kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ60件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2020年 2月)

マイ・メモ(2020年前半その①)では

今年の株価に影響を与えそうな事象を幾つか挙げ

①米大統領選挙 ②世界的に金融緩和の流れが継続

③世界経済の見通しは緩やかな上昇(IMF・OECD)

④アベノミクス仕上げの年 ⑤外交問題 ⑥中東の地政学的リスク

⑦MMFの残高が高水準(3.6兆ドル)

ダウも日経平均も年前半に高値を付けると予想していました。


しかしながら新型コロナウイルス感染症の発生という予期せぬ事態が起こり

しかも何より大きな影響力を持つ可能性が高まったため

当初の予想を変更せざるを得なくなりました。


ところで2003年11月に発生したSARSは終息するまでに約8ヶ月かかり

株価は発生から5ヶ月後に底を打っています。(最大下落率-15%)

従って今回の新型コロナウイルス感染症も

収束するまでには数ヶ月を要すると考えるべきで

その間株価は乱高下を繰り返しながら下降線を辿ると思われます。


ただ当時に比べると検疫体制や治療薬(設備)は進歩していますから

SARSより早く終息する可能性もありますが

衛生観念が完全に欠如しているとしか思えない武漢の様子を映像で見る限り

中国国内の感染拡大はまだまだ続きそうです。


そうなれば中国経済は勿論、世界経済に与える悪影響も計り知れないため

2015年8月~10月に起こった「チャイナショック」

(日経平均の最大下落率-19%)の再現が強ち無いとは言い切れません。


因みにチャイナショックを引き起こした張本人は

CTAを初めとするグローバル・マクロ系ヘッジファンドで

今回も彼らが介入すれば、大きな暴落に見舞われる恐れもあります。


という訳で、今年の大きなリスクを以下の5点に絞ってみました。

 

①新型コロナウイルス感染症 ②米大統領選挙候補者指名争い

③国内政治の停滞 ④世界経済の減速 ⑤トランプ大統領の弾劾問題


仮に新型コロナウイルス感染症の終息が半年後だとすれば

2020年前半にダウ、日経平均共に高値を更新するのは不可能だと思います。


また7月は民主党、8月には共和党の候補者がそれぞれ指名されますが

例年指名後の株価は大統領選挙まで停滞する傾向があるだけに

年後半もダウ、日経平均共に高値更新は期待出来そうにありません。


それどころか、トランプ大統領の支持率が極端に低下したり

民主党の左派系候補が指名されることになれば

その時点で株価が急落することも充分考えられます。


一方、緩和マネーが待機していることやFRBの利下げ観測は追い風ですが

新型コロナウイルス感染症が下火にならない限り

緩和マネーの出番は無いと思います。


2020年前半は好地合いが続くと予想していただけに実に残念です。


2/11<新型コロナウィルス感染、中国全土に拡大する恐れ>

 

Thumb (チベットを除く全ての地域で感染者を確認)

                                                  

                                もう暫く様子を見た方が良さそうだね 

 

 

 

305件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1 3 4 5 6 7
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/2/1 04:26

    今夜のNY市場は大幅安で推移していますが

    スウェーデンで初めて新型コロナウイルスの感染者が見つかったこともあり

    感染拡大を嫌気する売りが先行しているものと思われます。


    加えて、12月シカゴ購買部協会景況指数が4年ぶりの低水準に落ち込んだことも

    売り材料になっている様で、東京市場は2月も波乱の幕開けになりそうです。


    また来週は、1月24日から休場となっていた中国本土市場が開場します。

    そこで万一株価が暴落する様なことになれば

    「チャイナショック(2015年)」の再現が脳裏を過ります。

    考え過ぎかも知れませんが

    こういう時は事態を楽観視するより悲観的な見方をした方が安全なので。


    因みに中国全土はこれから約2~3ヵ月間

    ウィルス感染が拡大し易い気象条件(低温・乾燥)が続くそうなので

    まだまだ感染者が増加する恐れがあると思います。


    一方経済への悪影響も深刻な問題で、事態の終息に時間がかかれば

    外資系企業の撤退(生産移転)等も予想されるだけに

    一日も早く下火になることを願っています。

  • イメージ
    たか○さん
    2020/2/1 06:42
    オーメン点灯する株構成状態だからダウもまだまだ下げれば下がりますね。日経はまあいわずもがな。今回は底値が幾つかあるものの、売りのシナリオがしっかりしすぎていて反転上昇していくイメージがまだ湧きません。決算も大手も影響は免れない。業績で治る範囲ならまだマシ。中国企業の綻びはここから始まる?三ヶ月も封鎖されたら多くの地元企業は壊滅です。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/2/1 13:42

