ユリウスさんのブログ
201~220件 / 全702件
最近書いたブログ
-
ヨーロッパの通貨危機はいつまで経っても治まらない。構造的な問題を抱えた危機は簡単に治まらない危機だと言うしかない。先の主要20ヶ国・地域(G20)首脳が集まった会議(18日、19日)では下の以下の対策が中心議題だった。 ○ ギリシャ新政権がユーロ圏と連携し、改革に取り組むことを歓迎。 → しごくあたりまえのこと。ただし、何をどのように取り組むかはギリシャ国民に選ばれたギリシャ政府に任されている。 ○ 欧州... ...続きを読む
-
これは今年1月に運転開始した「いきいき塾」の太陽光発電設備の中間報告です。 設備容量: 9.984Kw(関電との最大契約電力は9.5Kw) 設備概要はここにあります。 運転開始: 2012年1月21日(土)~ 運転開始以来、4ヶ月が経過しましたが、メンテナンスフリーで順調に稼動しております。 発電実績は2月~5月の4ヶ月で、約3,562Kwh,売電は12万5千円でした。年間トータルを推定しますと... ...続きを読む
-
5月24日のエントリー「塾に咲く花たち -五月下旬-」の中で、花の名前の分からないものを教えて欲しいと書きましたら、古い友達の「神戸のおKei」さんから、その花の名前を教えていただいたばかりか、間違いも指摘して正していただきました。(感謝) ネットの情報は玉石混交ですが、翔年はできるだけ事実を正確に書きとどめておきたいと念願しております。「神戸のおKei」さんのご指摘を、青木繁伸氏の「植物園」等で再確認し... ...続きを読む
-
民主党政権は総理が火をつけて、後継総理があわててその日を消し止めるのに躍起になるマッチポンプ政治である。野次馬は喜んでいるが、その間に国際的な評価が下がり、国力は疲弊し、市民がようやく気がついた頃には、ちとやそっとでは回復不能の事態に陥るであろう懸念が高まっている。 1 最初のマッチは鳩山元総理が擦った。「少なくとも県外」発言に大喜びした人が大勢いた。危惧した人は少数だった。その後平和ボケの鳩は「米軍の抑止... ...続きを読む
-
ブログ
塾に咲く花たち -五月下旬-
3月の梅や4月の桜の季節にはたまに書いたけれど、五月の花たちは一度もアップしていない。このエントリーは5月19日(土)の「いきいき塾例会日」に会った塾の花たちです。すべてiPhoneで撮ったものです。 シャガ(著莪) 紫の斑の仏めく著莪の花 高浜虚子 花の形でなく、斑(フ)に着目し、それが仏のように感じられたとは作者の感性。 植物名の由来: ひおうぎ(檜扇)の漢名射干からとった。別名は胡蝶が舞っ... ...続きを読む -
65歳から始めたばかりの卓球なのに、こんな大きな大会に出るのは無謀のそしりはまぬがれませんが、スポーツを真剣に楽しむのが好きな翔年は強気にチャレンジしました。ちょっと自信過剰。(笑) 「高槻市長杯卓球大会」は高槻市総合体育館に於いて、参加者は男子135名、女子63名、合計198人(若干名の欠席あり)で行われました。 一般男子 59人 壮年男子 40人 シックスティ 20人 セブンティ ... ...続きを読む
-
これは「日中交流囲碁教育シンポジウム」に参加した報告と実際に翔年が見聞きした北京の最新情報です。囲碁仲間の中国人は大好きだけど共産党の中国政府は大嫌いなので、これまで何回か誘われたことがありましたが一度も訪中はしませんでした。今回はいい機会と思い、囲碁の交流対局よりも、兎も角、自分の目と耳と舌で、中国を体験し理解しようと努めました。 中国棋院、参加者の記念撮影(陳毅元外相の胸像を囲んで) 中国棋院(チュ... ...続きを読む
-
ブログ
北京を楽しむ
北京の街を歩く。iPhoneよりphotoをアップします。連続アップができないので、後で追加します。 -
明朝、「日中交流囲碁教育シンポジウム」に出席のため北京へ発ちます。目的は『中国を起源とし日本でさらに創造・発展した素晴らしい囲碁文化を次世代のこども達にどのように継承していくかについて、相互の研究交流を図る』ために、何をなすべきか、何ができるか、を考えることです。 囲碁と教育との関係、次世代への囲碁の普及活動などに関心をお持ちの方に少しはお役に立つこともあろうかと、以下にその概要を記します。 日中交流... ...続きを読む
-
Fiona Beddallの "Alexander the Great"に、彼が世界には星の数ほどたくさんの国々があると知った時に泣いたと書いてあった。その涙の訳は「俺はまだその一つすら征服していないんだ」ということだった。 アレキサンダー大王は紀元前336年、20歳でマケドニアの王となった。そしてまたたく間に世界がかつて見たこともない大帝国の支配者となった。彼の帝国はギリシャから東はインドにまで及んだと... ...続きを読む
-
