*12:30JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ソフトバンクGと京セラの2銘柄で約33円押し下げ
27日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり68銘柄、値下がり155銘柄、変わらず2銘柄となった。
日経平均は反落。145.82円安の33479.71円(出来高概算6億2730万株)で前場の取引を終えている。前週末24日の米国株式市場のダウ平均は117.12ドル高(+0.33%)、S&P500は2.72ポイント高(+0.06%)と続伸。ナスダック総合指数は15.00ポイント安(-0.11%)と小幅安。イスラエル及びハマスの休戦で中東情勢悪化への警戒感が緩和したほか、サービス業PMIの予想外の改善で消費に楽観的見方が広がりダウは一段高となった。終盤にかけてクリスマスラリーへの期待にダウは上げ幅を拡大した。一方、長期金利の上昇でハイテク株は軟調に推移、まちまちとなった米株市場を横目に、日経平均は前週末比84.50円高の33710.03円と3営業日続伸でスタートした。その後は、マイナス圏に転落する展開となっている。
値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位は京セラ<6971>となり、2銘柄で日経平均を約33円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは三菱重<7011>で5.09%安、同2位はサイバー<4751>で4.88%安だった。
一方、値上がり寄与トップはファナック<6954>、同2位はリクルートHD<6098>となり、2銘柄で日経平均を約18円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはシャープ<6753>で2.85%高、同2位はSUMCO<3436>で2.62%高だった。
*11:30現在
日経平均株価 33479.71(-145.82)
値上がり銘柄数 68(寄与度+66.61)
値下がり銘柄数 155(寄与度-212.43)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6954> ファナック 4179 69 11.49
<6098> リクルートHD 5499 72 7.19
<6857> アドバンテ 4559 27 7.19
<6758> ソニーG 12965 115 3.83
<4452> 花王 5650 109 3.63
<9983> ファーストリテ 37050 30 3.00
<3659> ネクソン 3144 39 2.60
<4503> アステラス製薬 1831 14 2.25
<7735> SCREEN 10495 160 2.13
<4704> トレンドマイクロ 7315 56 1.86
<7733> オリンパス 2240 13 1.67
<8253> クレディセゾン 2450 48 1.60
<6920> レーザーテック 31080 110 1.47
<1721> コムシスHD 3215 34 1.13
<7974> 任天堂 6888 34 1.13
<3099> 三越伊勢丹HD 1720 33 1.08
<6753> シャープ 1048 29 0.97
<8801> 三井不動産 3502 26 0.87
<8591> オリックス 2745 26 0.85
<9104> 商船三井 4145 68 0.68
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 6107 -121 -24.18
<6971> 京セラ 8052 -147 -9.79
<4519> 中外製薬 4985 -88 -8.79
<6367> ダイキン工業 22850 -245 -8.16
<6762> TDK 6656 -80 -7.99
<8035> 東エレク 23935 -70 -6.99
<9735> セコム 10425 -195 -6.49
<4543> テルモ 4736 -47 -6.26
<7203> トヨタ自動車 2774 -29.5 -4.91
<9766> コナミG 7214 -140 -4.66
<7741> HOYA 16400 -275 -4.58
<7267> ホンダ 1548 -22 -4.40
<6902> デンソー 2394 -31.5 -4.20
<4063> 信越化 5201 -23 -3.83
<2413> エムスリー 2371 -47 -3.76
<4568> 第一三共 4030 -37 -3.70
<9433> KDDI 4639 -18 -3.60
<4021> 日産化学 5544 -106 -3.53
<6988> 日東電工 10540 -105 -3.50
<6645> オムロン 6213 -101 -3.36
<CS>
日経平均は反落。145.82円安の33479.71円(出来高概算6億2730万株)で前場の取引を終えている。前週末24日の米国株式市場のダウ平均は117.12ドル高(+0.33%)、S&P500は2.72ポイント高(+0.06%)と続伸。ナスダック総合指数は15.00ポイント安(-0.11%)と小幅安。イスラエル及びハマスの休戦で中東情勢悪化への警戒感が緩和したほか、サービス業PMIの予想外の改善で消費に楽観的見方が広がりダウは一段高となった。終盤にかけてクリスマスラリーへの期待にダウは上げ幅を拡大した。一方、長期金利の上昇でハイテク株は軟調に推移、まちまちとなった米株市場を横目に、日経平均は前週末比84.50円高の33710.03円と3営業日続伸でスタートした。その後は、マイナス圏に転落する展開となっている。
値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位は京セラ<6971>となり、2銘柄で日経平均を約33円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは三菱重<7011>で5.09%安、同2位はサイバー<4751>で4.88%安だった。
一方、値上がり寄与トップはファナック<6954>、同2位はリクルートHD<6098>となり、2銘柄で日経平均を約18円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはシャープ<6753>で2.85%高、同2位はSUMCO<3436>で2.62%高だった。
*11:30現在
日経平均株価 33479.71(-145.82)
値上がり銘柄数 68(寄与度+66.61)
値下がり銘柄数 155(寄与度-212.43)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6954> ファナック 4179 69 11.49
<6098> リクルートHD 5499 72 7.19
<6857> アドバンテ 4559 27 7.19
<6758> ソニーG 12965 115 3.83
<4452> 花王 5650 109 3.63
<9983> ファーストリテ 37050 30 3.00
<3659> ネクソン 3144 39 2.60
<4503> アステラス製薬 1831 14 2.25