    早速コメント頂き有難うございます。


    一昨日NY市場が反発しGOLDが下げるという奇妙な現象が起こりました。

    理由はどうやらWHOの国際緊急事態宣言によって国際協力が強まり

    終息が早まるのではないかという楽観論が市場を支配していたためだそうです。


    しかし昨夜は一転して悲観論が台頭、経済指標の悪化も追い打ちをかけ

    大きな下げに繋がったとものと思われます。


    悲観論が台頭した主な理由は中国の感染拡大が止まらないため

    新型コロナウイルス感染症による世界経済への影響が懸念され始めたためです。

    SARSによる世界経済の損失額は330億ドルと言われていますが

    今回はそれを大幅に上回るという見方が市場の楽観視を180度変えたのだと思います。


    さらにアメリカン航空とデルタ航空が中国便の全便欠航を決めたことも

    少なからず影響しているのではないでしょうか。


    因みにアメリカ人にはマスクを付ける習慣が無いため

    シカゴで感染者が発生したにも関わらず市民はノーガードだそうです。

    無論通常のインフルエンザウィルスに比べると毒性も感染力も弱いので

    日本の反応が過剰なのかも知れませんが、今後新しい感染者が見つかれば

    パニックが起こらないとも限りません。


    但し株価は新型コロナウイルスの感染拡大より

    世界経済の減速を織り込み始めたことで

    新しい下落ステージに入った可能性があると思います。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/2/1 14:03

    来週は中国本土市場が開場することで一波乱起こりそうな予感がします。(^_^;)


    しかし今資金を温存して置けば、近々絶好の買い場が訪れることは間違いないので

    取り敢えず嵐が通り過ぎるのを待ち、安易な押し目買いは控えたいと思います。


    こういう地合いは開店休業が一番です。「禍を転じて福と為す」を願って!

  • イメージ
    たか○さん
    2020/2/1 14:20
    KABUさん
    ツイッターで コロナウィルスの情報を現地の人たちが動画で投稿してくれていますがテレビの情報よりはるかにやばそうです。
    感染者10000人ではなく 死者10000人くらいいてもおかしくなさそう。
    あれが中国全土に拡散しているとなると もう手の施しようがないかも。中国は恐らく貧困層を切りますよ。

    道端で人が死に、 それにビニールをかぶせているような動画もありました。巨大な穴を掘っている画像も。

    そうとう隠していると考えて間違いないです。
  • イメージ
    たか○さん
    2020/2/1 14:21
    自宅で死んでしまった人は換算されていないそうです。
    都市機能は完全にマヒ と見て間違いなさそう。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/2/1 16:22

    そうですね。マズイ事態だと思います。


    マンションで武漢から帰宅した人を閉じ込める映像もありましたね。

    外へ出られないよう妨害している様子がしょっくでした。


    マスクを奪われる事件も多発している様です。


    結局中国はハリボテ国家なんでしょうね。

  • イメージ
    たか○さん
    2020/2/1 22:22
    テレビでは病気自体は潜伏で発症しないことも多いので大したことないと専門家が言ってました。日本ではそうかもしれませんが未だ治療法すら確立できていないものを大したことないなんてよく言えるなと。大したことなくても武漢は当然封鎖ですし、混乱ぶりは半端ないです。病気は軽い→実質的な経済損失の間で株価が揺れそうですね
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/2/2 10:09

    おはようございます。


    感染症が流行した場合、規律を守り理性的に行動すること。

    さらには助け合いの精神が感染症終息への近道だと思います。


    しかし一部日本で報道された現地の様子の中に

    病院で待たされイライラした患者が職員にツバを吐きかけたり

    武漢から帰宅したマンションの住人に対し玄関を封鎖して部屋に閉じ込めたりという

    身勝手な行動も見受けられます。

    日本では考えられない光景ですが、それが感染拡大の終息を遅らせているのです。


    また医療機関の対応にも不備があり、重症患者も無症状の患者も

    同様に扱っているため、重症患者の死亡率が高くなっている可能性があります。


    中国政府は中国への渡航を禁止したり中国人観光客の入国を拒否した国に対して

    薄情だとか人種差別だと言って反発を強めていますが

    そんなことより混乱している自国民を制御する方が先決だと思います。


    一部ではマスクの買い占めや奪い合いも起こっている様ですが

    この様な状況が続く限り、中国国内の感染拡大は容易に止まらないでしょう。


    因みに2020年の中国経済は成長率が5%を割り込むという試算もあり

    世界経済への影響が心配されます。

    週末の米国株安は、感染拡大への不安が再燃したことも原因の一つですが

    世界経済へのマイナス影響を織り込み始めた初動ではないかと考えます。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/2/2 12:10

    <新型コロナウイルス関連情報>


    【AFP=時事】

    中国の国家衛生健康委員会(NHC)は2日、新型コロナウイルスによる肺炎の死者は45人増えて304人になったと発表した。新たな死亡例はいずれも流行の中心地となっている湖北(Hubei)省で発生した。

    新規患者は2590人増え、全国の患者は1万4300人を超えた。


    【インド工科大学】

    新型コロナウイルスから、SARSウイルスにはない4種類のタンパク質の挿入を確認。

    この4種のタンパク質は、新型コロナウイルスのゲノム配列に存在し
    全てヒト免疫不全ウイルス-1(HIV-1)と一致した。

    つまり新型コロナウイルスの性質はエイズウィルスに良く似ている。


    【中国国家衛生健康委員会】

    新型コロナウイルスについて
    「感染後に作られる抗体には長期間持続しないものもあり

    一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある」と警戒を呼び掛けた。


    また再感染の可能性がある理由として
    免疫不全を引き起こすHIVが含まれているためだと説明している。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/2/2 13:31

