5,760円
イビデンのニュース
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;32379.63;-298.99TOPIX;2375.36;-10.14
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比298.99円安の32379.63円と、前引け(32379.85円)とほぼ同水準でスタート。ランチタイム中の日経225先物は32130円-32190円のレンジでもみ合い。ドル・円は1ドル=148.80-90円と午前9時頃とほぼ同水準。アジア市況は上海総合指数が朝方は高くなる場面もあったが、その後軟調で0.2%ほど下落している一方、香港ハンセン指数は軟調に推移し0.8%ほど下落している。後場の日経平均は前引けとほぼ同水準で始まった。日米長期金利が上昇していることに加え、ダウ平均先物が時間外取引で軟調な動きとなっていることが、東京市場の株価の重しとなっているようだ。一方、前場は日経平均が32400円を下回った水準で下値の堅い展開となったことから、押し目買いを入れる向きもあるもよう。
セクターでは、輸送用機器、電気機器、医薬品が下落率上位となっている一方、保険業、海運業、電気・ガス業が上昇率上位となっている。東証プライム市場の売買代金上位では、エーザイ<4523>、第一三共<4568>、スクリーンHD<7735>、イビデン<4062>、東エレク<8035>、ソシオネクスト<6526>、ルネサス<6723>、アドバンテスト<6857>、日産自<7201>、ディスコ<6146>が下落。一方、商船三井<9104>、東京海上<8766>、三井住友<8316>、武田薬<4502>、日本郵政<6178>、郵船<9101>、任天堂<7974>、川崎船<9107>、ネクステージ<3186>、ゆうちょ銀行<7182>が上昇している。
<CS>
日経平均;32379.63;-298.99TOPIX;2375.36;-10.14
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比298.99円安の32379.63円と、前引け(32379.85円)とほぼ同水準でスタート。ランチタイム中の日経225先物は32130円-32190円のレンジでもみ合い。ドル・円は1ドル=148.80-90円と午前9時頃とほぼ同水準。アジア市況は上海総合指数が朝方は高くなる場面もあったが、その後軟調で0.2%ほど下落している一方、香港ハンセン指数は軟調に推移し0.8%ほど下落している。後場の日経平均は前引けとほぼ同水準で始まった。日米長期金利が上昇していることに加え、ダウ平均先物が時間外取引で軟調な動きとなっていることが、東京市場の株価の重しとなっているようだ。一方、前場は日経平均が32400円を下回った水準で下値の堅い展開となったことから、押し目買いを入れる向きもあるもよう。
セクターでは、輸送用機器、電気機器、医薬品が下落率上位となっている一方、保険業、海運業、電気・ガス業が上昇率上位となっている。東証プライム市場の売買代金上位では、エーザイ<4523>、第一三共<4568>、スクリーンHD<7735>、イビデン<4062>、東エレク<8035>、ソシオネクスト<6526>、ルネサス<6723>、アドバンテスト<6857>、日産自<7201>、ディスコ<6146>が下落。一方、商船三井<9104>、東京海上<8766>、三井住友<8316>、武田薬<4502>、日本郵政<6178>、郵船<9101>、任天堂<7974>、川崎船<9107>、ネクステージ<3186>、ゆうちょ銀行<7182>が上昇している。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
イビデンのニュース一覧- 信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 2025/02/16
- 信用残ランキング【買い残増加】 東電HD、アドテスト、フジクラ 2025/02/09
- 信用残ランキング【売り残減少】 日本駐車場、フジクラ、SBG 2025/02/09
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ソシオネクス、TOWA、デンソー (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 週間ランキング【値下がり率】 (2月7日) 2025/02/08
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
イビデンの取引履歴を振り返りませんか?
イビデンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。