日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、東エレクやリクルートHDが2銘柄で約219円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2024/05/16 15:53
*15:53JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、東エレクやリクルートHDが2銘柄で約219円分押し上げ 16日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり96銘柄、値下がり126銘柄、変わらず3銘柄となった。

15日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は349.89ドル高(+0.88%)の39908.00ドル、ナスダックは231.21ポイント高(+1.40%)の16742.39、S&P500は61.47ポイント高(+1.17%)の5308.15で取引を終了した。4月消費者物価指数(CPI)の伸び鈍化を受け年内の利下げ期待を受けた買いが再燃し、寄り付き後、上昇。長期金利の大幅低下を背景にハイテク中心に買われ、終日堅調に推移した。終盤、上げ幅を拡大し、ダウ、ナスダックは最高値を更新し終了。

米国株の上昇を受けて、東京市場も買い優勢で取引を開始。前場の日経平均は、伸び悩む場面も見られたが、大引けにかけて、値がさ半導体株などが指数をけん引したことで、日経平均は4月15日以来の水準まで上げ幅を広げた。一方、一時153円台後半まで円高ドル安が進行したことで、トヨタ自<7203>など自動車関連が下落。TOPIXが伸び悩み、NT倍率は14.22倍まで拡大した。

大引けの日経平均は前日比534.53円高(+1.39%)の38920.26円となった。東証プライム市場の売買高は22億1709万株、売買代金は5兆657億円。業種別ではサービス業、証券・商品先物取引業、その他製品、その他金融業、電気機器などが上昇した一方、パルプ・紙、石油・石炭製品、鉄鋼、輸送用機器、銀行業などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は36%、対して値下がり銘柄は60%となっている。

値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約155円押し上げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、ファーストリテ<9983>アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、TDK<6762>テルモ<4543>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはトヨタ<7203>となり1銘柄で日経平均を約9円押し下げた。同2位はスズキ<7269>となり、ホンダ<7267>日産化<4021>、日清粉G<2002>ネクソン<3659>ヤマハ発<7272>などがつづいた。


*15:00現在

日経平均株価    38920.26(+534.53)

値上がり銘柄数   96(寄与度+657.72)
値下がり銘柄数   126(寄与度-123.19)
変わらず銘柄数    3


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク       36820  1590 155.94
<6098> リクルートHD     7710   644  63.16
<9983> ファーストリテ    41380   630  61.79
<6857> アドバンテ      5517   159  41.58
<9984> ソフトバンクG     8539   180  35.31
<6762> TDK        7266   328  32.17
<4543> テルモ        2795    85  22.23
<6954> ファナック      4610   106  17.33
<6146> ディスコ       56140  2290  14.97
<6367> ダイキン工業     25220   450  14.71
<4519> 中外製薬       4966   143  14.02
<9613> NTTデータG       2284    83  13.49
<4063> 信越化        5930    70  11.44
<8253> クレディセゾン    3206   337  11.02
<9766> コナミG       11190   315  10.30
<9843> ニトリHD       18530   580  9.48
<7974> 任天堂        8600   280  9.15
<6861> キーエンス      73160  2610  8.53
<4704> トレンドマイクロ   7661   244  7.98
<6920> レーザーテック    42770   580  7.58

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<7203> トヨタ自動車     3352   -56  -9.15
<7269> スズキ        1785   -65  -8.50
<7267> ホンダ        1709   -42  -8.24
<4021> 日産化学       4711  -176  -5.75
<2002> 日清粉G        1869 -174.5  -5.70
<3659> ネクソン       2638  -59.5  -3.89
<7272> ヤマハ発動機     1464   -36  -3.53
<2413> エムスリー      1662  -34.5  -2.71
<7751> キヤノン       4341   -55  -2.70
<6305> 日立建機       4431   -82  -2.68
<5019> 出光興産        987  -36.5  -2.39
<8306> 三菱UFJ        1523   -68  -2.22
<9735> セコム        10030   -65  -2.12
<7270> SUBARU     3253   -65  -2.12
<6645> オムロン       5512   -65  -2.12
<2801> キッコーマン     1802  -12.5  -2.04
<6988> 日東電工       12330   -60  -1.96
<4503> アステラス製薬    1514  -11.5  -1.88
<4385> メルカリ       1872  -56.5  -1.85
<8058> 三菱商事       3376   -17  -1.67

<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,712.5
(02/14)
-14.5
(-0.83%)
1,790.0
(02/14)
-15.0
(-0.83%)
1,465.5
(02/14)
-41.5
(-2.75%)
2,100.5
(02/14)
-2.5
(-0.11%)
4,480.0
(02/14)
-25.0
(-0.55%)
4,741.0
(02/14)
-69.0
(-1.43%)
2,389.5
(02/14)
+35.5
(+1.50%)
1,488.5
(02/14)
-5.5
(-0.36%)
7,251.0
(02/14)
-4.0
(-0.05%)
4543
2,795.5
(02/14)
-45.0
(-1.58%)
11,595.0
(02/14)
+735.0
(+6.76%)
1,040.0
(02/14)
+10.5
(+1.01%)
10,030.0
(02/14)
-140.0
(-1.37%)
45,380.0
(02/14)
-220.0
(-0.48%)
3,787.0
(02/14)
-34.0
(-0.88%)
16,465.0
(02/14)
-95.0
(-0.57%)
4,515.0
(02/14)
-116.0
(-2.50%)
6762
1,721.0
(02/14)
-43.5
(-2.46%)
9,087.0
(02/14)
-133.0
(-1.44%)
63,520.0
(02/14)
-790.0
(-1.22%)
15,605.0
(02/14)
+125.0
(+0.80%)
4,419.0
(02/14)
-116.0
(-2.55%)
2,885.0
(02/14)
-66.0
(-2.23%)
2,804.5
(02/14)
-21.0
(-0.74%)
7267
1,469.5
(02/14)
+35.5
(+2.47%)
7269
1,933.5
(02/14)
-22.0
(-1.12%)
2,949.5
(02/14)
+7.5
(+0.25%)
1,199.5
(02/14)
-11.0
(-0.90%)
5,184.0
(02/14)
+14.0
(+0.27%)
7974
11,245.0
(02/14)
-5.0
(-0.04%)
24,825.0
(02/14)
-525.0
(-2.07%)
2,462.0
(02/14)
-28.0
(-1.12%)
3,537.0
(02/14)
-51.0
(-1.42%)
1,943.5
(02/14)
+1.5
(+0.07%)
3,027.0
(02/14)
-39.0
(-1.27%)
9735
5,222.0
(02/14)
-11.0
(-0.21%)
18,725.0
(02/14)
+85.0
(+0.45%)
16,285.0
(02/14)
-290.0
(-1.74%)
49,620.0
(02/14)
-780.0
(-1.54%)
9,637.0
(02/14)
+133.0
(+1.39%)

「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース