kabukabumanさんのブログ一覧(2016年04月01日)

  • ブログ

    NY市場に黄色信号点灯?

    例年3月の米雇用統計は思わしくないと言われますが今日発表された内容は、「可も無し不可も無し」という印象を受けました。 非農業部門雇用者数+21.5万人は予想をやや上回る結果でしたが失業率は4.9%➡5.0%とやや悪化。平均時給は+0.3%(前月-0.1%、事前予想+0.2%)とまずまずでした。 ところで今夜のNY市場は、アジアや欧州市場の全面安を受け波乱含みのスタートですがNYSEの騰落レシオは1 ...続きを読む
  • ブログ

    売り玉救出作戦は無事終了しました<(_ _)>

    今日の日経平均は一時16113円まで下落し、16099円の窓埋めまで後一歩まで迫りましたが握り締めていた売り玉は16130円で全て買い埋め16600円の売り玉救出作戦は、予想外に早く終了しました<(_ _)> これで4月SQに向け、16500円まで戻せば妄想通りの展開になるのですが今日の下げっぷりを見ていると、とてもドテン買いに回る気にはなれません。 また来週以降は、円相場とNY次第だと考え ...続きを読む
  • ブログ

    日経平均は3/1の窓を埋めるか

    日経平均は一旦  3/1~3/2に空いた窓を埋めた方が良さそうですね。今日の安値は16262円ですから、3/1の高値16099円まであと163円です。出来れば2~3日で埋めれば反発も早いのではないでしょうか。 因みに、大手証券の先物・オプション手口から4月SQ予測は概ね16500円が中心値だと思われます。(昨日現在) ですから今後地合いに大きな変化がなければ月末に開かれるFOMC(26~27日)と ...続きを読む
  • ブログ

    日銀短観と中国PMI

    (指標は前回と今月)日銀短観大企業製造業業況判断DI  12 ➡  6   日銀短観大企業非製造業業況判断DI 25 ➡ 22   日銀短観大企業設備投資 (前年比)   +10.8% ➡ -0.9%   3月中国製造業PMI  49.0   ➡   50.2 3月非製造業PMI         52.7   ➡   53.8 3月財新/製造業PMI   48.0 ➡  49.7    ...続きを読む