タグ:白いルー のブログ

1~4件 / 全4件

  • 最初に鶏もも肉を冷凍ダイレクトで、白ワインで蒸し焼いた。表面に焼き色がついたころ、包丁で切って中身を確認。まだ生だ。 市販の鶏もも肉は、一片が大きいので、包丁で小さくカットして、再度加熱した。 しかしステーキで経験したように、ここで焼きすぎると肉が硬くなってしまう。切り口の赤い部分に焼き色がついたら火を止めて、余熱で火を通すつもりで、そのまま置いた。どのみち後でシチューとして煮込むので、半生でも大丈夫。    ... ...続きを読む

    タグ:白いルー ホワイトシチュー 
    登録日時:2018/07/16(12:26)  
  • 直近までの流れから想像されるとおり、今度はホワイトシチューを作ってみる。 白いルーを1:20になるよう調整してみる。レシピにて牛乳の他に水を加えるとあったら、白いルー:牛乳+水=1:20になるようにする。 朝になったらつくるのだが、加える野菜を先にカットしておいた。タマネギ、人参、ジャガイモの三点。 ジャガイモはカットしてから水にさらしておかないと、すぐに黒くなるらしい。バットに水を張ってジャガイモを沈めた。 ... ...続きを読む

    タグ:ホワイトシチュー 白いルー 
    登録日時:2018/07/16(01:42)  
  • 水野仁輔が書籍で書いていたことが、ホントウだと身に染みる。レシピにある塩少々という表現を、信じてはいけない。特に、顆粒スープの素などが加わっている場合には。 昨日作っておいた白いルーを、1:10の割合にて牛乳で希釈し、その時に顆粒スープの素と塩・こしょう少々を加えた。・・・・・・① 別途、むきエビとブラウンマッシュルームを塩・こしょうで炒め、・・・・・・②茹でたマカロニを合流させ、さらに①を加えて混ぜる。・・・... ...続きを読む

    タグ:顆粒スープの素 塩加減 白いルー 
    登録日時:2018/07/16(01:08)  
  • 書籍の写真を見ていると、日本画の絵の具のようにも見えてくる。食べられる絵の具。 ★「新装版 フランス料理の教科書」  川上文代著 新星出版社  今回は、白いルーを作ってみた。フランス料理では、主にとろみ付けに使われるという。日本でいえば、片栗粉みたいだ。 でも、片栗粉だとダマになりやすいし、とろみの濃度も調整しずらい。ルーの方が便利そうに思える。(麻婆豆腐をルーで作ったら、どーなるんだろ?) 薄力粉50g、バタ... ...続きを読む

    タグ:白いルー 茶色いルー 
    登録日時:2018/07/14(02:07)