kabukabumanさんのブログ一覧(2019年3月)

  • ブログ

    1~3月期のダウは2013年以来の高い上昇率

    1~3月期のダウは2013年以来となる高い上昇率(+11.15%)を記録。S&P500も2009年以来の高い上げ幅(+11.29%)となりました。 株価上昇の主な原因としては以下のことが考えられます。 ①昨年12月が年初来安値だったことの反動②年頭にFRBが利上げの停止を仄めかした後も冴えない経済指標が続き その結果、市場では年内の利上観測がさらに後退し 逆に来年度の利下げ観測が40%を超えた③世 ...続きを読む
    タグ:相場予測2019 
  • ブログ

    リーマンショックの亡霊現る??

    必ずしも「逆イールド=リセッション」という訳ではないのに市場の反応は少々過敏過ぎると感じるのですが恐らくリーマンショックが脳裏を過っているのかも知れません。 米国の金利が逆イールド現象を起こしたのは2007年以来です。その時は約1年後にリーマンショックが起こったので最近の市場はフラッシュバック状態にある様な気がします。 因みにトランプ大統領と安倍首相の共通点。それは株価への拘りだと思います。ですか ...続きを読む
    タグ:相場予測2019 
  • ブログ

    主要証券の3先物手口累積データ(流石G.S)

    [主要証券の3先物手口累積データ](3/22現在) 左から(NK225、TOPIX、NK225mini) <売り越し上位の主要証券>①ゴールドマン・サックス(-33421、-1897、-9464)②みずほ証券      (-21745、-14376、-37000)③三菱UFGモルガン  (-4656、-11856、-32840)④ナティクシス日本証券(-7394、-4047、±0)⑤SMBC日興証 ...続きを読む
    タグ:先物・オプション 
  • ブログ

    NY市場は漸く景気の減速を織り込み始めたか

    [22日 ロイター] 22日の米債券市場で3カ月物財務省短期証券(Tビル)と10年債の利回りが2007年以来約12年ぶりに逆転した。製造業統計が予想を下回る中、景気の減速が意識されている。  長短金利の逆転は景気後退(リセッション)入りの兆候ともみられる。 Sponsored午前の取引で3カ月物TB利回りは2.4552%。10年債利回りは2.4319%。 BMOキャピタルマーケッツ(ニューヨーク) ...続きを読む
    タグ:NY市場 
  • ブログ

    今年のドル円相場予測(再びニトリの会長予想が当たるか)

    [シティグループ証券チーフFXストラテジスト 高島修氏] [ロイターの記事より抜粋] 筆者が定期的にアップデートしている「ファンダメンタルズ・モデル」に基づくドル/円のフェアバリュー(適正価格の推計値)は、現在120円前後に位置する。実際の相場は110円前後と10円近く下振れているが、この推計値と実勢は上下最大10円程度乖離することが多い。 また年央から秋口にかけ、ドル円はジリ高で推移するとの見方 ...続きを読む
    タグ:円相場 
  • ブログ

    株と泪と男と女♪

    2月雇用統計が今一だったのに米国株が上昇した原因は景気の減速が鮮明になったから?少なくとも、雇用統計発表後の報道から私はそう感じました。 そんなウマシカな。。。(馬゚д゚鹿)☆ お蔭で持ち株は好調ですが、ヘッジは踏まれて散々です。 「踏んで~♪ 踏んで~♪ 蹴られて~♪ 死んで~♪」 と言いたいところですが、どっこいまだ死んでまへんで~♪( ̄▽ ̄) ヘヘヘ 何故なら株価は連結財務諸表に連動するもの ...続きを読む
    タグ:相場予測2019 
  • ブログ

    値頃感で買うなら食い逃げで。。。

    MSQ通過を待っていたかの様な先物主導の売り仕掛けですね。 理由は幾つか考えられますが、一つはEUの金融不安とかhttps://jp.reuters.com/article/bv-column-ecb-idJPKCN1QO2SV ドイツが5Gの投資でファーウェイを入札から排除しない方針を固めたことで米国との関係悪化が懸念されるとかあとは東アジアの地政学的リスク再燃とか。。。 新防衛御三家が買われて ...続きを読む
    タグ:相場予測2019 
  • ブログ

    中国の景気対策で日本企業が潤うとは限らない

    3/3のウォールストリート・ジャーナルによると米中通商協議で追加関税の引き下げを検討中とのこと。また3/5の中国全人代で具体的な景気刺激策が示されたことで日本の中国関連銘柄に買い推奨のレポートが多く見られるようになりました。 しかし一旦ブレーキが掛かった中国経済が、そう簡単に立ち直れるかといえば答えは「厳しい!」の一言に尽きると思います。 以下に産経新聞(3/5)の記事を転載します。/////// ...続きを読む
    タグ:〇〇関連 
  • ブログ

    要警戒!G.Sが先物をロールオーバー

    日本証券取引所に於ける、3/4時点の取引参加者別建て玉残高を見ると6限月の日経平均先物、TOPIX先物共にG.Sの売り建て玉が増加しているのは非常に興味深いと思います。 <6限月日経平均先物売り越し残高(3/4)>1位 G.S 22864枚 (前週比 +  114枚)  3限月=  2670枚売り越し2位 野村  8550枚 (前週比 +8246枚)  3限月=14663枚買い越し <6限月TOP ...続きを読む
    タグ:先物・オプション