    先週ABNアムロとソシエテ・ジェネラルの先物売買が活発になりました。

    背後にヘッジファンドが居ることはほぼ間違いないので要注意です。


    現状は売り買いが交錯していますから高値を売り崩して安値を拾うパターンですが

    中国本土市場が急落する様なことになれば

    本気で売り崩しに掛かる可能性があります。


    2015年8~9月に起こった「チャイナショック」は記憶に新しいところですが

    日経平均は下落直前の高値から約2ヶ月間で20%近く暴落しています。


    念のため要警戒だと思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2020/2/2 13:39
    物は捉え方ですが緩和しなきゃ行けない状況での高値中の蔓延。どこまで下がるかわかりませんね。ただし解決した後の戻りと、業績での再度の波乱は難しい相場への突入を意味しそう。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/2/2 14:36

    <2月のダウ、日経平均株価予想>

    先週末の米株は大幅に下落しましたが

    グローバル・マクロ系ヘッジファンドが介入した可能性があります。


    しかしそうでなければダウは28000ドルの節目で下げ止まる確率が高く

    ハゲタカが売り介入した場合は、まず直近上昇幅の半値押し27500ドル

    次に27200ドルの窓を埋めると予想します。

    さらに売り崩しが続けば高値から10%安の26435ドル。

    最悪のケースはSARS並みの下落(-15%)25000ドルと予想します。


    一方日経平均も同様に22500円で一旦下げ渋った後

    ハゲタカの売り崩しが続けば直近高値から-10%の21700円

    SARS並みの下げ幅なら20500円と予想します。


    因みに上海総合指数は昨年1月の安値2044ptから今年1月の高値3127ptまで

    53%上昇していますから、その半値戻しに当たる2585ptが

    当面の下値メドになると考えています。


    最良の結果➡ダウ28000ドル、日経平均22500円で下げ止まる

    最悪の結果➡ダウ、日経平均共に直近高値から10%~15%下落


    一時的な調整で終わるかどうかは

    明日開場する中国本土市場の様子を見て再度分析してみようと思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2020/2/2 19:30
    うーん、予想通り!

    ちょうどおっしゃるラインが一目出来になるので私も明日は注視しながら見守ります
  • イメージ
    たか○さん
    2020/2/2 19:47
    しかしこうなるとテンション落ちますね。いい銘柄とか言ってたものが全て、割高になるわけで。

    何も買えないです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/2/3 00:40

    お疲れ様です。


    確かに何も買う気になれませんね。

    たとえ狙っている銘柄が超割安だと感じても、まだ高値掴みの恐れがあります。

    しかもハゲタカが売り介入すれば10%くらいの下げでは済まない筈なので

    反転してからINする方が賢明だと思います。


    特に新興市場はPER、PBRが高い傾向にありますから

    順調に業績を伸ばしている銘柄以外は怖くて買えません。


    それにマザーズ指数は元々チャートが崩れていたので

    この先少なくとも100pt以上の下げは想定して置くべきだと思います。


    因みにマザーズ指数の最安値はリーマンショックが起こった2008年10月の255pt。

    また2012年にも289ptがありますし

    その後も2114年633pt、2016年664pt、2018年749ptが安値なので

    寄与度上位銘柄の決算にサプライズがない限り

    現状の823ptから10%安い740ptは想定内だと考えています。

    しかもハゲタカ介入ならセリクラに発展する可能性もありますね。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/2/3 00:45

    今年が米大統領選挙でなければ

    多少フライングしても怪我はないと思いますが

    トランプ大統領の再選が微妙なだけに慎重にならざるを得ません。


    但し中長期銘柄の押し目を買うならヘッジも強めにして置くべきでしょう。


    またこういう地合いでは

    「損をするより 儲け損なう方がマシ」という考え方が賢明だと思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2020/2/3 07:03
    おはようございます。中国の20兆の資金投入、日本と違って流石に独裁国は判断が早い。新たな都市の封鎖もありますが、日本の個人はアホだからいち時的に安心感と反発かも。まあすぐに飲み込まれるでしょうけど。
  • イメージ
    たか○さん
    2020/2/3 07:22
    しかし、反応が早いことで逆に読みづらくなりました。実際、中国の経済は最低半年近くは低迷するとは思いますが、それによって起こる連鎖倒産だけは引き起こさない意思は感じられます。どこまで救うのか、基準が見えてきたら一時的に安心感も出るでしょうか。
  • イメージ
    たか○さん
    2020/2/3 07:46
    https://niconews55.com/colona
    昨日出てたニュース。
    そして 中国が HIVの治療薬を飴しているというのはこの前から出てました。
    中国はこの塩基配列 知ってたっぽいですね。

    伝染するエイズだったら世界はおしまいじゃないでしょうか。
    とりあえずまずは完治した患者を早く出してほしい。
« 前へ 1 3 4 5 6 7
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。