9,905円
任天堂のニュース
後場の日経平均は498円高でスタート、住友電工や村田製などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;38551.84;+498.17TOPIX;2667.77;+23.51
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比498.17円高の38551.84円と、前引け(38474.66円)から上げ幅を拡大してスタート。ランチタイム中の日経225先物は38500円-38590円のレンジで強含みもみ合い。ドル・円は1ドル=152.30-40円と午前9時頃から20銭ほど円安・ドル高水準。アジア市況は上海総合指数が小幅に下げて始まった後は堅調で1.4%ほど大幅に上昇している一方、香港ハンセン指数は取引開始後に上げに転じ0.7%ほど上昇している。
後場の東京市場は前引けに比べやや買いが先行して始まった。前場の日経平均が底堅く推移したことや、ダウ平均先物が時間外取引で堅調な動きとなっていることなどが東京市場で安心感となっているもよう。一方、今日は米大統領選と米連邦議会の上下両院選などの投開票、7日には米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表など重要イベントが控えていることから、積極的な買いをい送る向きもあるようだ。
セクターでは、証券商品先物、非鉄金属、機械が上昇率上位となっている一方、空運業、その他製品、サービス業が下落率上位となっている。
東証プライム市場の売買代金上位では、サンリオ<8136>、住友電工<5802>、イビデン<4062>、野村<8604>、TDK<6762>、パナHD<6752>、ディスコ<6146>、SUBARU<7270>、スクリーンHD<7735>、村田製<6981>が高い。一方、リクルートHD<6098>、任天堂<7974>、ルネサス<6723>、三菱商<8058>、三菱電<6503>、さくら<3778>、NTT<9432>、第一三共<4568>、ソフトバンクG<9984>、富士通<6702>が下落している。
<CS>
日経平均;38551.84;+498.17TOPIX;2667.77;+23.51
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比498.17円高の38551.84円と、前引け(38474.66円)から上げ幅を拡大してスタート。ランチタイム中の日経225先物は38500円-38590円のレンジで強含みもみ合い。ドル・円は1ドル=152.30-40円と午前9時頃から20銭ほど円安・ドル高水準。アジア市況は上海総合指数が小幅に下げて始まった後は堅調で1.4%ほど大幅に上昇している一方、香港ハンセン指数は取引開始後に上げに転じ0.7%ほど上昇している。
後場の東京市場は前引けに比べやや買いが先行して始まった。前場の日経平均が底堅く推移したことや、ダウ平均先物が時間外取引で堅調な動きとなっていることなどが東京市場で安心感となっているもよう。一方、今日は米大統領選と米連邦議会の上下両院選などの投開票、7日には米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表など重要イベントが控えていることから、積極的な買いをい送る向きもあるようだ。
セクターでは、証券商品先物、非鉄金属、機械が上昇率上位となっている一方、空運業、その他製品、サービス業が下落率上位となっている。
東証プライム市場の売買代金上位では、サンリオ<8136>、住友電工<5802>、イビデン<4062>、野村<8604>、TDK<6762>、パナHD<6752>、ディスコ<6146>、SUBARU<7270>、スクリーンHD<7735>、村田製<6981>が高い。一方、リクルートHD<6098>、任天堂<7974>、ルネサス<6723>、三菱商<8058>、三菱電<6503>、さくら<3778>、NTT<9432>、第一三共<4568>、ソフトバンクG<9984>、富士通<6702>が下落している。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
任天堂のニュース一覧- 本日の【上場来高値更新】 グロバルLM、サンリオなど27銘柄 2025/02/17
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバンクGとアドバンテストの2銘柄で約65円押し上げ 2025/02/17
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反発、アドバンテストとソニーGの2銘柄で約78円押し上げ 2025/02/17
- ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比10円安の39100円~ 2025/02/17
- 今週の【上場来高値銘柄】安藤ハザマ、大林組、ソニーGなど47銘柄 2025/02/15
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
任天堂の取引履歴を振り返りませんか?
任天堂の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。