日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、オムロンとファナックが2銘柄で約42円分押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2023/07/28 16:50
*16:50JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、オムロンとファナックが2銘柄で約42円分押し下げ 28日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり77銘柄、値下がり147銘柄、変わらず1銘柄となった。

日経平均は反落。27日の米株式市場でダウ平均は237.40ドル安と14日ぶり反落、ナスダック総合指数は-0.54%と続落。4-6月期国内総生産(GDP)などの経済指標が軒並み予想を上回り、景気後退懸念が緩和。一方で年内の追加利上げ観測が再燃し長期金利の上昇が警戒されると売りに転換。日本銀行の政策修正に関する観測報道もグローバルな資金フローの変化に対する警戒感を誘い、終盤に下げ幅を広げた。日経平均は日銀の政策修正への警戒感から為替の円高が進むなか売りが先行し、446.74円安からスタート。後場寄り付き直前に実際に政策修正が発表されると一時材料出尽くし感の円売り・株買いが進み前日終値近くまで戻したが、その後改めて売りに傾くと850円安まで下げ幅を拡大。しかし、植田総裁の会見を見極めたいとの思惑から引けにかけては再び前日終値近くまで買い戻された。

大引けの日経平均は前日比131.93円安の32759.23円となった。東証プライム市場の売買高は24億5633万株、売買代金は5兆7001億円だった。セクターでは電気・ガス、食料品、鉄鋼が下落率上位に並んだ。一方、銀行、保険、ゴム製品が上昇率上位に並んだ。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の55%、対して値上がり銘柄は41%だった。

値下がり寄与トップはオムロン<6645>となり1銘柄で日経平均を約27円押し下げた。同2位はファナック<6954>となり、KDDI<9433>キヤノン<7751>信越化<4063>オリンパス<7733>、ソニーG<6758>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約51円押し上げた。同2位は中外製薬<4519>となり、ブリヂス<5108>、三菱UFJ<8306>富士電機<6504>千葉銀<8331>、しずおかFG<5831>などがつづいた。

*15:00現在

日経平均株価  32759.23(-131.93)

値上がり銘柄数  77(寄与度+90.75)
値下がり銘柄数 147(寄与度-222.68)
変わらず銘柄数  1

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格         前日比 寄与度
<8035> 東エレク       20910           510 +51.85
<4519> 中外薬         4126           27 +2.74
<5108> ブリヂス       5847           63 +2.13
<8306> 三菱UFJ      1136           57 +1.93
<6504> 富士電機       6301           283 +1.92
<8331> 千葉銀        977.5           44 +1.49
<5831> しずおかFG     1154          43.5 +1.47
<6326> クボタ       2146.5           40 +1.36
<9007> 小田急       2022.5          79.5 +1.35
<4578> 大塚HD       5387           36 +1.22
<2002> 日清粉G      1773.5          35.5 +1.20
<4021> 日産化         6313           35 +1.19
<8795> T&DHD      2342         162.5 +1.10
<9008> 京王          4708           162 +1.10
<8354> ふくおか       3322           158 +1.07
<7735> スクリーンHD   15820           145 +0.98
<8316> 三井住友       6629           273 +0.93
<4523> エーザイ       8971           27 +0.91
<7186> コンコルディア   622.2          23.2 +0.79
<6178> 日本郵政       1061          22.5 +0.76

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格         前日比 寄与度
<6645> オムロン       7617          -800 -27.11
<6954> ファナック      4689           -92 -15.59
<9433> KDDI       4271           -43 -8.74
<7751> キヤノン       3616          -143 -7.27
<4063> 信越化         4565           -41 -6.95
<7733> オリンパス     2233.5         -50.5 -6.85
<6758> ソニーG       13040          -170 -5.76
<2802> 味の素         5421          -163 -5.52
<4568> 第一三共       4115           -53 -5.39
<2413> エムスリー      3180           -64 -5.21
<7832> バンナムHD     3156           -50 -5.08
<6724> エプソン       2218           -74 -5.02
<4901> 富士フイルム     8022          -143 -4.85
<4503> アステラス薬     2080           -28 -4.74
<6723> ルネサス      2634.5         -136.5 -4.63
<9983> ファーストリテ   34870           -40 -4.07
<6902> デンソー       9523          -117 -3.96
<6762> TDK         5335           -30 -3.05
<9613> NTTデータG    1943           -18 -3.05
<2801> キッコマン      8137           -88 -2.98

<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,762.0
(05/31)
+21.5
(+1.23%)
1,524.0
(05/31)
+24.0
(+1.60%)
1,819.0
(05/31)
+40.5
(+2.27%)
2802
5,605.0
(05/31)
+5.0
(+0.08%)
4,359.0
(05/31)
+50.0
(+1.16%)
5,855.0
(05/31)
+121.0
(+2.11%)
1,548.5
(05/31)
+28.5
(+1.87%)
4,781.0
(05/31)
+89.0
(+1.89%)
6,753.0
(05/31)
+178.0
(+2.70%)
5,578.0
(05/31)
+179.0
(+3.31%)
6,474.0
(05/31)
+218.0
(+3.48%)
3,579.0
(05/31)
+31.0
(+0.87%)
6,840.0
(05/31)
+52.0
(+0.76%)
1,622.5
(05/31)
+65.5
(+4.20%)
1,515.0
(05/31)
+38.0
(+2.57%)
6326
2,221.0
(05/31)
+23.5
(+1.06%)
9,346.0
(05/31)
+53.0
(+0.57%)
5,138.0
(05/31)
-96.0
(-1.83%)
2,936.0
(05/31)
+24.5
(+0.84%)
2,527.0
(05/31)
+47.5
(+1.91%)
12,895.0
(05/31)
+245.0
(+1.93%)
6762
7,851.0
(05/31)
+220.0
(+2.88%)
2,543.0
(05/31)
+22.5
(+0.89%)
4,399.0
(05/31)
-43.0
(-0.96%)
944.5
(05/31)
+16.9
(+1.82%)
2,473.5
(05/31)
+30.0
(+1.22%)
15,005.0
(05/31)
+80.0
(+0.53%)
4,552.0
(05/31)
+55.0
(+1.22%)
2,862.0
(05/31)
-48.0
(-1.64%)
33,630.0
(05/31)
-870.0
(-2.52%)
1,658.0
(05/31)
+28.5
(+1.74%)
10,290.0
(05/31)
+245.0
(+2.43%)
1,493.5
(05/31)
+40.0
(+2.75%)
4,579.0
(05/31)
+144.0
(+3.24%)
2,825.5
(05/31)
+63.0
(+2.28%)
1,646.5
(05/31)
+10.5
(+0.64%)
3,784.0
(05/31)
+35.0
(+0.93%)
4,337.0
(05/31)
+36.0
(+0.83%)
2,408.5
(05/31)
+50.5
(+2.14%)
40,210.0
(05/31)
+630.0
(+1.59%)