7日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり12銘柄、値下がり212銘柄、変わらず1銘柄となった。
日経平均は大幅反落。279.39円安の28363.82円(出来高概算5億5042万株)で前場の取引を終えている。
連休明けの6日の米株式市場でのNYダウは208.98ドル安(-0.60%)と反落。6月ISM非製造業景況指数が予想を下回ったことで景気回復ペースの鈍化懸念が浮上。「OPECプラス」会合での交渉難航を背景に一段と進展する原油高が企業業績の重しになるとの懸念も強まり、ダウの下げ幅は一時400ドルを超えた。一方、米長期金利が1.35%へと2月下旬以来となる水準にまで低下したことを支えに、IT系を中心としたグロース株は強含み、ナスダック総合指数は小幅ながら最高値を更新。
米経済指標の鈍化や軟調なダウを受け、本日の日経平均は380.81円安の28262.40円とギャップダウンで始まると、そのまま28161.75円(前日比481.46円安)まで下押しした。ただ、突っ込み警戒感もあり、その後は次第に買い戻され、一時28434.99円(前日比208.22円安)まで戻した。ただ、前引けにかけては再び弱含んでいる。
個別では、決算絡みが中心で、ポジティブ視されたところでは前澤工業<6489>、ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>、ハニーズHD<2792>、わらべやHD<2918>などが、それぞれ急伸、フェリシモ<3396>はストップ高買い気配となっている。一方、対照的に決算がネガティブ視されたところでは、キユーピー<2809>、USMH<3222>などがそれぞれ大幅に下落している。また、中国政府による国内企業の海外上場の規制強化を背景に、ビジョンファンドの含み益減少が警戒されるソフトバンクG<9984>も軟調。そのほか、住友鉱<5713>は正極材の生産能力増強を発表したが、地合いの悪化のほか、電気自動車(EV)市場の拡大が見込まれる中での能力増強は想定線で、短期的な投資負担増を嫌気する動きの方が優勢となり、下落している。
売買代金上位では、ソフトバンクG、任天堂<7974>、ファーストリテ<9983>、トヨタ<7203>、三菱UFJ<8306>、ソニーG<6758>、信越化<4063>、三井住友<8316>、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>などを筆頭に全般軟調。一方、レーザーテック<6920>、村田製作所<6981>、キーエンス<6861>、レノバ<9519>、日本電産<6594>、エーザイ<4523>などが堅調推移。
セクター別では鉱業、石油・石炭製品、鉄鋼などが下落率上位に並んでおり、上昇しているのは精密機器の1業種のみ。東証1部の値下がり銘柄は全体の69%、値上がり銘柄は26%となっている。
値下がり寄与トップは信越化<4063>となり1銘柄で日経平均を約24円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ファナック<6954>、東エレク<8035>、キッコーマン<2801>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはヤマトHD<9064>となり1銘柄で日経平均を約4円押し上げた。同2位はテルモ<4543>となり、NTTデータ<9613>、塩野義製薬<4507>、エーザイ<4523>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 28363.82(-279.39)
値上がり銘柄数 12(寄与度+14.63)
値下がり銘柄数 212(寄与度-294.02)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9064> ヤマトHD 3285 105 +3.78
<4543> テルモ 4460 23 +3.31
<9613> NTTデータ 1735 8 +1.44
<4523> エーザイ 10535 35 +1.26
<4507> 塩野義 5803 35 +1.26
<4751> サイバー 2364 38 +1.09
<6479> ミネベアミツミ 2987 26 +0.94
<6976> 太陽誘電 5630 20 +0.72
<7733> オリンパス 2205 4.5 +0.65
<4689> ZHD 561.8 9.9 +0.14
<5703> 日軽金HD 1880 12 +0.04
<9412> スカパーJ 408 1 +0.00
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4063> 信越化 18165 -660 -23.77
<9983> ファーストリテ 81320 -550 -19.81
<6954> ファナック 26690 -375 -13.50
<8035> 東エレク 46580 -350 -12.60
<2801> キッコーマン 6920 -250 -9.00
<6857> アドバンテ 9600 -120 -8.64
<6971> 京セラ 6823 -115 -8.28
<2413> エムスリー 7945 -95 -8.21
<9984> ソフトバンクG 7438 -27 -5.83
<6902> デンソー 7469 -150 -5.40
<4568> 第一三共 2275 -48.5 -5.24
<4911> 資生堂 7975 -140 -5.04
<4519> 中外薬 4233 -45 -4.86
<6367> ダイキン 21150 -125 -4.50
<3659> ネクソン 2375 -62 -4.47
<6758> ソニー 11120 -120 -4.32
<6988> 日東電 8150 -120 -4.32
