日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、ファーストリテが1銘柄で約102円分押し上げ
*12:54JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、ファーストリテが1銘柄で約102円分押し上げ
22日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり112銘柄、値下がり110銘柄、変わらず3銘柄となった。
日経平均は反発。前日比239.05円高(+0.63%)の38190.85円(出来高概算6億6000万株)で前場の取引を終えている。
21日の米国株式市場は反発。ダウ平均は55.52ドル高(+0.14%)の40890.49ドル、ナスダックは102.05ポイント高(+0.57%)の17918.99、S&P500は23.73ポイント高(+0.42%)の5620.85で取引を終了した。3月までの1年間の雇用者数の大幅下方修正で利下げ期待に買われ、寄り付き後、上昇。一部小売りの好決算が支援したほか、長期金利の低下でハイテクも買われ、相場は終日底堅く推移した。パウエル議長の講演を控えた調整売りに一時伸び悩んだが、終盤にかけ、連邦準備制度理事会(FRB)が公表した7月開催分の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で9月の利下げが示唆されると、再び買われ終了。
米株式市場が上昇したことから、東京市場は買い優勢で取引を開始した。為替の円高傾向が嫌気されて日経平均は37883.86円まで下げる場面も見られたが、売り買い一巡後は切り返し、先物主導でじりじりと上げ幅を拡大。一時前日比400円超と8月1日以来の水準まで上昇する場面がみられた。ただ、プライム市場の売買代金は1.8兆円と商いは膨らまなかった。
日経平均採用銘柄では、国内証券会社のポジティブなレポートを材料に住友ファーマ<4506>、IHI<7013>、オムロン<6645>が買われた。このほか、エーザイ<4523>、中外製薬<4519>、アステラス製薬<4503>、塩野義製薬<4507>と医薬品セクターの上げも目立った。
一方、スクリーンHD<7735>が売り優勢となったほか、米金利低下が嫌気されて野村<8604>、大和証G<8601>など証券株が売られた。また、千葉銀行<8331>、ふくおか<8354>、コンコルディア<7186>など地銀株もさえない。このほか、ディスコ<6146>、オークマ<6103>、トヨタ自<7203>が売られた。
業種別では、医薬品、石油・石炭製品、化学、倉庫・運輸関連業、食料品などが上昇した一方、証券・商品先物取引業、ゴム製品、輸送用機器。銀行業、非鉄金属などが下落した。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約102円押し上げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、中外薬<4519>、信越化<4063>、リクルートHD<6098>、アステラス薬<4503>、エーザイ<4523>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約8円押し下げた。同2位はトヨタ<7203>となり、セコム<9735>、テルモ<4543>、ディスコ<6146>、ソフトバンクG<9984>、SMC<6273>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 38190.85(+239.05)
値上がり銘柄数 112(寄与度+347.58)
値下がり銘柄数 110(寄与度-108.53)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 45000 1050 102.98
<6857> アドバンテ 6670 140 36.61
<4519> 中外製薬 7141 293 28.74
<4063> 信越化 6278 170 27.79
<6098> リクルートHD 8722 95 9.32
<4503> アステラス製薬 1803 53 8.66
<4523> エーザイ 6193 256 8.37
<9843> ニトリHD 21185 420 6.87
<4568> 第一三共 5897 70 6.87
<6920> レーザーテック 29180 495 6.47
<9433> KDDI 4806 32 6.28
<6645> オムロン 5769 167 5.46
<9766> コナミG 12560 165 5.39
<2413> エムスリー 1461 67 5.22
<4385> メルカリ 2357 147 4.79
<4578> 大塚HD 8536 130 4.25
<7733> オリンパス 2658 31 3.99
<4507> 塩野義製薬 6722 118 3.86
<9613> NTTデータG 2094 24 3.84
<6971> 京セラ 1713 13 3.27
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 27910 -90 -8.83
<7203> トヨタ自動車 2646 -47 -7.68
<9735> セコム 10185 -215 -7.03
<4543> テルモ 2735 -25 -6.54
<6146> ディスコ 43640 -930 -6.08
<9984> ソフトバンクG 8507 -22 -4.32
<6273> SMC 66680 -1260 -4.12
<7269> スズキ 1667 -29.5 -3.86
<7735> SCREEN 11205 -290 -3.79
<6367> ダイキン工業 17585 -110 -3.60
<3659> ネクソン 2952 -48 -3.14
<3382> 7&iHD 2013 -32 -3.14
<5108> ブリヂストン 5790 -83 -2.71
