スケアクロウさんのブログ一覧

「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ

株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。

861~880件 / 全1844件

下落で始まった米国株式市場

 先ほど、「今日のマーケット動向と月曜日の見通し」に中で、米株先物は、急騰した前日の水準を維持して検討していると書いたのですが、状況が変わっています。

ちょっと一言

気になっていた中国の経済指標は、驚きのない数字でした。 5月経済指標   実績(%)  事前予想(%) 消費者物価指数  +3.1     +3.0生産者物価指数  +7.1    

米国株式市場、大幅高でスタート

 米国株式市場が大幅高でスタートしています。  現在、ダウが233.60ドル高、ナスダックも44.48ポイントとなっています。  重要な要因は2つあるようです。

為替と日経平均株価の連動性について

 日経平均株価が為替の動きに翻弄される毎日です。  ちょっと立ち止まって、当たり前のように考えている両者の連動性について考えてみたいと思います。  実は当たり前でもないのです。

機械受注はコンセンサスを上回ったが・・・・・

 4月の機械受注はコンセンサスを上回りました。  船舶と電力を除く民需は前月比4.0%の増加。コンセンサスは1.7%の増加でした。

訂正のお願い

 先ほどの「今日の日経平均株価は?

ハンガリー株価が急落

 ハンガリー、ブダペスト証券取引所の BUX INDEXが、現地時間で10時30分ごろから急落しています。  特別なニュースは確認できていないのですが、今日の欧州市場は要注意のようです。  

GLOBEXの米株先物が下落

 GLOBEXのダウ先物価格が急速に上げ幅を縮小して、現在は1ドルほどですが下落に転じました。  背景の確認は出来ていないのですが、おそらく先ほどご連絡したハンガリーと関係がありそうです。

今日の日経平均株価は? 6月8日

ポイント  米国株式市場の下落を受けて、今日の日経平均株価は安く始まりそうです。ただし、ザラバは、為替の動向にもよるのですが、基本的には小動きで、堅調な局面もあるのではと期待しています。

ハンガリーの株価動向

 ご参考までに、ハンガリーのブダペスト証券取引所のBUX INDEXの状況をご報告しておきます。

ご連絡

 明日午前7時に、FXブログ「野村雅道と楽しい投資仲間達」に私の投稿記事が掲載される予定です・お時間が許すようであれば、是非ご参照ください。

在庫循環モメンタムで米国景気を読む

ポイント  先週金曜日の雇用統計を引き金に米国株式市場が急落しています。月曜日の日経平均株価への影響が懸念され、不安も大きいのですが、ここは冷静に米国景気の状況を確認しておきたいところです。

米国マーケットを振り返る 6月4日

ポイント  ここ数日は日本の政治に関する話題が新聞を埋め尽くしているのですが、今朝の1面に小さく紹介されていた「米雇用者

5月の米国雇用統計は予想を下回る

 注目の5月米雇用統計は、非農業部門雇用者数が43万1千人の増加にとどまり、事前予想の53万6千人増を大きく下回りました。

※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。

※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。