*16:23JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、アドバンテと東エレクが2銘柄で約71円分押し下げ
8日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり164銘柄、値下がり58銘柄、変わらず3銘柄となった。
日経平均は3日続伸。7日の米株式市場でダウ平均は407.51ドル高と4日ぶり反発、ナスダック総合指数は+0.61%と5日ぶり反発。ニューヨーク連銀総裁がインフレ動向次第では来年の利下げが正当化される可能性に言及し、投資家心理が改善した。米国株の反発や為替の円安を追い風に日経平均は176.05円高からスタート。序盤は買いが先行し、一時32539.88円(285.32円高)まで上昇した。
しかし、心理的な節目の回復が目先の達成感につながり、その後は失速。時間外取引の米株価指数先物の軟化や香港ハンセン指数の下落が重しとなり、一時下落に転じる場面もあった。前引けにかけてプラス圏を回復したが、午後は今週後半にかけて控える米国債四半期入札や米消費者物価指数(CPI)を控えて様子見ムードが強まり、膠着感の強い展開が続いた。
大引けの日経平均は前日比122.73円高の32377.29円となった。東証プライム市場の売買高は14億4563万株、売買代金は3兆6710億円だった。セクターでは電気・ガス、海運、食料品が上昇率上位に並んだ一方、保険、精密機器、鉱業が下落率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の54%、対して値下がり銘柄は42%だった。
値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約21円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ダイキン<6367>、ファナック<6954>、コムシスHD<1721>、キッコーマン<2801>、味の素<2802>、などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテ<6857>となり1銘柄で日経平均を約53円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、信越化<4063>、アステラス製薬<4503>、ヤマハ<7951>、第一三共<4568>、トヨタ自<7203>、などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 32377.29(+122.73)
値上がり銘柄数 164(寄与度+256.41)
値下がり銘柄数 58(寄与度-133.68)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 7022 105 +21.35
<9983> ファーストリテ 33950 160 +16.27
<6367> ダイキン工 28235 370 +12.54
<6954> ファナック 4160 53 +8.98
<1721> コムシスHD 3093 255.5 +8.66
<2801> キッコマン 7980 228 +7.73
<2802> 味の素 5606 218 +7.39
<4578> 大塚HD 5447 210 +7.12
<4523> エーザイ 9327 185 +6.27
<6988> 日東電 9878 176 +5.96
<8015> 豊田通商 8451 156 +5.29
<6762> TDK 4986 52 +5.29
<4704> トレンド 6664 153 +5.18
<2269> 明治HD 3650 344 +4.66
<3382> 7&iHD 5963 116 +3.93
<7267> ホンダ 4453 53 +3.59
<6098> リクルートHD 4938 35 +3.56
<6971> 京セラ 7286 52 +3.52
<4543> テルモ 4473 26 +3.52
<9735> セコム 9564 103 +3.49
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテス 17855 -785 -53.20
<8035> 東エレク 20695 -180 -18.30
<4063> 信越化 4509 -84 -14.23
<4503> アステラス薬 2160 -31 -5.25
<7951> ヤマハ 4562 -112 -3.80
<4568> 第一三共 4242 -37 -3.76
<7203> トヨタ自 2423.5 -20.5 -3.47
<3659> ネクソン 2495 -51 -3.46
<7741> HOYA 16520 -190 -3.22
<7735> スクリーンHD 14515 -385 -2.61
<7974> 任天堂 6159 -73 -2.47
<5713> 住友鉱 4611 -136 -2.30
<8766> 東京海上 3078 -37 -1.88
<6861> キーエンス 60440 -530 -1.80
<6753> シャープ 864.5 -47.6 -1.61
<7733> オリンパス 2306.5 -9 -1.22
<4901> 富士フイルム 7980 -32 -1.08
<6752> パナソニック 1644 -26.5 -0.90
<6723> ルネサス 2463.5 -25.5 -0.86
<5803> フジクラ 1125.5 -24 -0.81
<CS>
日経平均は3日続伸。7日の米株式市場でダウ平均は407.51ドル高と4日ぶり反発、ナスダック総合指数は+0.61%と5日ぶり反発。ニューヨーク連銀総裁がインフレ動向次第では来年の利下げが正当化される可能性に言及し、投資家心理が改善した。米国株の反発や為替の円安を追い風に日経平均は176.05円高からスタート。序盤は買いが先行し、一時32539.88円(285.32円高)まで上昇した。
しかし、心理的な節目の回復が目先の達成感につながり、その後は失速。時間外取引の米株価指数先物の軟化や香港ハンセン指数の下落が重しとなり、一時下落に転じる場面もあった。前引けにかけてプラス圏を回復したが、午後は今週後半にかけて控える米国債四半期入札や米消費者物価指数(CPI)を控えて様子見ムードが強まり、膠着感の強い展開が続いた。
大引けの日経平均は前日比122.73円高の32377.29円となった。東証プライム市場の売買高は14億4563万株、売買代金は3兆6710億円だった。セクターでは電気・ガス、海運、食料品が上昇率上位に並んだ一方、保険、精密機器、鉱業が下落率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の54%、対して値下がり銘柄は42%だった。
値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約21円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ダイキン<6367>、ファナック<6954>、コムシスHD<1721>、キッコーマン<2801>、味の素<2802>、などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテ<6857>となり1銘柄で日経平均を約53円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、信越化<4063>、アステラス製薬<4503>、ヤマハ<7951>、第一三共<4568>、トヨタ自<7203>、などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 32377.29(+122.73)