<6902> デンソー 2255 -20 -2.62
<5803> フジクラ 4004 -76 -2.48
<8766> 東京海上HD 5436 -43 -2.11
<8253> クレディセゾン 3164 -59 -1.93
<3099> 三越伊勢丹HD 2319 -48 -1.57
<7272> ヤマハ発動機 1267 -16 -1.57
<5802> 住友電気工業 2330 -47.5 -1.55
<CS>
日経平均は反発。前日比239.05円高(+0.63%)の38190.85円(出来高概算6億6000万株)で前場の取引を終えている。
21日の米国株式市場は反発。ダウ平均は55.52ドル高(+0.14%)の40890.49ドル、ナスダックは102.05ポイント高(+0.57%)の17918.99、S&P500は23.73ポイント高(+0.42%)の5620.85で取引を終了した。3月までの1年間の雇用者数の大幅下方修正で利下げ期待に買われ、寄り付き後、上昇。一部小売りの好決算が支援したほか、長期金利の低下でハイテクも買われ、相場は終日底堅く推移した。パウエル議長の講演を控えた調整売りに一時伸び悩んだが、終盤にかけ、連邦準備制度理事会(FRB)が公表した7月開催分の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で9月の利下げが示唆されると、再び買われ終了。
米株式市場が上昇したことから、東京市場は買い優勢で取引を開始した。為替の円高傾向が嫌気されて日経平均は37883.86円まで下げる場面も見られたが、売り買い一巡後は切り返し、先物主導でじりじりと上げ幅を拡大。一時前日比400円超と8月1日以来の水準まで上昇する場面がみられた。ただ、プライム市場の売買代金は1.8兆円と商いは膨らまなかった。
日経平均採用銘柄では、国内証券会社のポジティブなレポートを材料に住友ファーマ<4506>、IHI<7013>、オムロン<6645>が買われた。このほか、エーザイ<4523>、中外製薬<4519>、アステラス製薬<4503>、塩野義製薬<4507>と医薬品セクターの上げも目立った。
一方、スクリーンHD<7735>が売り優勢となったほか、米金利低下が嫌気されて野村<8604>、大和証G<8601>など証券株が売られた。また、千葉銀行<8331>、ふくおか<8354>、コンコルディア<7186>など地銀株もさえない。このほか、ディスコ<6146>、オークマ<6103>、トヨタ自<7203>が売られた。
業種別では、医薬品、石油・石炭製品、化学、倉庫・運輸関連業、食料品などが上昇した一方、証券・商品先物取引業、ゴム製品、輸送用機器。銀行業、非鉄金属などが下落した。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約102円押し上げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、中外薬<4519>、信越化<4063>、リクルートHD<6098>、アステラス薬<4503>、エーザイ<4523>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約8円押し下げた。同2位はトヨタ<7203>となり、セコム<9735>、テルモ<4543>、ディスコ<6146>、ソフトバンクG<9984>、SMC<6273>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 38190.85(+239.05)
値上がり銘柄数 112(寄与度+347.58)
値下がり銘柄数 110(寄与度-108.53)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 45000 1050 102.98
<6857> アドバンテ 6670 140 36.61
<4519> 中外製薬 7141 293 28.74
<4063> 信越化 6278 170 27.79
<6098> リクルートHD 8722 95 9.32
<4503> アステラス製薬 1803 53 8.66
<4523> エーザイ 6193 256 8.37
<9843> ニトリHD 21185 420 6.87
<4568> 第一三共 5897 70 6.87
<6920> レーザーテック 29180 495 6.47
<9433> KDDI 4806 32 6.28
<6645> オムロン 5769 167 5.46
<9766> コナミG 12560 165 5.39
<2413> エムスリー 1461 67 5.22
<4385> メルカリ 2357 147 4.79
<4578> 大塚HD 8536 130 4.25
<7733> オリンパス 2658 31 3.99
<4507> 塩野義製薬 6722 118 3.86
<9613> NTTデータG 2094 24 3.84
<6971> 京セラ 1713 13 3.27
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 27910 -90 -8.83
<7203> トヨタ自動車 2646 -47 -7.68
<9735> セコム 10185 -215 -7.03
<4543> テルモ 2735 -25 -6.54
<6146> ディスコ 43640 -930 -6.08
<9984> ソフトバンクG 8507 -22 -4.32
<6273> SMC 66680 -1260 -4.12
<7269> スズキ 1667 -29.5 -3.86
<7735> SCREEN 11205 -290 -3.79
<6367> ダイキン工業 17585 -110 -3.60
<3659> ネクソン 2952 -48 -3.14
<3382> 7&iHD 2013 -32 -3.14
<5108> ブリヂストン 5790 -83 -2.71
<6902> デンソー 2255 -20 -2.62
<5803> フジクラ 4004 -76 -2.48
