kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ59件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2020年 3月)

3月まで1週間残していますが、新型コロナウィルスによる市中感染の増加

世界的な感染者の増加、さらには韓国での感染急拡大等から

予想を上回る経済的な打撃が予想されるため、早めにメモを更新します。


まず最近の変化で特徴的なことは

「有事の円買い」というアノマリーが崩れ始めたことです。


以前から円の信認が厚いことに疑問を感じており

慢性的な誤解によるものではないかと考えていましたが

新型コロナウィルス感染の流行を機に、世界の投資家は円売りに転じ

積み上がっていた「円買い・ドル売り」ポジションの解消を巻き込み

1ドル112円台まで円安が進みました。


しかし今回の円売りは新型コロナウィルスによる日本経済の悪化や

東京五輪開催が危ぶまれる状況等を憂慮した「日本売り」と考えられ

従来の様に「円安=株高」にはならないと予想しています。

何故なら日本売りは投資資金の撤退を意味するからです。

しかも日本の経済構造は外需から内需主導型に転じており

新型コロナウィルスが、長年続いた「有事の円買い」というアノマリーを

崩壊させてくれることを願って止みません。


一方、米国ではQE4に期待する緩和マネーが相変わらず株価を押し上げ

新型コロナウィルス感染など眼中にないかの様でしたが

ここへ来て漸く世界景気の減速懸念が株価の上値を抑え始めました。


こうなると株価は新型コロナ感染の拡大状況や終息時期の見込みに

素直に反応し易くなると思います。

ただ終息までの予想期間は専門家の間でも大きく意見が分かれており

2~3ヵ月後から1~2年かかるという見方まで様々なので

後者の予想が当たれば、東京五輪開催が危ぶまれる可能性もありそうです。


(まとめ)

「有事の円買い」という神話が崩れ始めた原因ですが

恐らくアベノミクスに対する失望感や金融政策の手詰まり感がある中で

新型コロナウィルス感染の拡大が日本経済を悪化させるという懸念が

一気に深刻化した結果の日本売りだと考えています。


年初は過剰流動性相場が2020年前半の株価を押し上げ

ダウ32000ドル、日経平均27000円の実現は既定路線だと予想していましたが

直径0.1㎛以下の小さな病原体が世界経済を苦しめることになるとは。。。


因みに一部のヘッジファンドは、新型コロナウィルス感染に関する

中国の公表データは信用出来ないとして、独自の手法で分析する様です。

https://jp.reuters.com/article/hedge-funds-diy-strategies-idJPKBN20D0BN


中国国内の状況に関しては様々な情報や憶測が流れ

中国政府はマイナス情報の火消しに躍起になっている様ですが

感染者数や死亡者数が修正されるなどの混乱が生じていることから

実際の感染状況はもっと深刻ではないかと推察しています。


直近の報告によれば、中国本土の感染者数は76000人、死者2345人以上。

韓国では新たに142人の感染が判明し346人へ急増しています。

一方国内でも市中感染が広がっており、感染者数の急増が危惧されます。


またこうした状況を踏まえ、日本からの入国管理を厳格化したり

日本への渡航制限や制限の強化を実施する国が増えており

このままでは東京五輪中止という悪夢の様な出来事が脳裏を過ります。

 

651件のコメントがあります(201〜220件)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/3/3 00:49

    たか〇さん おちゃちゃさん こんばんは。


    今日の東京市場は黒田日銀総裁の口先介入?で下げ止まった様ですが

    現実問題として効果的な打つ手は殆ど無く

    先物市場は国内勢の買いに海外勢が安心して売りをぶつける展開でした。


    (G.S、ソシエテの他JPモルガン、C.S、ドイツなどが資金回収の動き)


    また今日の反発は主に年金の買い支えと

    日銀がETFを1002億円(通常の1.4倍)買い付けたことも影響していると思われ

    実質的には日本売りの強さを見せ付けられるかたちになりました。


    テクニカル的にも日経平均5日線の急激な下降ぶりをみると

    まだまだ下、つまり二番底が口を開けて待っていると考えています。


    一方NY市場も同様で、何処で下げ止まるかは

    AIのみが知っていると言えそうです。


    という訳でドル円105円割れ、日経平均20000円割れが見え始めました。

    暴風警報発令です!


    (追伸)

    たか〇さんへ  

    社会貢献をされるのは自由ですが、りっしんべんに生きると書く病より

    新型コロナウィルス感染の方がず~っと恐いので

    政府としては自粛を要請致します!!

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/3/3 01:03

    NY市場は3月FOMCを待たずに利下げが行われる可能性が高まったことを好感して

    反転しているのだと思います。

    しかし金融政策の内容は織り込み済みであることから

    高値(ダウ26000ドル?)でAIが暴落プログラムを実行に移し

    30分でマイ転とういうシナリも充分あり得ます。

    こちらは差し詰め強風波浪注意報というところでしょうか。


    一方ドル円には円高圧力が掛かり易いので

    ダウが上昇して引けても、明日の東京市場は上値が重いと予想しています。

    従って暴風警報は継続です。(_ _*)アリャリャ!