値上がり銘柄数 164(寄与度+256.41)
値下がり銘柄数 58(寄与度-133.68)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 7022 105 +21.35
<9983> ファーストリテ 33950 160 +16.27
<6367> ダイキン工 28235 370 +12.54
<6954> ファナック 4160 53 +8.98
<1721> コムシスHD 3093 255.5 +8.66
<2801> キッコマン 7980 228 +7.73
<2802> 味の素 5606 218 +7.39
<4578> 大塚HD 5447 210 +7.12
<4523> エーザイ 9327 185 +6.27
<6988> 日東電 9878 176 +5.96
<8015> 豊田通商 8451 156 +5.29
<6762> TDK 4986 52 +5.29
<4704> トレンド 6664 153 +5.18
<2269> 明治HD 3650 344 +4.66
<3382> 7&iHD 5963 116 +3.93
<7267> ホンダ 4453 53 +3.59
<6098> リクルートHD 4938 35 +3.56
<6971> 京セラ 7286 52 +3.52
<4543> テルモ 4473 26 +3.52
<9735> セコム 9564 103 +3.49
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテス 17855 -785 -53.20
<8035> 東エレク 20695 -180 -18.30
<4063> 信越化 4509 -84 -14.23
<4503> アステラス薬 2160 -31 -5.25
<7951> ヤマハ 4562 -112 -3.80
<4568> 第一三共 4242 -37 -3.76
<7203> トヨタ自 2423.5 -20.5 -3.47
<3659> ネクソン 2495 -51 -3.46
<7741> HOYA 16520 -190 -3.22
<7735> スクリーンHD 14515 -385 -2.61
<7974> 任天堂 6159 -73 -2.47
<5713> 住友鉱 4611 -136 -2.30
<8766> 東京海上 3078 -37 -1.88
<6861> キーエンス 60440 -530 -1.80
<6753> シャープ 864.5 -47.6 -1.61
<7733> オリンパス 2306.5 -9 -1.22
<4901> 富士フイルム 7980 -32 -1.08
<6752> パナソニック 1644 -26.5 -0.90
<6723> ルネサス 2463.5 -25.5 -0.86
<5803> フジクラ 1125.5 -24 -0.81
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1721
|
3,286.0
(02/14)
|
-41.0
(-1.23%)
|
2269
|
2,939.5
(02/14)
|
-12.5
(-0.42%)
|
2801
|
1,465.5
(02/14)
|
-41.5
(-2.75%)
|
2802
|
6,225.0
(02/14)
|
-96.0
(-1.51%)
|
3382
|
2,415.0
(02/14)
|
-7.0
(-0.28%)
|
3659
|
2,100.5
(02/14)
|
-2.5
(-0.11%)
|
4063
|
4,741.0
(02/14)
|
-69.0
(-1.43%)
|
4503
|
1,488.5
(02/14)
|
-5.5
(-0.36%)
|
4523
|
4,365.0
(02/14)
|
-54.0
(-1.22%)
|
4543
|
2,795.5
(02/14)
|
-45.0
(-1.58%)
|
4568
|
3,646.0
(02/14)
|
-92.0
(-2.46%)
|
4578
|
7,325.0
(02/14)
|
-796.0
(-9.80%)
|
4704
|
11,595.0
(02/14)
|
+735.0
(+6.76%)
|
4901
|
3,158.0
(02/14)
|
+21.0
(+0.66%)
|
5713
|
3,445.0
(02/14)
|
-42.0
(-1.20%)
|
5803
|
6,932.0
(02/14)
|
-296.0
(-4.09%)
|
6098
|
10,030.0
(02/14)
|
-140.0
(-1.37%)
|
6367
|
16,465.0
(02/14)
|
-95.0
(-0.57%)
|
6723
|
2,435.0
(02/14)
|
-55.5
(-2.22%)
|
6752
|
1,832.0
(02/14)
|
+3.0
(+0.16%)
|
6753
|
998.8
(02/14)
|
-5.7
(-0.56%)
|
6762
|
1,721.0
(02/14)
|
-43.5
(-2.46%)
|
6857
|
9,087.0
(02/14)
|
-133.0
(-1.44%)
|
6861
|
63,520.0
(02/14)
|
-790.0
(-1.22%)
|
6954
|
4,419.0
(02/14)
|
-116.0
(-2.55%)
|
6971
|
1,735.5
(02/14)
|
+41.5
(+2.44%)
|
6988
|
2,885.0
(02/14)
|
-66.0
(-2.23%)
|
7203
|
2,804.5
(02/14)
|
-21.0
(-0.74%)
|
7267
|
1,469.5
(02/14)
|
+35.5
(+2.47%)
|
7733
|
2,275.0
(02/14)
|
-12.0
(-0.52%)
|
7735
|
10,185.0
(02/14)
|
+145.0
(+1.44%)
|
7741
|
19,265.0
(02/14)
|
-275.0
(-1.40%)
|
7951
|
1,110.0
(02/14)
|
-24.0
(-2.11%)
|
7974
|
11,245.0
(02/14)
|
-5.0
(-0.04%)
|
8015
|
2,496.5
(02/14)
|
-31.0
(-1.22%)
|
8035
|
24,825.0
(02/14)
|
-525.0
(-2.07%)
|
8766
|
5,047.0
(02/14)
|
-29.0
(-0.57%)
|
9735
|
5,222.0
(02/14)
|
-11.0
(-0.21%)
|
9983
|
49,620.0
(02/14)
|
-780.0
(-1.54%)
|
9984
|
9,637.0
(02/14)
|
+133.0
(+1.39%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 今日 08:15
-
信用残ランキング【買い残減少】 日産自、ディーエヌエ、日立 今日 08:00
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 02/15 08:30
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 02/15 08:29
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファー... 02/14 16:48
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 23:30
-
今日 22:30
-
今日 21:30
-
今日 20:30