【↓】日経平均 大引け| 大幅反落、連休控え利益確定売りが膨らむ (5月1日)

配信元:株探
投稿:2020/05/01 16:26

日経平均株価
始値  19991.97
高値  20000.25(09:00)
安値  19551.73(14:45)
大引け 19619.35(前日比 -574.34 、 -2.84% )

売買高  13億6465万株 (東証1部概算)
売買代金  2兆2980億円 (東証1部概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は前日比574円安と大幅反落、2万円台を割り込む
 2.前日のNYダウは282ドル安と下落、経済指標の悪化を警戒
 3.ゴールデンウイークの連休控え、利益確定売りが膨らむ
 4.東エレクやアドテストなど半導体関連株は売りに押される
 5.アンジェスやUUUM、Aimingなど個別材料株が買われる

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウが前日比288ドル安と反落した。米新規失業保険申請件数は高止まりしたほか、米4月のシカゴ購買部協会景気指数も予想を下回ったことで利益確定売りが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は大幅反落。前日に乗せた2万円台を大きく割り込み、一時600円を超える下落となった。

 1日の東京市場は、前日のNYダウが経済指標の悪化が警戒され288ドル安となり、この流れを受け利益確定売りが膨らみ下値を探る展開。あすからゴールデンウイーク後半の連休に入ることもあり、いったんポジションを閉じる手仕舞い売りが出たようだ。また、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り中国に対する報復措置を検討する動きが米政権内に出ている、と報道されたことも警戒感を呼んだ。

 個別銘柄では、ソフトバンクグループ<9984>ファーストリテイリング<9983>が安く、トヨタ自動車<7203>やソニー<6758>が値を下げた。日本電産<6594>村田製作所<6981>ファナック<6954>が売られた。東京エレクトロン<8035>アドバンテスト<6857>SUMCO<3436>など半導体株が安く、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>三井住友フィナンシャルグループ<8316>など銀行株も下落した。
 半面、SMC<6273>中外製薬<4519>神戸物産<3038>が高い。アンジェス<4563>UUUM<3990>Aiming<3911>タカラバイオ<4974>すららネット<3998>といった個別材料株が買われた。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄は中外薬 <4519>ニチレイ <2871>東ガス <9531>資生堂 <4911>大ガス <9532> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約4円。
 日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄は東エレク <8035>ファストリ <9983>ファナック <6954>アドテスト <6857>テルモ <4543> 。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約142円。

 東証33業種のすべての業種が下落。下落率の小さかった上位5業種は(1)電気・ガス業、(2)情報・通信業、(3)石油石炭製品、(4)その他製品、(5)水産・農林業。一方、下落率の大きかった5業種は(1)海運業、(2)保険業、(3)鉄鋼、(4)非鉄金属、(5)輸送用機器。

■個別材料株

アイロムG <2372>
 子会社が国立感染症研究所と新型コロナワクチン開発へ。
ウェルネット <2428>
 第3四半期営業利益が56%増。
日食品 <2892> [東証2]
 今期経常は2.6倍増益、15円増配へ。
システムリサ <3771>
 前期経常を23%上方修正・最高益予想を上乗せ。
フューチャー <4722>
 アンジェス <4563> [東証M]らの新型コロナ向けDNAワクチン共同開発に参画。
△インシュレ <5368> [東証2]
 前期経常を26%上方修正・3期ぶり最高益更新へ。
リンクバル <6046> [東証M]
 「V BAR」が累計利用回数5万回を突破。
日ガス <8174>
 今期経常は14%増で4期ぶり最高益、30円増配へ。
クロップス <9428>
 20年3月期業績は計画上振れで着地。
MTI <9438>
 20年9月期営業利益予想を上方修正。

