socialcolorさんのブログ

101~120件 / 全132件

最近書いたブログ

  • ブログ

    シンク・グローバル(2) -リスクヘッジについて-

    私はアメリカ経済の先行きに大きな不安を持っており、近い将来、不動産、金融業界をきっかけに大きな不況が訪れるのではないかと考えています。 従って、そのアメリカ経済(市場)に大きな影響を受ける日本市場(こちらは、経済ではないです。)にもネガティブなイメージを持っており、今現在は、日本の株式への投資を控え、キャッシュポジションを上げ、為替の動向を見ながら資金を新興国市場に徐々に振り向けていますが、最近は、巨大ヘッジ... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    病院の待合室にて

    最近、体の調子が悪く、夜寝られないことが多くなったので、出社を遅らせて病院に行ってきました。 幸い、昨年入院した病気の再発ではないとのこと。 思えば、この病院とは、会社の定期健診で引っ掛かり、土曜日でも診てくれるという、ただそれだけの理由で受診して以来、長い付き合いですが、皆さん、患者さんにとても親切で病気の治療、治癒を第一に考えてくれます。長い入院でも、国、会社の手厚い医療保障により、経済的な不安を覚える... ...続きを読む

    タグ:コラム 
  • ブログ

    シンク・グローバル-アメリカ経済の崩壊-

    9/18に実施されたアメリカ、フェデラルファンド(FF)金利の利下げを好感して、NY株式市場は高騰しました。 しかし、私は近い将来、アメリカ経済は下降期に入り、場合によってはブラックマンデーの再来のような世界経済の大混乱もあるかもしれないと思っています。 それは、アメリカという国の現状を冷静に分析することにより、明らかになってきました。 ①異常な個人消費依存 周知の通り、アメリカ経済の好況は個人消費に支... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    ビギナーズラックは、何故起こるのか

    どの世界にもビギナーズラックはあります。 私が競馬を初めて間もない頃、サンエイサンキューという馬がいました。 何のレースかは忘れましたが、この馬と圧倒的一番人気の馬(ニシノフラワー)との一点勝負で馬券を当てたことがあります。 確か枠連(当時、馬連はありませんでした。)で20数倍で、とても1点で取れる馬券ではありませんでしたが、何のことはない、この馬のことを当時の週刊誌(ポストだったか?)が「重馬場(ぬかる... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    サブプライムローンの亡霊

    サブプライムローンの亡霊が世界の市場のボラティリティーを上昇させています。 この問題が果たして限定的であるのか否か。同じ悩みを抱えた多くの投資家の疑心暗鬼によって市場が揺れています。 このような状況にどのように対処すべきなのでしょうか? 市場が落ち着きを取り戻すまで待つというのも一考です。ですが、それが何時になるのか私には予想できません。訪れたかもしれないチャンスを逃すのも気分の良いものではありません。 ... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    真の力量

    昨日のブッシュ大統領によるサブプライムローン借り手救済策の発表と、バーナンキFRB議長の利下げ示唆発言によって、日米の株式市場は高騰しました。 これにより、事態は沈静化に向かうのでしょうか? 私自身は、まだまだだと考えています。というか、逆にこれからかもしれないと。 何故なら、サブプライムローン問題が限定的でなく、まだまだ波及の余地があると踏んだからこその異例の救済策発動、口先介入だと思うからです。(この... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    ハゲタカ

    今年2月に放映されたNHKドラマ「ハゲタカ」が再放送されました。 原作とは大きくストーリーが違い、全く別物なのですが、私はどちらも大好きで再放送を楽しみにしていました。 思えば去年の今頃、大きな病を患って約2ケ月の入院、その後も通院、リハビリの苦しい生活を余儀なくされ(そんな中でも、医者に隠れて携帯でトレードしてましたけど。)、長期の欠勤、不安定な出勤状態のため昇進話もご破算となりました。 初回放映時「ハ... ...続きを読む

    タグ:コラム 
  • ブログ

    低く屈まなければ、高く飛べない

    自分自身のここ1,2ケ月の投資活動を振り返ると、激しく動く相場環境にいつの間にか振り回され、株価の妥当性を考えず、上げ下げだけを追いかけて売買を繰り返したために大局が見えなくなり、結果、腰の据わった投資が出来ておらず、投資の’フォーム’が崩れてしまっています。 もう一度、何のために投資を行うかという、自身の投資の原点 「私と私の家族が快適に楽しく過ごしていくため、そして何ものにも縛られず自由な生活をおくるた... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    ポートフォリオの呪縛(2)

    サブプライムローン問題に端を発したここ何日かの国際経済の混乱によって、多くの個人投資家の資産運用パフォーマンスが低下したと思われます。(私ももちろん含みます。) 国内外の株式はもとより、円高により外貨、海外債券の評価額も円換算で軒並み下落、これをカバーすべき国内債券の利回りも依然スズメの涙、デフレの終息、物価の上昇でキャッシュで保有もできず、まさに四面楚歌の状態で、どんなにすばらしいポートフォリオを組んでも、... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    サイコロは記憶を持たない

    突然ですが、ルーレットで何度も赤が続いた後に黒に賭けるというような、過去のリズムを未来の予測に使用する、といった行為をしたことはありませんか? いかさまでない限り、ルーレットの過去の目がどうであれ、それは今回の出目に何ら影響を与えません。よって、何度も繰り返し同じ目がでることがあっても不思議でもなんでもありませんから、この行為で勝とうとするのは何の根拠もなく間違っています。(この考えを’ギャンブラーの誤謬’と... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    臨機応変