今年の高槻ジャズストリートのパンフレット 昨日が第14回高槻ジャズストリートの最終日、高槻現代劇場大ホールで、本物のジャズを堪能しました。目当ての現代劇場へ行く道すがら、ちょっと他の場所のバンドの様子も覗いて楽しんできました。 プログラム 1 18:00~ 中本マリ : 中本マリ(vo), 大田雄二(g) あいかわらず、歌はうまいですね。 この人が仙台の出身であることをはじめて知りました。阪神... ...続きを読む
-
今日の読売朝刊は北海道電力泊原子力発電所3号機が5日夜、定期検査入りし、国内から原子力発電の電気がゼロになると報じている。定期検査入りは法律に基づいて実施することであり何の問題もない。問題は定期検査が終わって、原子力発電所を再稼動させる法的手続きが全て終了しても、民主党政権が後で付け加えた政治手続きが迷走に迷走を重ねており、議論が何時収束するのか、何をもって再稼動の条件とするのか、何もかもわけの分からない混乱... ...続きを読む
-
平原誠之のピアノコンサートが京都府立府民ホールALTIであった。いつもながら彼のピアノには、何かしら特別に惹きつけられるものを感じる。大満足の3時間。 プログラム 第一部 1 潮騒 作曲:ギャニオン ギャニオンの音楽は大好き。気に入ってる曲は「印象物語」と「めぐり逢い」だけど、この曲も特別に美しかった。 ただ、プログラムの解説に「潮騒」とは引き潮と上げ潮の間に聞かれる波音のことを言うとあったが、これ... ...続きを読む
-
ブログ
アクセス数が30万回を超えた!
「もの言う翔年」を書き始めたのが9年前の2003年12月19日、日数にして3,056日(8年4ヶ月)が経過しました。更新頻度は1~2回/週。それでもアクセス数の累計は昨日24時で、300,319 に達しました。この数字はBlogの左欄、一番下に表示されており、今もリアルタイムで増えております。 カウントはユニークユーザー数です。これはあなたが一日に何回訪問してくださっても、1回とカウントするものです。別に... ...続きを読む -
この地球上に人口減少問題はありません。あるのは人口増大問題の深刻さです。2011年10月31日、国連人口基金は世界人口が70億人を突破したことを発表しました。これだけの人口を養うために水や食料やエネルギーをどのように確保して分配するかという大問題が目の前に横たわっています。このまま人口爆発が続くと、2030年には80億人、2050年には90億人に達すると推定されています。 今や地球は人であふれかえっている ... ...続きを読む
-
久しぶりに良い書物を読んだ。ウェード・アリソン著、峰村俊哉訳、徳間書店刊、「放射能と理性」は類まれな科学啓蒙書であり、放射能を恐れて限りなく安全基準を下げないと安心できないという人々の声が日本中に満ち満ちている今、まことに時宜を得た本であると思う。今の日本人はこの本の受け入れる準備ができていると思う。日本人が原発事故で蒙ったダメージ(心理的なものと環境汚染と技術への一時的な不信感)から目を覚まし、立ち上がるた... ...続きを読む
-
「花子」のパンフレット(画像クリックで拡大します) 一昨日の土曜日、「遊びのコンビニエンスストア『花子』でいっぱい遊んできました。何かの縁で結ばれた老若男女10数名が、お花屋さん「花子」の女主人、大谷美香さんの号令で集まったのです。一体、何のために? 花屋さんに? 人によって目的は違ったでしょうが、翔年の目的は次の五つ+1でした。 1 14:00 「SSS塾(超短編4枚小説)」を見学 NHK文化... ...続きを読む
-
ブログ
「生命は」 -自己完結できない-
先日、たまさん(「人生のセイムスケール」の玉川和正氏)のBBSで素晴らしい詩を教えてもらった。 詩人の名前は吉野弘氏、題名は「生命は」です。 「生命は」 吉野弘 生命は 自分自身だけでは完結できないように つくられているらしい 花も めしべとおしべが揃っているだけでは 不充分で 虫や風が訪れて めしべとおしべを仲立ちする 生命はすべて そのなかに欠如を抱き それを他者から満たしてもらうのだ... ...続きを読む -
このBlog左欄の「人気記事30傑」のトップは2009年9月22日エントリーの「自殺幇助クリニック -ディグニタス」が占めている。3年前の記事を未だにたくさんの方々に読んでいただいているのは、どうやら「自殺」、「自殺幇助」だとか「尊厳死」、「尊厳死協会」だとか、今日的な重い意味のキーワードで検索されているかららしい。 会報「リビィング・ウイル」 翔年が1996年から入会している日本尊厳死協会とは、安ら... ...続きを読む
-
AFPBBのニュースによると、欧州南天天文台は生命の存在する可能性がある地球に似た惑星が、銀河系には数百億個存在するという推計結果を28日に発表した。発表が先月28日なので、この情報はエイプリルフールとは無関係です。 まずは驚くべきニュースをお読みください。 このニュースはこれまでの知見を大きく踏み出しているのではないか。いままでにも生命が存在する可能性のある地球に似た惑星はあるはずと天文学者は言... ...続きを読む