PバンCOM <3559>
 前期経常を15%下方修正。
JR西日本 <9021>
 前期経常は19%減益で着地・1-3月期(4Q)経常は赤字転落。

 東証1部の値上がり率上位10傑は(1)アイロムG <2372> 、(2)だいこう <8692> 、(3)日ガス <8174> 、(4)ウェルネット <2428> 、(5)クロップス <9428> 、(6)フューチャー <4722> 、(7)ヨシムラHD <2884> 、(8)システムリサ <3771> 、(9)いであ <9768> 、(10)マイネット <3928>
 値下がり率上位10傑は(1)関西みらい <7321> 、(2)クリエート <5187> 、(3)アステリア <3853> 、(4)リケンテクノ <4220> 、(5)PLANT <7646> 、(6)商船三井 <9104> 、(7)BEENOS <3328> 、(8)京成 <9009> 、(9)ハリマ化成G <4410> 、(10)M&Aキャピ <6080>

【大引け】

 日経平均は前日比574.34円(2.84%)安の1万9619.35円。TOPIXは前日比32.77(2.24%)安の1431.26。出来高は概算で13億6465万株。東証1部の値上がり銘柄数は324、値下がり銘柄数は1807となった。日経ジャスダック平均は3144.82円(24.37円安)。

[2020年5月1日]


株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,765.0
(15:00)
0.0
(---)
628.0
(15:00)
-16.0
(-2.48%)
3,530.0
(15:00)
-40.0
(-1.12%)
1,647.0
(15:00)
+4.0
(+0.24%)
2,896.0
(15:00)
+25.0
(+0.87%)
3,558.0
(15:00)
-2.0
(-0.05%)
2,410.0
(15:00)
-5.0
(-0.20%)
2,359.0
(15:00)
+21.0
(+0.89%)
376.0
(15:00)
+1.0
(+0.26%)
1,665.0
(15:00)
+5.0
(+0.30%)
569.0
(15:00)
+3.0
(+0.53%)
250.0
(15:00)
+6.0
(+2.45%)
345.0
(15:00)
+1.0
(+0.29%)
448.0
(15:00)
+4.0
(+0.90%)
484.0
(15:00)
+10.0
(+2.10%)
1,042.0
(15:00)
+12.0
(+1.16%)
926.0
(15:00)
+2.0
(+0.21%)
5,812.0
(15:00)
+175.0
(+3.10%)
4543
2,625.0
(15:00)
+25.5
(+0.98%)
44.0
(15:00)
-1.0
(-2.22%)
1,540.0
(15:00)
+16.0
(+1.04%)
4911
4,839.0
(15:00)
+99.0
(+2.08%)
1,063.0
(15:00)
+10.0
(+0.94%)
972.0
(15:00)
-18.0
(-1.81%)
954.0
(15:00)
-6.0
(-0.62%)
162.0
(15:00)
0.0
(---)
2,262.0
(15:00)
+3.0
(+0.13%)
6273
76,870.0
(15:00)
+610.0
(+0.79%)
7,401.0
(15:00)
+110.0
(+1.50%)
13,310.0
(15:00)
+140.0
(+1.06%)
6,222.0
(15:00)
+408.0
(+7.01%)
4,368.0
(15:00)
+45.0
(+1.04%)
3,300.0
(15:00)
0.0
(---)
3,276.0
(15:00)
-20.0
(-0.60%)
647.0
(03/29)
-16.0
(-2.41%)
1,543.0
(15:00)
+20.0
(+1.31%)
35,650.0
(15:00)
+1,250.0
(+3.63%)
2,405.5
(15:00)
+47.0
(+1.99%)
1,652.0
(15:00)
+10.5
(+0.63%)
10,410.0
(15:00)
+60.0
(+0.57%)
918.0
(07/28)
-1.0
(-0.10%)
5,225.0
(15:00)
-23.0
(-0.43%)
2,956.0
(15:00)
+1.5
(+0.05%)
4,812.0
(15:00)
-56.0
(-1.15%)
1,141.0
(15:00)
-5.0
(-0.43%)
954.0
(15:00)
+18.0
(+1.92%)
3,523.0
(15:00)
+7.0
(+0.19%)
3,515.0
(15:00)
+15.0
(+0.42%)
9768
2,379.0
(15:00)
+9.0
(+0.37%)
41,300.0
(15:00)
+410.0
(+1.00%)
10,095.0
(15:00)
+157.0
(+1.57%)