469円
三谷産業のニュース
22日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。
・日経平均は3日続落、市場エネルギー低下もIPOへの関心続く
・ドル・円は上げ渋り、上値の重さを意識
・値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位がアドバンテスト<6857>
■日経平均は3日続落、市場エネルギー低下もIPOへの関心続く
日経平均は3日続落。101.33円安の26613.09円(出来高概算4億8000万株)で前場の取引を終えている。
週明け21日の米株式市場でNYダウは反発し、37ドル高となった。英国で拡大している新型コロナウイルス変異種の感染性が高いことが明らかになり、400ドル超下落する場面もあった。ただ、ファイザーに続きモデルナのワクチン接種が開始されたこと、議会が追加経済対策で合意に至ったことを好感した買いに支えられ、引けにかけて上昇に転じた。一方、日本国内でも新型コロナ新規感染者数が高水準で推移しているうえ、変異種への警戒感も根強く、本日の日経平均は155円安からスタート。朝方には26454.47円(259.95円安)まで下落する場面があったが、売りが一巡するとやや下げ渋り、26600円近辺でもみ合う展開となった。
個別では、ソニー<6758>が2%超、富士フイルム<4901>が4%超の下落。富士フイルムは「アビガン」の新型コロナ治療薬としての承認が見送られ、売り材料視されているようだ。ソフトバンクG<9984>、任天堂<7974>、トヨタ自<7203>もさえない。西松屋チェ<7545>は好決算ながら材料出尽くし感から朝高後に反落。また、三谷産業<8285>などが東証1部下落率上位に顔を出している。一方、SUMCO<3436>が2%の上昇となっており、ファーストリテ<9983>もしっかり。中東ドバイで世界最大級のごみ焼却発電を受注したと伝わった日立造<7004>は4%超の上昇。川崎重<7012>は構造改革への期待から買われているようだ。また、サイバリンクス<3683>などが東証1部上昇率上位に顔を出している。
セクターでは、全33業種がマイナスとなり、鉱業、空運業、倉庫・運輸関連業、海運業、不動産業などが下落率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の86%、対して値上がり銘柄は11%となっている。
国内外での新型コロナ感染拡大への懸念や変異種への警戒感などから、本日の日経平均は軟調に推移している。とはいえ、朝方に一時26500円を割り込んでからはすかさず切り返してきて、基調としては26000円台でのもち合い継続といったところ。日足チャートを見ると、26500円近辺に位置する25日移動平均線が下値のサポートとして意識されているようだ。また、前日は11月18日以来およそ1カ月ぶりに日銀が通常の上場投資信託(ETF)買い入れを実施した。金額は前回と同じ701億円。本日も東証株価指数(TOPIX)が0.88%の下落で前場を折り返しているため、連日でETF買いが実施される公算が大きい。なかなか売り持ちには傾きづらいところだろう。
新型コロナの変異種に関しては、現在のところワクチンが効かないなどといった事例が報告されていないため、海外トレーダーも下値リスクを過度に警戒しているわけではないようだ。しかし、その感染力や毒性、ワクチンの有効性などについてまだわからないことが多く、様子見ムードも窺える。また、米国では来年1月5日に行われるジョージア州の上院決選投票の行方が注目されている。民主党が2議席とも確保すれば上院でも主導権を握ることになるため、今後の政権運営に与える影響は大きいだろう。
いきおい、年末を前に取引参加者が減りやすい株式市場では、売買が一段と低調となりつつある。前日の東証1部売買代金は2兆153億円とぎりぎりの2兆円台乗せ。本日の前場は8939億円にとどまっており、1日を通じても2兆円に届かない可能性が高い。市場のエネルギー低下で日経平均の27000円台回復が目先遠のいたと判断されたのか、本日は「環境」などの物色テーマに乗る銘柄を除くと、直近株価が上昇していた銘柄に利益確定の売りが出ている印象だ。また、年末を前に損出しの売りも出やすいと考えられる。
日銀のETF買いや根強い先高観に支えられつつも、目先の日経平均は節目の27000円を前に伸び悩む展開が続くとみておきたい。
こうした相場全体のムードも影響し、積極的な取引参加者の関心はなおIPO(新規株式公開)銘柄に向いている。本日は3社がマザーズ市場に新規上場し、資産運用支援のウェルスナビ<7342>が公開価格比+50%、ノーコード(プログラミング不要)アプリ開発ツールのヤプリ<4168>が+66%という初値を付けた。ともに公募・売出しによる吸収金額が100億円を超える大型のマザーズIPOだが、テック系ファンドや個人投資家の旺盛な需要を背景に堅調な滑り出しとなった点は17日上場のプレイド<4165>と同様だ。明日以降は目玉案件がやや乏しくなるものの、IPOラッシュは継続。新興市場は引き続きIPO銘柄を中心に賑わうことになりそうだ。
■ドル・円は上げ渋り、上値の重さを意識