    私のように、余程のことが無い限り現物取引しか行わない投資家にとっては、先週から今週にかけての一貫した下げ相場(昨日のNY市場を見るとまだまだ続きそうですが。)は困りもので、いらいらが募って憂鬱になってしまいます。 特にその傾向は、市場の暴落、長期の下降相場を経験していない初心者の方に多いと思います。 そこで、このような相場において、既に買いポジションを取っている場合の対処方法について少し書いてみたいと思いま... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    日本市場のリスクについて

    サブプライムローン問題に端を発したアメリカ、日本市場の暴落、それに伴う円キャリートレード解消による急激な円高、参議院選挙での自民惨敗と今日の株式市場の下げは避けられそうにありません。 しかし、よくよく考えてみると、まだまだ金利格差が解消されたわけではなく、もともと高いリターンを追求しようというヘッジファンドのことですから、ポジションを解消した後も何処かで運用しなければならないわけで、アメリカ市場があてにならな... ...続きを読む

    タグ:覚え書き 
  • ブログ

    学びて思わざる

    今回のアメリカ、日本市場の暴落については、その兆候がそこここに現れていました。 アメリカについては、サブプライムローン担保証券下落によるヘッジファンドの巨額損失発生の問題。日本については、その穴埋めをせねばならないために、どの程度になるかは予測できないが投資資金を回収、返済に動くであろうこと、それはヘッジファンドの資金調達先であり、運用先である日本市場であろうということです。 このことは、余程の丁半博打的な... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    目的地のない旅

    私は投資には、何のためにという目的、いつにいくらという期限が必要だと考えています。 何故ならこれが無いと、ただ漫然とお金を増やすだけの行為に終始してしまうことに成りかねず、いくら稼いでも、これで充分だと満足することがないからです。満足することが無ければ(減ることが我慢できないので)、増えたお金を有効に使うことも出来ず、結果、宝の持ち腐れになってしまいかねません。 私は昔、バイアンドホールドを信条とする長期投... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    最悪のギャンブル

    最も損な最悪のギャンブルは何か解りますか? それは、つい先日、仲間で資金を集めて1500万円分、5万枚を購入した人がいた、あの宝くじです。 宝くじは、胴元(宝くじ協会)がテラ銭として52%を徴収するしくみになっており、これはあのギャンブルの代名詞、競馬の25%、パチンコの20%の2倍以上というボッタクリ度で、ハンパではありません。 しかも1等は、1/250万※という極小の確率、更に全くの運頼みで、パチンコ... ...続きを読む

    タグ:コラム 
  • ブログ

    茹でガエル

    ちょっと古いですが、新聞に「6月の消費者物価指数が0.1%下落、景気拡大続くが物価上がらず」との記事が載っていました。また、別の新聞には、「いまだデフレ終焉せず」なんてのもありました。今現在、デフレであるなんて考えている人は本当にいるのでしょうか?いるとしたら、相当におめでたい(素直?)か、世間の情報に疎い人です。 先の消費者物価指数からデフレときめつけるには相当の無理があります。まず、日常生活にかかせない生... ...続きを読む

    タグ:コラム 
  • ブログ

    昨日の相場を見て想うこと

    市場のトレンドを占う意味で、野村證券に注目していました。途中少し切り返したようですが、すぐに売りに押されて殆どリバウンドせず。これは何を意味するのか。 思うに、突然訪れた外部要因に乗じた、買いが続かずと見ての損失回避、確定の売り? NYの爆発的な上げに対し、朝上げて買い続かず。日経平均に大きく寄与する一部の主要人気銘柄のみ盛況。 この辺り、まだまだ市場は疑心暗鬼で、過熱感ありと判断しました。今、ロングポジ... ...続きを読む

    タグ:覚え書き 
  • ブログ

    トレンドを読む

    前回の日記で、投資には目的と期限が必要で、目標を持って収益をコントロールしないといけないと書きました。 そんなこと解ってるけど具体的にはどうするの、という方もおられると思いますので、今回は私がこのために行っている方法を少し書いてみたいと思います。※ 私は、キャッシュフロー重視の考えを持っており、遠い未来より現在の経済的幸せを目指していますので、そのためには、何時になるか判らない単発的な大きな利益よりも安定し... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    いつか来た道

    私は今、少し心配していることがあります。それは、ここ数年の上昇相場、ここ最近の円安で、相場(為替も含む)で儲けるのなんて簡単と個人の投資家が相場を舐めているきらいがあるのではないか、ということです。 一例を言えば、最近FXで儲けた、ないし儲けようというようなタイトルの本をよく見かけますが、素人がこれにレバレッジをかけて収益の柱にしようなどという行為は、とても正気の沙汰とは思えません。プロの世界をなめています。... ...続きを読む

  • ブログ

    保険を掛けすぎない

    私は競馬が好きでよく馬券を買うのですが、割と当たるのに、金額的には損してばかりです。もちろん、ギャンブルですから胴元がテラ銭(中央競馬の場合、掛け金の25%)をもっていくから、長くやれば確率的に勝てないのは理解できます。 それ以外で、金額的に勝てない大きな理由があります。 それは、当たり馬券と一緒にハズレ馬券もいっぱい買ってしまっているのです。例えば、一着を当てる馬券を買う場合、当然当たりは一通りしかありま... ...続きを読む

    タグ:投資