<8015> 豊通商 5170 -110 -3.96
<9766> コナミHD 6250 -110 -3.96
<6762> TDK 13560 -100 -3.60
<CS>
日経平均は大幅反落。279.39円安の28363.82円(出来高概算5億5042万株)で前場の取引を終えている。
連休明けの6日の米株式市場でのNYダウは208.98ドル安(-0.60%)と反落。6月ISM非製造業景況指数が予想を下回ったことで景気回復ペースの鈍化懸念が浮上。「OPECプラス」会合での交渉難航を背景に一段と進展する原油高が企業業績の重しになるとの懸念も強まり、ダウの下げ幅は一時400ドルを超えた。一方、米長期金利が1.35%へと2月下旬以来となる水準にまで低下したことを支えに、IT系を中心としたグロース株は強含み、ナスダック総合指数は小幅ながら最高値を更新。
米経済指標の鈍化や軟調なダウを受け、本日の日経平均は380.81円安の28262.40円とギャップダウンで始まると、そのまま28161.75円(前日比481.46円安)まで下押しした。ただ、突っ込み警戒感もあり、その後は次第に買い戻され、一時28434.99円(前日比208.22円安)まで戻した。ただ、前引けにかけては再び弱含んでいる。
個別では、決算絡みが中心で、ポジティブ視されたところでは前澤工業<6489>、ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>、ハニーズHD<2792>、わらべやHD<2918>などが、それぞれ急伸、フェリシモ<3396>はストップ高買い気配となっている。一方、対照的に決算がネガティブ視されたところでは、キユーピー<2809>、USMH<3222>などがそれぞれ大幅に下落している。また、中国政府による国内企業の海外上場の規制強化を背景に、ビジョンファンドの含み益減少が警戒されるソフトバンクG<9984>も軟調。そのほか、住友鉱<5713>は正極材の生産能力増強を発表したが、地合いの悪化のほか、電気自動車(EV)市場の拡大が見込まれる中での能力増強は想定線で、短期的な投資負担増を嫌気する動きの方が優勢となり、下落している。
売買代金上位では、ソフトバンクG、任天堂<7974>、ファーストリテ<9983>、トヨタ<7203>、三菱UFJ<8306>、ソニーG<6758>、信越化<4063>、三井住友<8316>、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>などを筆頭に全般軟調。一方、レーザーテック<6920>、村田製作所<6981>、キーエンス<6861>、レノバ<9519>、日本電産<6594>、エーザイ<4523>などが堅調推移。
セクター別では鉱業、石油・石炭製品、鉄鋼などが下落率上位に並んでおり、上昇しているのは精密機器の1業種のみ。東証1部の値下がり銘柄は全体の69%、値上がり銘柄は26%となっている。
値下がり寄与トップは信越化<4063>となり1銘柄で日経平均を約24円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ファナック<6954>、東エレク<8035>、キッコーマン<2801>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはヤマトHD<9064>となり1銘柄で日経平均を約4円押し上げた。同2位はテルモ<4543>となり、NTTデータ<9613>、塩野義製薬<4507>、エーザイ<4523>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 28363.82(-279.39)
値上がり銘柄数 12(寄与度+14.63)
値下がり銘柄数 212(寄与度-294.02)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9064> ヤマトHD 3285 105 +3.78
<4543> テルモ 4460 23 +3.31
<9613> NTTデータ 1735 8 +1.44
<4523> エーザイ 10535 35 +1.26
<4507> 塩野義 5803 35 +1.26
<4751> サイバー 2364 38 +1.09
<6479> ミネベアミツミ 2987 26 +0.94
<6976> 太陽誘電 5630 20 +0.72
<7733> オリンパス 2205 4.5 +0.65
<4689> ZHD 561.8 9.9 +0.14
<5703> 日軽金HD 1880 12 +0.04
<9412> スカパーJ 408 1 +0.00
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4063> 信越化 18165 -660 -23.77
<9983> ファーストリテ 81320 -550 -19.81
<6954> ファナック 26690 -375 -13.50
<8035> 東エレク 46580 -350 -12.60
<2801> キッコーマン 6920 -250 -9.00
<6857> アドバンテ 9600 -120 -8.64
<6971> 京セラ 6823 -115 -8.28
<2413> エムスリー 7945 -95 -8.21
<9984> ソフトバンクG 7438 -27 -5.83
<6902> デンソー 7469 -150 -5.40
<4568> 第一三共 2275 -48.5 -5.24
<4911> 資生堂 7975 -140 -5.04
<4519> 中外薬 4233 -45 -4.86
<6367> ダイキン 21150 -125 -4.50
<3659> ネクソン 2375 -62 -4.47
<6758> ソニー 11120 -120 -4.32
<6988> 日東電 8150 -120 -4.32
