この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
9966  東証1部

藤久

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

藤久のニュース

藤久のニュース一覧

日経平均は6日続伸、米雇用急増で23000円台回復

配信元:フィスコ
投稿:2020/06/08 15:49
日経平均は6日続伸。5日の米国市場ではNYダウが829ドル高と大幅に5日続伸し、2月24日以来の高値を付けた。5月雇用統計で雇用者数が予想に反して大幅に増え、経済のV字回復への期待が高まった。トランプ大統領が給与税減税など一段の景気刺激策を要請していく方針を示したことも好感された。為替相場は一時1ドル=109円台後半まで円安方向に振れ、週明けの日経平均は258円高と23000円台を回復してスタート。寄り付き後は高値警戒感から伸び悩む場面もあったが、一段の買い戻しが入り高値引けした。

大引けの日経平均は前週末比314.37円高の23178.10円となった。23000円台を回復するのは2月21日以来、およそ3カ月半ぶり。東証1部の売買高は17億0307万株、売買代金は2兆8712億円だった。業種別では、鉱業、鉄鋼、銀行業が上昇率上位で、その他も全般堅調。一方、精密機器、その他製品、医薬品の3業種が下落した。東証1部の値上がり銘柄は全体の73%、対して値下がり銘柄は24%となった。

個別では、米長期金利の上昇により三菱UFJ<8306>や三井住友<8316>といったメガバンク株が揃って4%以上の上昇。リクルートHD<6098>ファナック<6954>日産自<7201>なども上げが目立ち、一部メディアで新技術の開発について報じられたアルプスアル<6770>は9%超の上昇となった。その他売買代金上位ではソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、トヨタ自<7203>などが堅調。また、朝日放送HD<9405>gumi<3903>などストップ高を付ける銘柄も多く見られた。一方、任天堂<7974>キーエンス<6861>が軟調で、日立<6501>は小安い。中外薬<4519>は利益確定売りがかさみ4%の下落となった。決算発表銘柄では伊藤園<2593>レオパレス21<8848>が4%超の下落。また、ポールHD<3657>が急落し、藤久<9966>などとともに東証1部下落率上位に顔を出した。
<HK>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

藤久の取引履歴を振り返りませんか?

藤久の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。