日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、ファーストリテとファナックの2銘柄で約44円押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2020/12/21 12:51
21日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり47銘柄、値下がり174銘柄、変わらず4銘柄となった。

日経平均は続落。159.79円安の26603.60円(出来高概算5億4953万株)で前場の取引を終えている。前週末18日の米国株式相場は反落。ダウ平均は124.32ドル安の30179.05ドル、ナスダックは9.11ポイント安の12755.64ポイントで取引を終了した。追加経済対策の成立に不透明感が再燃したことに加え、国家核安全保障局(NNSA)を含む複数の連邦政府機関が大規模サイバー攻撃を受けたことも警戒感に繋がった。引けにかけては、S&P500種指数のリバランスやオプション・先物の期日に絡んだ調整取引に下げ幅を縮小した。米国株安を受けた今日の東京株式市場だが、寄付き段階では買いが先行した。新型コロナワクチンの普及による経済活動正常化への期待感に加え、米国で議会与野党が9000億ドル規模の追加経済対策の発動で合意したと伝えられ、米景気の先行き不透明感が後退し株価支援要因となった。一方、内外で新型コロナ感染拡大が止まらず、警戒感がさらに強くなっており、寄り後は日経平均はマイナスに転じ、前場は概ね売り優勢の展開となった。

値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はファナック<6954>となり、2銘柄で日経平均を約44円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは日産自<7201>で4.74%安、同2位はネクソン<3659>で4.53%安だった。

一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位はダイキン<6367>となり、2銘柄で日経平均を約46円押し上げた。ソフトバンクGは特別買収目的会社(SPAC)のIPOを21日に申請する見通しと一部メディアが報じたことが刺激材料に。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは東邦亜鉛<5707>で5.93%高、同2位は住友電工<5802>で2.34%高だった。


*11:30現在

日経平均株価  26603.60(-159.79)

値上がり銘柄数  47(寄与度+71.30)
値下がり銘柄数 174(寄与度-231.09)
変わらず銘柄数  4

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格   前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG     8490     136 +29.39
<6367> ダイキン        22010     455 +16.39
<4519> 中外薬          4933     25 +2.70
<9735> セコム          9455     66 +2.38
<6758> ソニー         10315     60 +2.16
<4151> 協和キリン       2696     58 +2.09
<7733> オリンパス       2248     14 +2.02
<9433> KDDI           3030      8 +1.73
<4543> テルモ          4124     10 +1.44
<5802> 住友電          1332    30.5 +1.10
<4021> 日産化学         6160     30 +1.08
<7951> ヤマハ          5760     30 +1.08
<7735> スクリン         7230     140 +1.01
<4503> アステラス薬      1544     4.5 +0.81
<5332> TOTO           5950     40 +0.72
<4755> 楽天           1030     17 +0.61
<9613> NTTデータ        1370      3 +0.54
<5707> 東邦鉛          2608     146 +0.53
<9007> 小田急          3125     25 +0.45
<8802> 菱地所          1647      9 +0.32

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格   前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    83910    -650 -23.41
<6954> ファナック       25235    -570 -20.53
<3659> ネクソン         3265    -155 -11.16
<6645> オムロン         8880    -280 -10.08
<7832> バンナムHD       9140    -218 -7.85
<6971> 京セラ          6239    -106 -7.63
<9766> コナミHD         5710    -190 -6.84
<6098> リクルートHD      4138     -56 -6.05
<7267> ホンダ          3021     -73 -5.26
<6988> 日東電          8690    -130 -4.68
<2413> エムスリー       9291     -54 -4.67
<4568> 第一三共         3291     -42 -4.54
<6762> TDK           14440    -120 -4.32
<4901> 富士フイルム      5473    -111 -4.00
<4523> エーザイ         7309    -111 -4.00
<8830> 住友不          3241    -108 -3.89
<6902> デンソー         5864     -98 -3.53
<7269> スズキ          5093     -89 -3.21
<7203> トヨタ          7830     -81 -2.92
<3382> 7&iHD           3516     -79 -2.84


<CN>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,558.0
(11:01)
-52.5
(-3.25%)
2,052.0
(11:01)
-2.0
(-0.09%)
2,745.5
(11:01)
-32.5
(-1.16%)
4,633.0
(11:01)
-34.0
(-0.72%)
2,736.0
(11:01)
+31.5
(+1.16%)
1,574.0
(11:01)
-16.0
(-1.00%)
4,814.0
(11:01)
+57.0
(+1.19%)
6,864.0
(11:01)
+96.0
(+1.41%)
4543
2,701.5
(11:01)
-0.5
(-0.01%)
5,782.0
(11:01)
-47.0
(-0.80%)
829.7
(11:01)
-20.3
(-2.38%)
3,686.0
(11:01)
+7.0
(+0.19%)
3,829.0
(11:01)
-23.0
(-0.59%)
827.0
(10:59)
+8.0
(+0.97%)
2,646.5
(11:01)
+68.5
(+2.65%)
7,864.0
(11:01)
+115.0
(+1.48%)
22,725.0
(11:01)
+255.0
(+1.13%)
5,162.0
(11:00)
-3.0
(-0.05%)
13,375.0
(11:01)
-50.0
(-0.37%)
6762
8,329.0
(11:01)
-26.0
(-0.31%)
2,474.0
(11:01)
0.0
(---)
4,361.0
(11:01)
+32.0
(+0.73%)
6971
1,821.0
(11:01)
+9.5
(+0.52%)
12,210.0
(11:01)
-90.0
(-0.73%)
543.0
(11:01)
+11.3
(+2.12%)
3,279.0
(11:01)
+60.0
(+1.86%)
7267
1,702.5
(11:01)
+35.0
(+2.09%)
7269
1,864.0
(11:01)
+5.5
(+0.29%)
2,634.5
(11:01)
-9.0
(-0.34%)
14,960.0
(11:01)
+95.0
(+0.63%)
3,058.0
(11:01)
+32.0
(+1.05%)
7951
3,653.0
(11:01)
-52.0
(-1.40%)
2,637.0
(11:01)
+1.5
(+0.05%)
4,916.0
(11:01)
+17.0
(+0.34%)
1,568.0
(11:01)
+36.5
(+2.38%)
4,291.0
(11:01)
+28.0
(+0.65%)
2,383.5
(11:01)
+24.0
(+1.01%)
9735
9,693.0
(11:01)
+48.0
(+0.49%)
11,305.0
(11:01)
+65.0
(+0.57%)
41,360.0
(11:01)
+280.0
(+0.68%)
9,655.0
(11:01)
+159.0
(+1.67%)