<8766> 東京海上HD 5436 -43 -2.11
<8253> クレディセゾン 3164 -59 -1.93
<3099> 三越伊勢丹HD 2319 -48 -1.57
<7272> ヤマハ発動機 1267 -16 -1.57
<5802> 住友電気工業 2330 -47.5 -1.55
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2413
|
1,643.5
(04/03)
|
-12.5
(-0.75%)
|
3099
|
1,953.5
(04/03)
|
-41.5
(-2.08%)
|
3382
|
2,065.5
(04/03)
|
-78.5
(-3.66%)
|
3659
|
2,006.5
(04/03)
|
-66.5
(-3.20%)
|
4063
|
4,116.0
(04/03)
|
-110.0
(-2.60%)
|
4385
|
2,263.5
(04/03)
|
-41.5
(-1.80%)
|
4503
|
1,375.5
(04/03)
|
-28.5
(-2.02%)
|
4506
|
611.0
(04/03)
|
-69.0
(-10.14%)
|
4507
|
2,267.0
(04/03)
|
+17.0
(+0.75%)
|
4519
|
6,628.0
(04/03)
|
+43.0
(+0.65%)
|
4523
|
3,905.0
(04/03)
|
-20.0
(-0.50%)
|
4543
|
2,680.0
(04/03)
|
-66.5
(-2.42%)
|
4568
|
3,632.0
(04/03)
|
+50.0
(+1.39%)
|
4578
|
7,600.0
(04/03)
|
+7.0
(+0.09%)
|
5108
|
5,717.0
(04/03)
|
-237.0
(-3.98%)
|
5802
|
2,268.5
(04/03)
|
-144.0
(-5.96%)
|
5803
|
4,892.0
(04/03)
|
-461.0
(-8.61%)
|
6098
|
7,963.0
(04/03)
|
-131.0
(-1.61%)
|
6103
|
3,110.0
(04/03)
|
-195.0
(-5.90%)
|
6146
|
28,995.0
(04/03)
|
-1,235.0
(-4.08%)
|
6273
|
50,790.0
(04/03)
|
-2,500.0
(-4.69%)
|
6367
|
15,820.0
(04/03)
|
-190.0
(-1.18%)
|
6645
|
4,116.0
(04/03)
|
-126.0
(-2.97%)
|
6857
|
6,152.0
(04/03)
|
-291.0
(-4.51%)
|
6902
|
1,784.5
(04/03)
|
-80.5
(-4.31%)
|
6920
|
12,165.0
(04/03)
|
-365.0
(-2.91%)
|
6971
|
1,690.0
(04/03)
|
-12.0
(-0.70%)
|
7013
|
10,265.0
(04/03)
|
-505.0
(-4.68%)
|
7186
|
876.7
(04/03)
|
-64.6
(-6.87%)
|
7203
|
2,518.5
(04/03)
|
-137.5
(-5.17%)
|
7269
|
1,788.5
(04/03)
|
-28.0
(-1.54%)
|
7272
|
1,129.0
(04/03)
|
-63.0
(-5.28%)
|
7733
|
1,853.0
(04/03)
|
-61.0
(-3.18%)
|
7735
|
9,425.0
(04/03)
|
-376.0
(-3.83%)
|
8035
|
19,880.0
(04/03)
|
-760.0
(-3.68%)
|
8253
|
3,357.0
(04/03)
|
-129.0
(-3.70%)
|
8331
|
1,245.0
(04/03)
|
-103.0
(-7.64%)
|
8354
|
3,537.0
(04/03)
|
-255.0
(-6.72%)
|
8601
|
928.1
(04/03)
|
-51.6
(-5.27%)
|
8604
|
850.1
(04/03)
|
-69.6
(-7.56%)
|
8766
|
5,522.0
(04/03)
|
-303.0
(-5.20%)
|
9433
|
2,275.5
(04/03)
|
-51.5
(-2.21%)
|
9613
|
2,578.5
(04/03)
|
-62.5
(-2.36%)
|
9735
|
4,963.0
(04/03)
|
-62.0
(-1.23%)
|
9766
|
17,630.0
(04/03)
|
-290.0
(-1.61%)
|
9843
|
14,730.0
(04/03)
|
+495.0
(+3.47%)
|
9983
|
45,300.0
(04/03)
|
-800.0
(-1.73%)
|
9984
|
7,172.0
(04/03)
|
-293.0
(-3.92%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に動いた銘柄 part1 GMOインターネット、新光電気工業... 今日 07:15
-
【↓】日経平均 大引け| 急反落、米相互関税でリスク回避の売り優勢... 04/03 19:06
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反落、... 04/03 16:58
-
大和(8601) 「DEALWATCH AWARDS 2024 総... 04/03 16:30
-
相互関税を受けたリスク回避姿勢が強まる【クロージング】 04/03 16:30
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 07:16
-
今日 07:15
-
今日 07:10