8.88
<6902> デンソー 2180 65 8.55
<4543> テルモ 2754 28 7.23
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9843> ニトリHD 20680 -370 -6.08
<4307> 野村総合研究所 5110 -50 -1.64
<3382> 7&iHD 2141 -15 -1.48
<4911> 資生堂 3785 -27 -0.89
<6501> 日立製作所 3806 -21 -0.69
<6367> ダイキン工業 20190 -20 -0.66
<8697> JPX 1895 -9.5 -0.62
<9201> 日本航空 2426 -16 -0.53
<8331> 千葉銀行 1118 -7.5 -0.25
<8306> 三菱UFJ 1444 -6 -0.20
<8316> 三井住友FG 3013 -19 -0.19
<8354> ふくおかFG 3534 -27 -0.18
<7186> コンコルディアFG 761 -4.9 -0.16
<8411> みずほFG 2912 -46.5 -0.15
<7011> 三菱重工業 2207 -3.5 -0.12
<7012> 川崎重工業 6210 -35 -0.12
<1802> 大林組 1806 -2.5 -0.08
<8309> 三井住友トラストHD 3364 -11 -0.07
<8308> りそなHD 940 -17.5 -0.06
<5631> 日本製鋼所 5388 -5 -0.03
<CS>
日経平均は大幅反発。前日比846.27円高(+2.24%)の38655.03円(出来高概算10億3000万株)で前場の取引を終えている。
2日の米国株式市場は反発。ダウ平均は39.55ドル高(+0.09%)の42196.52ドル、ナスダックは14.77ポイント高(+0.08%)の17925.13、S&P500は0.79ポイント高(+0.01%)の5709.54で取引を終了した。イスラエルがイランのミサイル攻撃に対する厳しい報復を警告し地政学的リスクの上昇が警戒されたほか、強い雇用関連指標を受けた積極的な利下げ期待後退で、寄り付き後、下落。同時に、景気や雇用見通し改善で、ダウは上昇に転じた。半導体セクターが支援し、ナスダックも底堅く推移し終了。
為替の円安ドル高加速を受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始した。自動車株や半導体株などが買われたことで、日経平均はほぼ前日の下げ分(843.21円)を取り戻す動きを見せたが、225先物の短期売買が中心との声も聞かれ、日本株の方向感は読みにくい。香港株の大幅反落や中東情勢の緊迫化などが重しとなり、9月30日以来の39000円台回復とはならなかった。
日経平均採用銘柄では、前日売り優勢だったTDK<6762>、太陽誘電<6976>が大幅反発となったほか、マツダ<7261>、SUBARU<7270>など自動車株も買われた。スクリーンHD<7735>、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>、ソシオネクスト<6526>、東京エレクトロン<8035>など半導体株も上昇。このほか、ディスコ<6146>、住友ファーマ<4506>、東京海上<8766>、エムスリー<2413>などが買われた。
一方、早期の追加利上げ観測が後退したことから、りそなHD<8308>、みずほ<8411>、ふくおか<8354>、三井住友<8316>、コンコルディア<7186>など銀行株が総じて下落したほか、円高メリット銘柄のニトリHD<9843>もさえない。このほか、川崎重<7012>、IHI<7013>、三菱重<7011>、日本製鋼所<5631>など防衛関連銘柄が売り優勢となった。
業種別では、保険業、海運業、医薬品、不動産業、輸送用機器などが上昇した一方、銀行業、空運業の2セクターのみ下落した。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約144円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、TDK<6762>、信越化<4063>、第一三共<4568>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはニトリHD<9843>となり1銘柄で日経平均を約6円押し下げた。同2位はNRI<4307>となり、7&iHD<3382>、資生堂<4911>、日立<6501>、ダイキン<6367>、JPX<8697>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 38655.03(+846.27)
値上がり銘柄数 204(寄与度+860.47)
値下がり銘柄数 21(寄与度-14.20)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 48410 1630 144.71
<8035> 東エレク 25895 815 80.39
<6857> アドバンテ 6824 268 70.50
<9984> ソフトバンクG 8727 251 49.52
<6762> TDK 1937 90 44.14
<4063> 信越化 6083 133 21.87
<4568> 第一三共 4855 209 20.62
<6146> ディスコ 40300 2890 19.01
<4519> 中外製薬 7027 176 17.36
<6098> リクルートHD 8956 173 17.07
<6971> 京セラ 1720 63 16.57
<6920> レーザーテック 23850 1065 14.01
<8766> 東京海上HD 5547 251 12.38
<2413> エムスリー 1595 135 10.61
<2801> キッコーマン 1670 61 9.95
<2802> 味の素 5761 281 9.24
<7203> トヨタ自動車 2624 54 8.88
<6954> ファナック 4171 54 8.88
<6902> デンソー 2180 65 8.55
<4543> テルモ 2754 28 7.23
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9843> ニトリHD 20680 -370 -6.08
<4307> 野村総合研究所 5110 -50 -1.64
<3382> 7&iHD 2141 -15 -1.48
<4911> 資生堂 3785 -27 -0.89
<6501> 日立製作所 3806 -21 -0.69
