この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
7748  東証JASDAQ(スタンダード)

ホロン

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

ホロンのニュース

ホロンのニュース一覧

後場に注目すべき3つのポイント~SQ通過で目先は日柄調整の可能性も

配信元:フィスコ
投稿:2019/11/08 12:43
8日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。

日経平均は小幅に4日続伸、SQ通過で目先は日柄調整の可能性も
・ドル・円は反落、米中協議の進展に不透明感も
・値上がり寄与トップはテルモ<4543>、同2位はソフトバンクG<9984>

日経平均は小幅に4日続伸、SQ通過で目先は日柄調整の可能性も

日経平均は小幅に4日続伸。21.78円高の23352.10円(出来高概算8億6000万株)で前場の取引を終えている。

7日の米株式市場でNYダウは182ドル高と反発し、過去最高値を更新した。米中が段階的な関税措置の撤廃で合意したと伝わり、買いが先行。ただ、合意は決定事項でなく「ホワイトハウス内で反対が出ている」との報道もあり、引けにかけて上げ幅を縮小した。米長期金利の大幅上昇とともに為替相場は1ドル=109.40円台まで円安方向に振れる場面があり、本日の日経平均も米株高や円安を好感して219円高からスタート。オプション11月限の特別清算指数(SQ)算出に絡んだ売買が買い越しだったことも押し上げ要因になったとみられる。朝方には一時23591.09円(260.77円高)まで上昇したが、SQ値(市場推計で23637.93円)に届かず失速すると、前引けにかけてマイナスに転じる場面もあった。東証1部の値上がり銘柄は全体の5割強、対して値下がり銘柄は4割強となっている。

個別では、前日に決算を受けて売られたソフトバンクG<9984>が2%超高と反発。4-9月期決算が市場予想を上回ったテルモ<4543>は13%超高と急伸し、この2銘柄で日経平均を約92円押し上げた。その他売買代金上位では、米長期金利の上昇が買い材料視された三菱UFJ<8306>や三井住友<8316>といったメガバンク株、決算を評価した買いが続くトヨタ自<7203>などが堅調で、自社株買い実施を発表したキリンHD<2503>は9%超の大幅高。また、レック<7874>などが東証1部上昇率上位に顔を出した。一方、ファーストリテ<9983>東エレク<8035>キーエンス<6861>などが軟調で、任天堂<7974>は小安い。業績予想を実質的に下方修正した資生堂<4911>が急落し、バンナムHD<7832>ルネサス<6723>も決算を受けて売りがかさんだ。また、山田コンサル<4792>三桜工<6584>が東証1部下落率上位に顔を出した。セクターでは、精密機器、石油・石炭製品、倉庫・運輸関連業などが上昇率上位。反面、化学、その他製品、空運業などが下落率上位だった。

米株高や円安の流れを引き継ぎ、本日の日経平均は200円を超える上昇でスタート。中国政府が「米国と追加関税の段階的な撤廃で合意」と発表したことが好感された。朝方には取引時間の年初来高値を大きく更新したが、その後失速しマイナス転換する場面も見られた。米中の合意を巡っては「米政権内で猛烈な反対が出ている」とか、「ナバロ米大統領補佐官が、現時点で『第1段階』の合意条件として関税撤廃を含めることに合意はないと語った」といった報道もあり、米政権からの正式なコメントを待ちたいという思惑が広がっているようだ。

SQ通過後の失速に需給面への懸念がくすぶる可能性もある。このところ外国人投資家の買いは現物株中心だった印象だが、日経平均寄与度が大きいファーストリテの本日の軟調ぶりを見ると、先物にまとまった売りが出ているとみられる。上に付けたSQ値は目先の上値めどとして意識されやすい。企業による業績下方修正が相次ぎ、日経平均の予想1株当たり利益(EPS)が縮小するとともに、直近の株高で予想PERは13倍台後半まで上昇。バリュエーション面でも警戒感が出やすい局面だろう。米中協議の進展や企業業績の底入れによる「年末高」への期待も根強いため、下値では押し目買いの動きがあるだろうが、日経平均は目先23000円台で日柄調整、個別株物色中心といった展開も想定しておきたい。


■ドル・円は反落、米中協議の進展に不透明感も

8日午前の東京市場でドル・円は反落。米中貿易協議への楽観的な見方で円売りが先行したが、不透明感もありドルは利益確定売りが強まった。

米中貿易協議は両国が相互に発動した関税を今後段階的に撤廃する方向とみられ、進展期待のドル買い・円売りが優勢に。米ホワイトハウスの対中摩擦解消への前向きな姿勢が好感され、ドル・円は一時109円40銭台に浮上した。

ただ、米中の段階的な関税撤廃に対し米国議会が慎重姿勢を示すなど先行き不透明感もあり、ドルはその後下げに転じた。一方、ランチタイムの日経平均先物はプラス圏のため、株高継続を見込んだ円売りにドルは目先もサポートされそうだ。

ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円15銭から109円41銭、ユーロ・円は120円63銭から120円88銭、ユーロ・ドルは1.1048ドルから1.1053ドルで推移した。


■後場のチェック銘柄

ホロン<7748>、アイスタディ<2345>など、9銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます

・値上がり寄与トップはテルモ<4543>、同2位はソフトバンクG<9984>


■経済指標・要人発言

【要人発言】

・米ホワイトハウス報道官
「中国との合意に対して楽観的」

・ボスティック米アトランタ連銀総裁
「米国経済はしっかりしている」
「金融政策はやや緩和的で、一段の調整はデータ次第」

【経済指標】

・日・9月毎月勤労統計・現金給与総額:前年比+0.8%(予想:+0.1%、8月:-0.2%←-0.1%)

・日・9月家計支出:前年比+9.5%(予想:+7.0%、8月:+1.0%)


<国内>
・14:00 9月景気動向指数・先行速報値(予想:92.2、8月:91.9)

<海外>
・時間未定 中・10月輸出(前年比予想:-3.9%、9月:-3.2%)
・時間未定 中・10月輸入(前年比予想:-7.8%、9月:-8.5%)
・15:45 スイス・10月失業率(予想:2.2%、9月:2.1%)
・16:00 独・9月貿易収支(予想:+195億ユーロ、8月:+164億ユーロ)
・EU財務相理事会


<HH>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ホロンの取引履歴を振り返りませんか?

ホロンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。