22日午前の東京市場でドル・円は一時103円46銭まで値を上げたが、103円50銭付近の売りに一段の上昇を阻止された。日経平均株価は前日比130円安の軟調地合いの一方、米ダウ先物もマイナス圏で推移し、今晩の株安を警戒したドル買いが観測される。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は103円28銭から103円46銭、ユーロ・円は126円35銭から126円55銭、ユーロ・ドルは1.2228ドルから1.2249ドル。
■後場のチェック銘柄
・イメージ情報開発<3803>、免疫生物研究所<4570>など、5銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位がアドバンテスト<6857>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・40カ国以上
「英からの入国停止」
・ジョンソン英首相
「漁業権問題、EUとの通商交渉で譲歩する意向」
・ムニューシン米財務長官
「追加経済対策の合意を歓迎」
「国民への現金給付は来週始めに開始」
「小規模事業者支援で、仕事に復帰することができる人が増える」
【経済指標】
米・11月シカゴ連銀全米活動指数:0.27
(予想0.75、10月:1.01←0.83)
ユーロ圏・12月消費者信頼感指数速報値:‐13.9
(予想:-17.3、11月:-17.6)
<国内>
・12月政府月例経済報告
<海外>
・16:00 英・7-9月期GDP改定値(前年比予想:-9.6%、速報値:-9.6%)
・16:00 英・7-9月期経常収支(予想:-117億ポンド、4-6月期:-28億ポンド)
・16:00 英・11月公的部門純買入額(銀行部門除く)(予想:+280億ポンド)
<HH>
・日経平均は3日続落、市場エネルギー低下もIPOへの関心続く
・ドル・円は上げ渋り、上値の重さを意識
・値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位がアドバンテスト<6857>
■日経平均は3日続落、市場エネルギー低下もIPOへの関心続く
日経平均は3日続落。101.33円安の26613.09円(出来高概算4億8000万株)で前場の取引を終えている。
週明け21日の米株式市場でNYダウは反発し、37ドル高となった。英国で拡大している新型コロナウイルス変異種の感染性が高いことが明らかになり、400ドル超下落する場面もあった。ただ、ファイザーに続きモデルナのワクチン接種が開始されたこと、議会が追加経済対策で合意に至ったことを好感した買いに支えられ、引けにかけて上昇に転じた。一方、日本国内でも新型コロナ新規感染者数が高水準で推移しているうえ、変異種への警戒感も根強く、本日の日経平均は155円安からスタート。朝方には26454.47円(259.95円安)まで下落する場面があったが、売りが一巡するとやや下げ渋り、26600円近辺でもみ合う展開となった。
個別では、ソニー<6758>が2%超、富士フイルム<4901>が4%超の下落。富士フイルムは「アビガン」の新型コロナ治療薬としての承認が見送られ、売り材料視されているようだ。ソフトバンクG<9984>、任天堂<7974>、トヨタ自<7203>もさえない。西松屋チェ<7545>は好決算ながら材料出尽くし感から朝高後に反落。また、三谷産業<8285>などが東証1部下落率上位に顔を出している。一方、SUMCO<3436>が2%の上昇となっており、ファーストリテ<9983>もしっかり。中東ドバイで世界最大級のごみ焼却発電を受注したと伝わった日立造<7004>は4%超の上昇。川崎重<7012>は構造改革への期待から買われているようだ。また、サイバリンクス<3683>などが東証1部上昇率上位に顔を出している。
セクターでは、全33業種がマイナスとなり、鉱業、空運業、倉庫・運輸関連業、海運業、不動産業などが下落率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の86%、対して値上がり銘柄は11%となっている。
国内外での新型コロナ感染拡大への懸念や変異種への警戒感などから、本日の日経平均は軟調に推移している。とはいえ、朝方に一時26500円を割り込んでからはすかさず切り返してきて、基調としては26000円台でのもち合い継続といったところ。日足チャートを見ると、26500円近辺に位置する25日移動平均線が下値のサポートとして意識されているようだ。また、前日は11月18日以来およそ1カ月ぶりに日銀が通常の上場投資信託(ETF)買い入れを実施した。金額は前回と同じ701億円。本日も東証株価指数(TOPIX)が0.88%の下落で前場を折り返しているため、連日でETF買いが実施される公算が大きい。なかなか売り持ちには傾きづらいところだろう。
新型コロナの変異種に関しては、現在のところワクチンが効かないなどといった事例が報告されていないため、海外トレーダーも下値リスクを過度に警戒しているわけではないようだ。しかし、その感染力や毒性、ワクチンの有効性などについてまだわからないことが多く、様子見ムードも窺える。また、米国では来年1月5日に行われるジョージア州の上院決選投票の行方が注目されている。民主党が2議席とも確保すれば上院でも主導権を握ることになるため、今後の政権運営に与える影響は大きいだろう。
