8876  東証プライム

リログループ

519
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/20)

年高値
1,727.0
+11.0(+0.64%)
買い

目標株価

1,801

あなたの予想

未投稿

リログループのニュース

リログループのニュース一覧

日経平均は3日ぶり反発、緊急事態宣言の解除見通しで、米休場で売買低調(訂正)

配信元:フィスコ
投稿:2020/05/25 16:00
日経平均は3日ぶり反発。22日の米国市場では、香港を巡る米中対立の先鋭化が懸念され、NYダウは8ドル安と小幅続落した。一方、国内では緊急事態宣言がこの日全面解除される見通しとなったほか、27日に閣議決定が予定される第2次補正予算への期待も高まり、週明けの日経平均は265円高からスタート。寄り付き後は香港情勢を巡る警戒感から伸び悩む場面があり、英米市場などが本日休場とあって売買も低調だったが、断続的に買い戻しが入ったことで高値引けとなった。

大引けの日経平均は前週末比353.49円高の20741.65円となった。コロナショック後の戻り高値を再び更新した。東証1部の売買高は10億0257万株、売買代金は1兆7371億円と4月13日以来の低水準だった。業種別では、空運業、不動産業、陸運業が上昇率上位で、その他も全般堅調。下落したのはパルプ・紙のみだった。東証1部の値上がり銘柄は全体の86%、対して値下がり銘柄は12%となった。

個別では、日経平均への寄与が大きいファーストリテ<9983>が3%の上昇となったほか、ソフトバンク<9434>やトヨタ自<7203>が堅調。緊急事態宣言の解除見直しからJAL<9201>やANA<9202>が急伸し、JR東<9020>などの陸運株やリクルートHD<6098>などの人材サービス株も大きく買われた。決算発表銘柄ではカシオ計<6952>アシックス<7936>博報堂DY<2433>などが大幅高。また、WSCOPE<6619>ショーケース<3909>、アグレ都市D<3467>などはストップ高水準で取引を終えた。一方、前期業績が計画を下回った富士フイルム<4901>は2%超の下落。任天堂<7974>やソニー<6758>村田製<6981>は小安い。王子HD<3861>は取引時間中に決算発表して急落。また、今期大幅減益見通しのリログループ<8876>などが東証1部下落率上位に顔を出した。
<HK>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

リログループの取引履歴を振り返りませんか?

リログループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。