  • イメージ
    たか○さん
    2020/3/3 02:17
    すごいですね。また緩和でまたここまで上げる。でも今までのようにゆったりではなく一気に駆け上がりますね。効果をすでに何度も体験してるので折り込むのが早い。

    緩和のうまみが減ってきてる証拠ですね。

    一気に下がるかはわからないけど緩和効果を体験済みなので市場も折り込むのから、効果減退、をこれまでより倍速で折り込むでしょうね。

    思うようにはいかないはず。

    ますます触りにくい市場にしてくれてます。
  • イメージ
    たか○さん
    2020/3/3 02:22
    ほんとに、景気が悪くなってるから株価押し上げるとか考えが腐ってる。こんなことするから相場がクレイジーになるんっすよね
  • イメージ
    たか○さん
    2020/3/3 07:28
    おはようございます。今のところ、株価だけが緩和を好感して上がり円安に。不思議ですけど狙い通りの脅し成功?

    実際には、緩和カードは最終カードでしょうからなかなかきらないと思うんですが。とりあえず下げ止まり、市場を落ち着かせることが先決だったのかな
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/3/3 07:55

    おはようございます。


    昨日は米国で新型コロナウィルス肺炎2人目の死者が報告され

    NYでも初の感染が確認されました。


    しかし金融緩和への期待だけで株価は暴騰

    しかもダウが今度は終盤一気に700ドル上昇するという狂乱ぶりには

    またまたビックリです。


    買い方のストレスが溜まっていただけに

    AIが手を抜くとこうなるんですね。


    因みにダウが8営業日以上連続して下げたことは過去に例が無いそうなので

    そうしたアノマリーがプラスに作用したかも知れません。


    後は今後の感染拡大状況次第ですが

    日本、韓国、イタリア、イランの感染者数増加より

    後進国での感染発生が気になりますし

    中国の実態も楽観視しない方が良いのではないでしょうか。

  • イメージ
    たか○さん
    2020/3/3 07:56
    アメリカ恩恵株をデイトレしてそれ以外は持ち越しなし。
    ちとこの相場は 乗ったら結果ひん剥かれそう。
    史上最大の下げ幅のあと史上最大の上げ幅とか 頭おかしいです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/3/3 08:05

    確かに下げが急過ぎた分、反動も大きかったと言えますが

    これで下落相場が終わった訳ではないですし

    緩和効果はもう織り込まれましたから

    感染拡大が明らかに終息に向かうまでは悪材料しかありません。


    まだまだ気を抜けませんね。


  • イメージ
    たか○さん
    2020/3/3 08:24
    アメリカの緩和は最終カードですが 大統領選を前に ちらつかせただけでこれ。しかし 織り込んでしまうので実際に行った場合の効力を少し利用してしまっている分 効果が薄れる気がします。
    硬貨が前例が何度もあるので それに合わせて一気に株価が動く。

    伝家の宝刀はすでになまくらになりかけてるかも。

    やばい相場です。
  • イメージ
    たか○さん
    2020/3/3 08:26
    アメリカの経済最終兵器を ちらつかせるほど実態はやばいということでしょう。
    ただ 麻薬と現実 相場がどちらに酔っぱらうのかという感じですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/3/3 09:42

    ある意味深刻な事態だと言えますね。

    今度は好材料出尽くしで売られるパターンかも知れません。


    株価が大きく反発したからといって楽観視するのは超危険でしょう。

    やはり二番底を警戒して置くべきだと思います。

  • イメージ
    一歩。さん
    2020/3/3 10:07

    心理学的にあれほどの売りがまだ目の前をちらついたら臆病になるのも仕方ないです。


    しかし売り坊もこの二日間でかなりの痛手を受けた人も多いのでは?


    私は構わず豚を貫きます

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/3/3 10:24

    一歩さん おはようございます。


    反発予想ドンピシャでしたね。


    私はまだまだ下げ予想です。


    株価の暴落で投資ファンドがGOLDを売って帳尻合わせをしている様ですが

    そろそろ調整が終わる頃だと思っていますので

    暫くGOLD系に乗っかろうと考えています。


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/3/3 10:49
    「8746第一商品」 買い  
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/3/3 19:16

    G.Sは完全に売りモード。


    ハゲタカが主要中銀の金融緩和(口先介入含む)にビビらなければ

    日経平均20000円割れを狙って来るでしょうね。

    オーバーシュートで一瞬19000円割れがあるかも。


    さてさて今夜もNY市場の乱高下ショーが楽しみです^^

  • イメージ
    たか○さん
    2020/3/4 07:45
    おはようございます。
    緩和が株価を押し上げるパワーを見せつつも そんなにやばいのかという焦りも呼んでしまった感がありますね。

    GSはこれ自体を前提に売って要るっぽいですから GSの動きについていくだけでよさそうですね。

    さすがに20700割れたあたりから少しづつ仕込みたいとは思いつつも、大きな波乱はもう少しありそうなのでもう少し様子見しておこうかなと。
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2020/3/4 09:12
    スーパーチューズデイの開票結果を反映???
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/3/4 09:14

    おはようございます。


    金融緩和も新型コロナウィルスには通用しないことがよく解かりました。

    GOLDが益出しの後再び買われるパターンもリーマンショックの時と同じで

    当分の間資金は米国債とGOLDに向かうのではないでしょうか。


    因みにCTAを初めとするグローバル・マクロ系ヘッジファンドは

    まだまだ介入を止めないと思います。

    先物主導で乱高下させながら20000円割れを狙うとみています。


  • イメージ
    一歩。さん
    2020/3/4 10:24

    こんにちは


    豚は今日も買っています。


    急激な上げよりジワリの上げが望ましい。


    為替だけを見ています

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/3/4 10:35

    一歩さん おはようございます。


    私の新規は昨日買った第一商品だけです。


    CTAが介入している間は何時何が起こるか分からないので

    日経平均が20000円を割ったら打診買いを始める予定です。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。