kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1846件目 / 全2192件次へ »
ブログ

先日からG・SがNK225先物を買い越し

今日はいきなり年初来安値を更新した日経平均ですが

SQ当日の陰線は当月の値が重いというアノマリーがあるので

何とか陽線で引けて欲しいと思います。

 

因みに先日からG・SがNK225先物を大幅に買い越しています。

別にG・Sだけが相場を動かしている訳ではありませんが

「鬼より恐いG・S」と言われる様に、同社のバックにはヘッジファンドが絡んでいることもあり

G・Sの先物手口は相場の先行きを推し量る意味で関心を持って置いた方が良さそうです。

 

つまりG・Sが先物を大量買い越しに転じると相場の底が近く

逆に売り越しに転じると天井が近いという見方も出来ると思います。

 

そういう意味では目先の底が近いということかも知れません。

もしかすると今日か来週早々が底値で、その後取り敢えず200日線辺りまで戻しまた下げるとか

 

何れにしても個人が積極的に参加出来る相場に早く戻って欲しいものです!

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    gaspさん
    2014/4/11 11:46
    大分下げてきましたね。
    そろそろ、買っていいですね。
    昨日、買ったけど。
    少し早すぎたかしら。
  • イメージ
    hirohirohirohiroさん
    2014/4/11 11:57

    何れにしても個人が積極的に参加出来る相場に早く戻って欲しいものです!


    ・・・・そうですね。(*^_^*)


    アメリカの、ネット・ハイテク、金融、どうせなら、早く破裂したらいいのに。


    ですね。(●^o^●)

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/4/11 12:01

    gaspさん こんにちは!

     

    私は昨日随分損益確定をしてしまいました。

    (勿論トータルはマイナスでした)

     

    今朝の下げっぷりを見ると買いたい衝動に駆られますが

    昨日の今日なので、取り敢えず今日は見送って

    来週短期リバ狙いを狙ってみようと思います。

     

    何れにしても下げ過ぎですね。

    目先の底は近いと思うのですが

    最近テンションも下がり気味なので買い意欲は今一つです

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/4/11 15:29

    hiroさんこんにちは!

     

    ナスダックがあれだけ過熱していたので

    何時ナイアガラ状態になるかとずっと気にはしていましたが

    どうしても目先のことに気を取られ

    実際に起こった後で「やっぱりね~」の繰り返しです。

     

    ナスダックの急落は、昨年日本で起こった5/23の下げと

    似た様な原因だと考えていますが

    アメリカ人の方が切り替えは早いので

    案外スピード調整するかも知れません。

     

    尤も下げ材料は幾らでもあるので神経を使いますね。

    何れにしてもヘッジファンドは昨年日本株に関わって失敗している筈ですから

    今年はかなり強引な仕掛けを繰り返して来そうで

    安心して投資できる環境はまだまま遠い様な気がします。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。