
優待株
株主優待を楽しみながら資産を形成したい
権利確定月:今月〜再来月
自己資本比率:30%〜
優待利回り: 2.5%〜
もらって嬉しい株主優待!その権利を近日中に獲得できる「今すぐ欲しい」銘柄をまとめました。
株主優待はあなたの資産運用をもっと楽しく、そして豊かなものにしてくれます。
-
4765SBIグローバルアセットマネジメント自社投資情報サービス、暗号資産(仮想通貨)最低投資額7.0万優待利回り71.63%
金融機関の運用受託や投信等金融情報の評価・データ提供。指数連動投信も。
-
6630ヤーマン自社商品・優待割引券最低投資額8.8万優待利回り5.68%
美顔・痩身器具など美容健康機器の製造・販売。量販店と通販が主力。
-
7412アトム株主優待ポイント最低投資額6.6万優待利回り3.01%
回転ずし、居酒屋、ステーキの外食中堅。カラオケも。名古屋から東へ。コロワイド傘下。
-
7421カッパ・クリエイト株主優待ポイント最低投資額15.2万優待利回り3.92%
回転すし大手。「かっぱ寿司」を全国展開。コンビニ向け加工も。コロワイド傘下。
-
4344ソースネクスト株主優待ポイント贈呈最低投資額2.3万優待利回り10.72%
ソフト開発。セキュリティや個人向け低価格に強み。自動通訳機「ポケトーク」が拡大。
-
7522ワタミ優待食事券最低投資額10.2万優待利回り5.83%
居酒屋チェーン「和民」。焼肉・唐揚げなど転換進む。高齢者・宅配弁当拡大。
-
1518三井松島ホールディングスレストラン優待券、商品優待券最低投資額42.3万優待利回り3.49%
石炭事業撤退で事業投資会社へ。生活関連事業などM&A積極で多展開。
-
8864空港施設レストラン食事券最低投資額6.2万優待利回り8.00%
羽田など12空港で施設運営・賃貸。冷暖房、水供給を展開。一般ビル賃貸も。
-
6191エアトリプレミアム優待倶楽部ポイント最低投資額51.1万優待利回り3.12%
航空券予約サイト「エアトリ」運営。阪急交通と提携。投資事業、オフショア開発も展開。
-
9760進学会ホールディングス自社グループ受講優待券、QUOカード最低投資額2.0万優待利回り19.60%
北海道地盤。「北大学力増進会」集団指導塾が主力。学研、城南進学と提携。
-
7780メニコン自社商品他最低投資額13.1万優待利回り7.58%
角膜コンタクトレンズ大手。開発、製造から販売まで一貫。定額・会員制に強み。
-
3641パピレス株主優待ギフトコード最低投資額9.6万優待利回り10.39%
電子書籍販売と配信の先駆的存在。販売システムも開発。電子貸本を展開。
-
3561力の源ホールディングス株主優待券最低投資額15.0万優待利回り2.66%
ラーメン専門店「一風堂」を中心に複数ブランドの飲食店を展開。海外を加速。
-
2749JPホールディングスQUOカード最低投資額34.1万優待利回り2.93%
子育て支援最大手。認可保育所や学童クラブなど運営。筆頭株主にダスキン。
-
3598山喜買物優待券最低投資額1.7万優待利回り11.36%
紳士シャツ販売大手。ワイシャツ・カジュアルシャツ主力。レディースも。海外生産活発。
-
8207テンアライド優待食事券最低投資額2.8万優待利回り7.09%
居酒屋チェーン老舗。「天狗」を首都圏中心に直営展開。和食レストランなども。
-
7458第一興商株主優待券最低投資額33.8万優待利回り2.95%
業務用カラオケ機器の販売・レンタル最大手。カラオケルーム「ビッグエコー」や飲食店も運営。
-
8285三谷産業株主優待商品最低投資額10.6万優待利回り4.68%
北陸の総合商社。化学品や空調設備が主力。住設、情報シス、医薬品、石油も。
-
3237イントランスデジタルギフト、宿泊優待券最低投資額9.4万優待利回り10.63%
中古不動産再生が祖業。不動産施設の管理受託、ホテル運営受託に注力。
-
6433ヒーハイストQUOカード最低投資額4.8万優待利回り6.13%
機械向け軸受けを製造。高精度な位置決め制御装置も。THK向け過半。