<7735> SCREEN 10495 160 2.13
<4704> トレンドマイクロ 7315 56 1.86
<7733> オリンパス 2240 13 1.67
<8253> クレディセゾン 2450 48 1.60
<6920> レーザーテック 31080 110 1.47
<1721> コムシスHD 3215 34 1.13
<7974> 任天堂 6888 34 1.13
<3099> 三越伊勢丹HD 1720 33 1.08
<6753> シャープ 1048 29 0.97
<8801> 三井不動産 3502 26 0.87
<8591> オリックス 2745 26 0.85
<9104> 商船三井 4145 68 0.68
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 6107 -121 -24.18
<6971> 京セラ 8052 -147 -9.79
<4519> 中外製薬 4985 -88 -8.79
<6367> ダイキン工業 22850 -245 -8.16
<6762> TDK 6656 -80 -7.99
<8035> 東エレク 23935 -70 -6.99
<9735> セコム 10425 -195 -6.49
<4543> テルモ 4736 -47 -6.26
<7203> トヨタ自動車 2774 -29.5 -4.91
<9766> コナミG 7214 -140 -4.66
<7741> HOYA 16400 -275 -4.58
<7267> ホンダ 1548 -22 -4.40
<6902> デンソー 2394 -31.5 -4.20
<4063> 信越化 5201 -23 -3.83
<2413> エムスリー 2371 -47 -3.76
<4568> 第一三共 4030 -37 -3.70
<9433> KDDI 4639 -18 -3.60
<4021> 日産化学 5544 -106 -3.53
<6988> 日東電工 10540 -105 -3.50
<6645> オムロン 6213 -101 -3.36
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1721
|
3,298.0
(02/18)
|
+5.0
(+0.15%)
|
2413
|
1,822.0
(02/18)
|
+86.0
(+4.95%)
|
3099
|
2,380.0
(02/18)
|
-35.0
(-1.44%)
|
3436
|
1,118.0
(02/18)
|
+4.5
(+0.40%)
|
3659
|
2,047.5
(02/18)
|
+32.0
(+1.58%)
|
4021
|
4,461.0
(02/18)
|
+25.0
(+0.56%)
|
4063
|
4,614.0
(02/18)
|
-48.0
(-1.02%)
|
4452
|
6,456.0
(02/18)
|
-48.0
(-0.73%)
|
4503
|
1,476.0
(02/18)
|
-1.0
(-0.06%)
|
4519
|
7,404.0
(02/18)
|
+17.0
(+0.23%)
|
4543
|
2,802.0
(02/18)
|
-9.5
(-0.33%)
|
4568
|
3,621.0
(02/18)
|
-16.0
(-0.43%)
|
4704
|
11,680.0
(02/18)
|
-170.0
(-1.43%)
|
4751
|
1,156.5
(02/18)
|
-22.5
(-1.90%)
|
6098
|
10,125.0
(02/18)
|
+125.0
(+1.25%)
|
6367
|
16,130.0
(02/18)
|
-180.0
(-1.10%)
|
6645
|
4,508.0
(02/18)
|
+45.0
(+1.00%)
|
6753
|
989.9
(02/18)
|
-8.1
(-0.81%)
|
6758
|
3,782.0
(02/18)
|
-75.0
(-1.94%)
|
6762
|
1,665.0
(02/18)
|
-26.5
(-1.56%)
|
6857
|
9,503.0
(02/18)
|
+294.0
(+3.19%)
|
6902
|
1,949.0
(02/18)
|
+20.0
(+1.03%)
|
6920
|
15,015.0
(02/18)
|
-200.0
(-1.31%)
|
6954
|
4,453.0
(02/18)
|
+24.0
(+0.54%)
|
6971
|
1,741.0
(02/18)
|
+13.5
(+0.78%)
|
6988
|
2,891.0
(02/18)
|
-19.0
(-0.65%)
|
7011
|
2,173.0
(02/18)
|
+58.0
(+2.74%)
|
7203
|
2,804.0
(02/18)
|
+30.5
(+1.09%)
|
7267
|
1,417.5
(02/18)
|
-6.5
(-0.45%)
|
7733
|
2,057.5
(02/18)
|
+3.5
(+0.17%)
|
7735
|
10,815.0
(02/18)
|
+255.0
(+2.41%)
|
7741
|
19,040.0
(02/18)
|
-170.0
(-0.88%)
|
7974
|
11,450.0
(02/18)
|
+55.0
(+0.48%)
|
8035
|
25,130.0
(02/18)
|
+340.0
(+1.37%)
|
8253
|
3,703.0
(02/18)
|
-76.0
(-2.01%)
|
8591
|
3,072.0
(02/18)
|
-20.0
(-0.64%)
|
8801
|
1,322.0
(02/18)
|
+5.5
(+0.41%)
|
9104
|
5,513.0
(02/18)
|
+3.0
(+0.05%)
|
9433
|
4,982.0
(02/18)
|
-7.0
(-0.14%)
|
9735
|
5,166.0
(02/18)
|
+20.0
(+0.38%)
|
9766
|
19,000.0
(02/18)
|
+520.0
(+2.81%)
|
9983
|
49,200.0
(02/18)
|
-600.0
(-1.20%)
|
9984
|
9,839.0
(02/18)
|
+33.0
(+0.33%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↑】日経平均 大引け| 続伸、欧州株高を受けリスク選好の買い優勢... 02/18 18:28
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1253... 02/18 16:33
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテスト... 02/18 16:22
-
防衛関連や半導体関連株などが買われる【クロージング】 02/18 16:18
-
日経平均18日大引け=続伸、96円高の3万9270円 02/18 15:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:30
-
今日 00:18
-
今日 00:11
-
今日 00:00