<6367> ダイキン工業 20190 -20 -0.66
<8697> JPX 1895 -9.5 -0.62
<9201> 日本航空 2426 -16 -0.53
<8331> 千葉銀行 1118 -7.5 -0.25
<8306> 三菱UFJ 1444 -6 -0.20
<8316> 三井住友FG 3013 -19 -0.19
<8354> ふくおかFG 3534 -27 -0.18
<7186> コンコルディアFG 761 -4.9 -0.16
<8411> みずほFG 2912 -46.5 -0.15
<7011> 三菱重工業 2207 -3.5 -0.12
<7012> 川崎重工業 6210 -35 -0.12
<1802> 大林組 1806 -2.5 -0.08
<8309> 三井住友トラストHD 3364 -11 -0.07
<8308> りそなHD 940 -17.5 -0.06
<5631> 日本製鋼所 5388 -5 -0.03
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1802
|
2,021.0
(04/11)
|
+29.0
(+1.45%)
|
2413
|
1,648.5
(04/11)
|
-17.5
(-1.05%)
|
2801
|
1,476.0
(04/11)
|
-0.5
(-0.03%)
|
2802
|
2,812.0
(04/11)
|
-60.5
(-2.10%)
|
3382
|
1,973.0
(04/11)
|
-57.0
(-2.80%)
|
4063
|
3,871.0
(04/11)
|
-191.0
(-4.70%)
|
4307
|
5,193.0
(04/11)
|
-63.0
(-1.19%)
|
4506
|
516.0
(04/11)
|
-30.0
(-5.49%)
|
4519
|
6,286.0
(04/11)
|
-432.0
(-6.43%)
|
4543
|
2,677.5
(04/11)
|
-182.0
(-6.36%)
|
4568
|
3,105.0
(04/11)
|
-184.0
(-5.59%)
|
4911
|
2,491.0
(04/11)
|
-53.0
(-2.08%)
|
5631
|
5,565.0
(04/11)
|
+271.0
(+5.11%)
|
6098
|
7,364.0
(04/11)
|
-391.0
(-5.04%)
|
6146
|
27,470.0
(04/11)
|
-115.0
(-0.41%)
|
6367
|
15,815.0
(04/11)
|
-530.0
(-3.24%)
|
6501
|
3,193.0
(04/11)
|
-55.0
(-1.69%)
|
6526
|
1,536.0
(04/11)
|
-50.5
(-3.18%)
|
6762
|
1,326.0
(04/11)
|
-62.0
(-4.46%)
|
6857
|
5,632.0
(04/11)
|
-271.0
(-4.59%)
|
6902
|
1,665.5
(04/11)
|
-99.5
(-5.63%)
|
6920
|
11,960.0
(04/11)
|
-155.0
(-1.27%)
|
6954
|
3,388.0
(04/11)
|
-112.0
(-3.20%)
|
6971
|
1,600.5
(04/11)
|
-20.5
(-1.26%)
|
6976
|
1,996.0
(04/11)
|
-19.0
(-0.94%)
|
7011
|
2,484.5
(04/11)
|
-27.0
(-1.07%)
|
7012
|
7,581.0
(04/11)
|
+124.0
(+1.66%)
|
7013
|
10,130.0
(04/11)
|
-185.0
(-1.79%)
|
7186
|
794.7
(04/11)
|
-47.1
(-5.60%)
|
7203
|
2,420.0
(04/11)
|
-123.0
(-4.83%)
|
7261
|
798.7
(04/11)
|
-31.8
(-3.82%)
|
7270
|
2,380.0
(04/11)
|
-80.0
(-3.25%)
|
7735
|
9,133.0
(04/11)
|
-71.0
(-0.77%)
|
8035
|
19,640.0
(04/11)
|
-25.0
(-0.12%)
|
8306
|
1,644.5
(04/11)
|
-66.5
(-3.88%)
|
8308
|
1,019.5
(04/11)
|
-50.5
(-4.71%)
|
8309
|
3,203.0
(04/11)
|
-147.0
(-4.38%)
|
8316
|
3,067.0
(04/11)
|
-154.0
(-4.78%)
|
8331
|
1,143.0
(04/11)
|
-54.5
(-4.55%)
|
8354
|
3,291.0
(04/11)
|
-178.0
(-5.13%)
|
8411
|
3,242.0
(04/11)
|
-187.0
(-5.45%)
|
8697
|
1,501.5
(04/11)
|
-40.5
(-2.62%)
|
8766
|
4,915.0
(04/11)
|
-352.0
(-6.68%)
|
9201
|
2,439.5
(04/11)
|
-23.5
(-0.95%)
|
9843
|
16,270.0
(04/11)
|
-145.0
(-0.88%)
|
9983
|
45,530.0
(04/11)
|
-950.0
(-2.04%)
|
9984
|
6,711.0
(04/11)
|
-59.0
(-0.87%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比... 04/12 08:07
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇64銘柄・下... 04/11 17:33
-
【↓】日経平均 大引け| 大幅反落、米中摩擦激化を警戒し売り優勢 ... 04/11 16:29
-
13時の日経平均は1437円安の3万3171円、アドテストが108... 04/11 13:01
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」1位にSBG 04/11 12:53
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
04/12 20:30
-
04/12 20:10
-
04/12 19:30
-
04/12 19:19