坂本彰さんのブログ
301~320件 / 全1037件
最近書いたブログ
-
ブログ
危険な定期預金 まとめ
ここまで危険な定期預金について意見を述べてきましたが どうしてこんなものが登場しなければいけないのか? 自分なりに考えてみました。 銀行側としても、こんな怪しいもの売りたくないはずです。 でも、売らなければいけない事情として、儲かっていない からだと思います。 (実際前回の記事で仕組み預金を紹介した銀行は過去 5期の決算中、3期が赤字です。 銀行名は伏せますが、ネットで検索すれば、すぐにわかります。 すべての銀... ...続きを読む -
ブログ
さらに危ない、仕組み預金
前回、退職金専用定期預金について書きましたが、 他にも怪しいものが出回っているようです。 それは「超短期定期預金」や「仕組み預金」と呼ばれる預金です。 今の時代、定期預金の金利は0.01~0.03%ですから、それに 比べて一見、かなり有利な定期預金のようにも見えます。 しかし、高金利には必ずカラクリがありますので鵜呑みは厳禁です。 画像は、上場企業の超短期定期預金、仕組み預金のページです。 左側の超短期定期預金... ...続きを読む -
ブログ
J-REIT 2つの投資法
これまで述べてきましたようにJ-REITの基本的な 投資スタンスは不動産投資です。 これを証券化しましたので、いつでも売却が可能に なりましたが、売ったり買ったりを頻繁にしていては 負け組み投資家と同じです。 ですので、J-REITを買うときはインカムゲイン 狙いで、金融機関と同じく長期保有することで分配金を 積み上げていく投資姿勢を持ってください。 時には不動産の売却益もプラスされますので、いつもより 分配金... ...続きを読む -
続いては、J-REIT投資のメリットとデメリットを 説明します。 まずメリットですが、 ・100億円以上の物件でも、小口(数十万円単位)で購入可能・利益のほぼすべてを分配金として配当されるため、高利回り・不動産のプロが運用している・分散投資が可能・上場しているので、4営業日目には換金できる などがあり、高い配当利回りには魅力です。 年2回分配金がでますが、金額の目安は、ほとんどの銘柄で 2~3万円前後になります... ...続きを読む
-
ブログ
大家さんになれる株とは?
株式投資にも、会社に投資する株だけではなく、不動産に投資する 株があります。(不動産株とは違います) それは、J-REIT(ジェイリート)と呼ばれる株式です。 J-REITとは、日本版不動産投資信託の略で、日本では2000年5月の 投資信託法の改正により、投資信託の対象資産が不動産にまで拡大した ことにより誕生しました。 J-REITは1960年代に登場した米国REITをモデルにしていますが、 本国のアメリカで... ...続きを読む -
ブログ
新金融商品に投資すべきか?
世の中は、常に新しい金融商品や投資信託が登場し、 その度に買いたいという誘惑にかられます。 「新」というキーワードに、儲かりそうなイメージを 多くの人が感じるからです。 しかし、新金融商品に投資したところで、リターンが 増えるわけではありません。 成功した投資家も、常に新しい投資法を取り入れたり、 銘柄を頻繁に入れ替えている人は稀です。 株式投資であれば、同じ銘柄を何年も保有し、銘柄選びも 昔ながらのやり方です... ...続きを読む -
ブログ
投資は本当に連想ゲームか?
株式投資は連想ゲームという言葉を目にします。 今年は節電がテーマなのは、誰もがわかっていますが そこから一歩踏み込んで、 ・今年は冷たい飲み物が売れるだろう・今年はアイスが売れるだろう・扇風機が売れている・日中の外出は減りそうだ・スーパークールビズは売れてるの? など、人により色んな予想を立て、それが恩恵をもたらす 企業を買うという発想です。 しかし、私はこういった買い方を薦めません。 その理由ですが、短期的な... ...続きを読む -
長期的に投資を続けていくうえで大切なのは、自分自身を コントロールすることです。 具体的に私が気を付けていることは、 ・感情任せ、一時の気分で売買を決定しない自制心 ・株価下落の恐怖心から避けること の2つです。 1つ目は、話題の株や、会社四季報でビックリするような おいしい条件の有望株を見つけて、すぐに飛びつきたくなる 衝動に駆られます。 私の場合、これがけっこうあり、今でこそじっくり待てる ようになりました... ...続きを読む
-
ブログ
成長株 2種類のタイプ
成長株にも、2種類のタイプが存在します。 一つは純粋型成長株、もう一つは新市場型成長株です。 純粋型成長株とは、業界自体のマーケットがある程度 出来上がっている中で売上、利益を伸ばしている株の ことです。 飲食業界や小売店でも、業績が伸びている企業は、純粋型 成長株になります。 もう一方の新市場型成長株とは、マーケット自体が新たに 生まれる過程で、会社も必然的に伸びていく会社のことです。 今ならスマートフォン関... ...続きを読む -
ブログ
株価上昇が止まりません
前回紹介したコシダカHD 2157 の株価上昇が止まりません。 前回紹介した時の株価は30万円台でしたが、7月に入り73万円を超えました。 参考記事 http://saig.livedoor.biz/archives/2026374.html 同社は典型的な成長株ですが、早めに情報を掴んでいた人は 大きな利益を手にできたと思います。 私がこの銘柄を発掘できた理由とは? 他にも、銘柄選びのノウハウは無料メール講座... ...続きを読む -
ブログ
儲かる投資商品ランキング
証券会社が儲かる商品のランキングを一覧にしました。 (あなたが儲かる訳ではありません) 証券会社に行って、上位の商品を薦められた場合、 鵜呑みにせず気をつけて下さい。 1位 株の信用取引2位 投資信託の中で手数料が高いもの3位 株の短期取引、仕組債・私募債と言われている債券 4位 長期運用での株、手数料が安い投資信託(ETF)5位 国債、社債等 最近は通貨選択型のファンドを積極的に宣伝しておりますが、 売りた... ...続きを読む -
従来の知識や経験からは予測できない極端な現象や出来事が発生し、 多大な影響を与えることを「ブラックスワン理論」と呼びます。 理論の由来は元ヘッジファンド運用者としての経験を持つ ナシーム・ニコラス・タレブ氏が、2006年に刊行した著書 「ブラックスワン」で説明したのが始まりです。 今まで全ての白鳥が白色と信じられていましたが、オースト ラリアで黒い白鳥が発見されたことで、鳥類学者の常識が 大きく崩れる出来事が起... ...続きを読む
-
ブログ
業績を定期的に確認しよう
今月に入ってから四半期決算発表が増えてきています。 私の保有銘柄も6日から8月5日にかけて発表がある ので、発表後は必ずチェックしています。 株を中・長期で保有しようとお考えの方は、保有株の 業績を定期的に確認するようにしていきましょう。 上場企業は四半期ごと(3か月)に売上、利益の発表を していくので、業績予想どおりに進んでいるか? それとも、予想を上回るペースか?下回るペースかの 判断ができます。 調べてい... ...続きを読む -
ブログ
株式投資で大儲けする方法 その2
業績回復株以外にも、株で大儲けできる投資先があります。 それは小型株に投資することです。 知名度がある株や東証一部上場企業は株式発行数、時価総額 ともに規模が大きく株価があまり動きません。 言い換えれば、儲けがなかなか増えないというジレンマが ありますが、小型株は時価総額、株式発行数ともに小さく 値動きが非常に軽いのです。 業績以外でも、好材料や流動性の少なさから株価が一気に動く タイプの株といえます。 小型株... ...続きを読む