<8015> 豊通商 5170 -110 -3.96
<9766> コナミHD 6250 -110 -3.96
<6762> TDK 13560 -100 -3.60
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2413
|
1,814.5
(11:30)
|
+78.5
(+4.52%)
|
2792
|
1,658.0
(11:30)
|
-14.0
(-0.83%)
|
2801
|
1,463.0
(11:30)
|
+3.0
(+0.20%)
|
2809
|
2,825.0
(11:30)
|
-33.5
(-1.17%)
|
2918
|
2,131.0
(11:30)
|
+8.0
(+0.37%)
|
788.0
(11:30)
|
-3.0
(-0.37%)
|
|
3396
|
777.0
(10:58)
|
0.0
(---)
|
3659
|
2,017.0
(11:30)
|
+1.5
(+0.07%)
|
4063
|
4,633.0
(11:30)
|
-29.0
(-0.62%)
|
4507
|
2,183.0
(11:29)
|
+5.5
(+0.25%)
|
4519
|
7,305.0
(11:30)
|
-82.0
(-1.11%)
|
4523
|
4,355.0
(11:30)
|
-5.0
(-0.11%)
|
4543
|
2,810.0
(11:30)
|
-1.5
(-0.05%)
|
4568
|
3,616.0
(11:30)
|
-21.0
(-0.57%)
|
4689
|
487.2
(11:30)
|
-0.3
(-0.06%)
|
4751
|
1,142.0
(11:30)
|
-37.0
(-3.13%)
|
4911
|
2,396.0
(11:30)
|
-46.0
(-1.88%)
|
5703
|
1,577.0
(11:29)
|
-2.0
(-0.12%)
|
5713
|
3,424.0
(11:30)
|
-57.0
(-1.63%)
|
6367
|
16,290.0
(11:30)
|
-20.0
(-0.12%)
|
6479
|
2,364.5
(11:30)
|
+5.5
(+0.23%)
|
6489
|
1,288.0
(11:30)
|
-2.0
(-0.15%)
|
6594
|
2,653.0
(11:30)
|
-4.0
(-0.15%)
|
6758
|
3,806.0
(11:30)
|
-51.0
(-1.32%)
|
6762
|
1,685.0
(11:30)
|
-6.5
(-0.38%)
|
6857
|
9,436.0
(11:30)
|
+227.0
(+2.46%)
|
6861
|
64,400.0
(11:30)
|
-410.0
(-0.63%)
|
6902
|
1,944.5
(11:30)
|
+15.5
(+0.80%)
|
6920
|
15,270.0
(11:30)
|
+55.0
(+0.36%)
|
6954
|
4,445.0
(11:30)
|
+16.0
(+0.36%)
|
6971
|
1,741.5
(11:30)
|
+14.0
(+0.81%)
|
6976
|
2,616.5
(11:30)
|
+40.5
(+1.57%)
|
6981
|
2,753.0
(11:30)
|
+4.0
(+0.14%)
|
6988
|
2,931.5
(11:30)
|
+21.5
(+0.73%)
|
7203
|
2,802.5
(11:30)
|
+29.0
(+1.04%)
|
7733
|
2,045.0
(11:30)
|
-9.0
(-0.43%)
|
7974
|
11,370.0
(11:30)
|
-25.0
(-0.21%)
|
8015
|
2,477.5
(11:30)
|
-18.5
(-0.74%)
|
8035
|
25,240.0
(11:30)
|
+450.0
(+1.81%)
|
8306
|
2,000.0
(11:30)
|
+17.5
(+0.88%)
|
8316
|
3,893.0
(11:30)
|
+16.0
(+0.41%)
|
9064
|
1,893.5
(11:30)
|
-9.0
(-0.47%)
|
9265
|
2,410.0
(11:30)
|
+15.0
(+0.62%)
|
9412
|
1,123.0
(11:30)
|
-45.0
(-3.85%)
|
9519
|
726.0
(11:30)
|
+38.0
(+5.52%)
|
9613
|
3,066.0
(11:30)
|
+16.0
(+0.52%)
|
9766
|
18,840.0
(11:30)
|
+360.0
(+1.94%)
|
9983
|
49,590.0
(11:30)
|
-210.0
(-0.42%)
|
9984
|
9,815.0
(11:30)
|
+9.0
(+0.09%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
日経平均は13円高でスタート、東京海上や川崎重などが上昇 今日 09:38
-
材料株乱舞、連日ストップ高続出。 02/17 21:50
-
【↑】日経平均 大引け| 小反発、金融株や好決算株を中心に買われる... 02/17 18:39
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇122銘柄・... 02/17 17:33
-
トランプ関税警戒のなかで好決算銘柄に資金が向かう【クロージング】 02/17 16:43
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 12:40
-
今日 12:39
-
-
今日 12:37