5202  東証プライム

日本板硝子

1150
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(09:08)

年安値
418.0
-16.0(-3.68%)
買い

目標株価

521

あなたの予想

未投稿

日本板硝子のニュース

日本板硝子のニュース一覧

日経平均は435円安、引き続き企業決算に関心

配信元:フィスコ
投稿:2022/05/12 14:21
日経平均は435円安(14時20分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>NTTデータ<9613>などがマイナス寄与上位となっており、一方、オリンパス<7733>ダイキン<6367>、ソニーG<6758>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、情報・通信業、サービス業、水産・農林業、医薬品、小売業が値下がり率上位、ゴム製品、石油石炭製品、電気・ガス業、保険業、機械が値上がり率上位となっている。

日経平均はやや軟調な展開。市場では引き続き22年3月期決算に対する関心が高いようだ。今日はこの後、日揮HD<1963>UBE<4208>、フジHD<4676>コニカミノルタ<4902>板硝子<5202>古河電<5801>フジクラ<5803>カシオ<6952>ニコン<7731>シチズン<7762>、H2Oリテイル<8242>、丸井G<8252>テルモ<4543>菱地所<8802>住友不<8830>、NXHD<9147>セコム<9735>、ソフトバンクG<9984>太平洋セメ<5233>オークマ<6103>東エレク<8035>日産自<7201>、コスモエネHD<5021>などが決算発表を予定している。また、米国では週間の米新規失業保険申請件数、4月の米卸売物価指数などが発表され、これも市場の注目度が高い。



<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

日本板硝子の取引履歴を振り返りませんか?

日本板硝子の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。