いきおい、年末を前に取引参加者が減りやすい株式市場では、売買が一段と低調となりつつある。前日の東証1部売買代金は2兆153億円とぎりぎりの2兆円台乗せ。本日の前場は8939億円にとどまっており、1日を通じても2兆円に届かない可能性が高い。市場のエネルギー低下で日経平均の27000円台回復が目先遠のいたと判断されたのか、本日は「環境」などの物色テーマに乗る銘柄を除くと、直近株価が上昇していた銘柄に利益確定の売りが出ている印象だ。また、年末を前に損出しの売りも出やすいと考えられる。
日銀のETF買いや根強い先高観に支えられつつも、目先の日経平均は節目の27000円を前に伸び悩む展開が続くとみておきたい。
こうした相場全体のムードも影響し、積極的な取引参加者の関心はなおIPO(新規株式公開)銘柄に向いている。本日は3社がマザーズ市場に新規上場し、資産運用支援のウェルスナビ<7342>が公開価格比+50%、ノーコード(プログラミング不要)アプリ開発ツールのヤプリ<4168>が+66%という初値を付けた。ともに公募・売出しによる吸収金額が100億円を超える大型のマザーズIPOだが、テック系ファンドや個人投資家の旺盛な需要を背景に堅調な滑り出しとなった点は17日上場のプレイド<4165>と同様だ。明日以降は目玉案件がやや乏しくなるものの、IPOラッシュは継続。新興市場は引き続きIPO銘柄を中心に賑わうことになりそうだ。
■ドル・円は上げ渋り、上値の重さを意識
22日午前の東京市場でドル・円は一時103円46銭まで値を上げたが、103円50銭付近の売りに一段の上昇を阻止された。日経平均株価は前日比130円安の軟調地合いの一方、米ダウ先物もマイナス圏で推移し、今晩の株安を警戒したドル買いが観測される。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は103円28銭から103円46銭、ユーロ・円は126円35銭から126円55銭、ユーロ・ドルは1.2228ドルから1.2249ドル。
■後場のチェック銘柄
・イメージ情報開発<3803>、免疫生物研究所<4570>など、5銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位がアドバンテスト<6857>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・40カ国以上
「英からの入国停止」
・ジョンソン英首相
「漁業権問題、EUとの通商交渉で譲歩する意向」
・ムニューシン米財務長官
「追加経済対策の合意を歓迎」
「国民への現金給付は来週始めに開始」
「小規模事業者支援で、仕事に復帰することができる人が増える」
【経済指標】
米・11月シカゴ連銀全米活動指数:0.27
(予想0.75、10月:1.01←0.83)
ユーロ圏・12月消費者信頼感指数速報値:‐13.9
(予想:-17.3、11月:-17.6)
<国内>
・12月政府月例経済報告
<海外>
・16:00 英・7-9月期GDP改定値(前年比予想:-9.6%、速報値:-9.6%)
・16:00 英・7-9月期経常収支(予想:-117億ポンド、4-6月期:-28億ポンド)
・16:00 英・11月公的部門純買入額(銀行部門除く)(予想:+280億ポンド)
<HH>
この銘柄の最新ニュース
三谷産業のニュース一覧- 「北陸地域ベンチャーファンド」によるUPSIDER社への投資実行について 2024/12/05
- [Delayed]Summary of Consolidated Financial Results for the Six Months Ended September 30, 2024 (Based on Japanese GAAP) 2024/11/01
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … トレイダーズ、サノヤスHD、明海グループ (10月31日発表分) 2024/11/01
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … トレイダーズ、サノヤスHD、GMO-FH (10月31日発表分) 2024/11/01
- 2025年3月期 第2四半期(中間期)決算補足説明資料 2024/10/31
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 615円安 (1月2日) (01/03)
- ダウ平均は続落 テスラとアップルが重し サンタクロース・ラリーは難しい情勢=米国株概況 (01/03)
- 米国市場データ NYダウは151ドル安と4日続落 (1月2日) (01/03)
- NY株式:NYダウは151ドル安、長期金利の上昇が重し (01/03)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
三谷産業の取引履歴を振り返りませんか?
三谷産業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。