日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約68円分押し下げ
*12:40JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約68円分押し下げ
31日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり72銘柄、値下がり150銘柄、変わらず3銘柄となった。
日経平均は4日ぶりに反落。前日比160.60円安(-0.41%)の39116.79円(出来高概算9億7000万株)で前場の取引を終えている。
30日の米国株式市場は下落。ダウ平均は91.51ドル安の42141.54ドル、ナスダックは104.82ポイント安の18607.93で取引を終了した。重機メーカー、キャタピラーの下落がダウの重しとなり、寄り付き後、まちまち。民間部門の雇用統計が予想を上回ったほか、7-9月期国内総生産(GDP)も前四半期から伸び鈍化も依然堅調な成長を示したためソフトランディング期待に相場は上昇した。しかし、長期金利の上昇が警戒されたほか半導体セクターが弱く、上値が抑制され失速。終盤にかけて下落に転じ終了した。
米国株安や3日続伸に対する反動などが先行して、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は終始前日比マイナス圏での推移となったが、決算発表銘柄中心の地合いとなっており、指数を売り崩すような動きは観測されず。日本銀行の金融政策決定会合の結果発表や15時30分からの植田和男日銀総裁の記者会見などを控えていることから、様子見ムードの強い展開となった。
日経平均採用銘柄では、決算発表内容が嫌気されて、京セラ<6971>、野村総合研究所<4307>、日立<6501>、エムスリー<2413>、サイバーエージェント<4751>、アルプスアルパイン<6770>の下げが目立った。このほか、ルネサスエレクトロニクス<6723>、スクリーンHD<7735>、ソシオネクスト<6526>、東エレク<8035>など半導体株の一角もさえない。
一方、想定以上に底堅い決算が評価されて三菱自<7211>が大幅高となったほか、通期業績見通しの大幅な上方修正と自社株買いを発表したアドバンテスト<6857>も買われた。また、デンソー<6902>は今期純利益見通しの下方修正を発表するも、同時に発行済の9.62%という大規模な自社株買いも発表したことで買われた。このほか、キーエンス<6861>、ニチレイ<2871>、信越化<4063>、オリンパス<7733>、レーザーテック<6920>などがしっかり。
業種別では、パルプ・紙、電気機器、鉄鋼、情報・通信、食料品などが下落した一方、金属、ゴム、陸運、精密機器、サービスなどが上昇した。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約68円押し下げた。同2位は京セラ<6971>となり、東エレク<8035>、TDK<6762>、エムスリー<2413>、KDDI<9433>、ソフトバンクG<9984>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約180円押し上げた。同2位は信越化<4063>となり、デンソー<6902>、リクルートHD<6098>、OLC<4661>、キーエンス<6861>、HOYA<7741>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39116.79(-160.6)
値上がり銘柄数 72(寄与度+254.29)
値下がり銘柄数 150(寄与度-414.89)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 9282 687 180.72
<4063> 信越化 5742 62 10.19
<6902> デンソー 2262 61 7.96
<6098> リクルートHD 9572 75 7.40
<4661> オリエンタルランド 3782 125 4.11
<6861> キーエンス 70320 1160 3.81
<7741> HOYA 20755 230 3.78
<3092> ZOZO 4995 112 3.68
<7733> オリンパス 2726 27 3.49
<6920> レーザーテック 23535 195 2.56
<6954> ファナック 4129 12 1.97
<9843> ニトリHD 19315 105 1.73
<7974> 任天堂 8144 52 1.71
<5803> フジクラ 5663 46 1.51
<9531> 東京瓦斯 3758 226 1.49
<2871> ニチレイ 4248 76 1.25
<7269> スズキ 1550 9 1.18
<5108> ブリヂストン 5498 35 1.15
<6361> 荏原製作所 2340 29 0.94
<9009> 京成電鉄 3974 54 0.89
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 49870 -770 -68.36
<6971> 京セラ 1561 -195.5 -51.43
<8035> 東エレク 23655 -355 -35.02
<6762> TDK 1842 -44 -21.70
<2413> エムスリー 1582 -251.5 -19.85
<9433> KDDI 4769 -85 -16.77
<9984> ソフトバンクG 9459 -84 -16.57
<4307> 野村総合研究所 4596 -403 -13.25
<6594> ニデック 3078 -189 -9.94
<6501> 日立製作所 3845 -302 -9.93
<4543> テルモ 2956 -31.5 -8.29
<4901> 富士フイルム 3670 -53 -5.23
<4578> 大塚HD 9007 -152 -5.00
<8015> 豊田通商 2650 -48 -4.73
<6645> オムロン 6071 -142 -4.67
<7751> キヤノン 5032 -83 -4.09
<6723> ルネサスエレクトロニ 2099 -122 -4.01
<6758> ソニーG 2727 -23 -3.78
<2801> キッコーマン 1793 -22.5 -3.70
<CS>
日経平均は4日ぶりに反落。前日比160.60円安(-0.41%)の39116.79円(出来高概算9億7000万株)で前場の取引を終えている。
30日の米国株式市場は下落。ダウ平均は91.51ドル安の42141.54ドル、ナスダックは104.82ポイント安の18607.93で取引を終了した。重機メーカー、キャタピラーの下落がダウの重しとなり、寄り付き後、まちまち。民間部門の雇用統計が予想を上回ったほか、7-9月期国内総生産(GDP)も前四半期から伸び鈍化も依然堅調な成長を示したためソフトランディング期待に相場は上昇した。しかし、長期金利の上昇が警戒されたほか半導体セクターが弱く、上値が抑制され失速。終盤にかけて下落に転じ終了した。
米国株安や3日続伸に対する反動などが先行して、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は終始前日比マイナス圏での推移となったが、決算発表銘柄中心の地合いとなっており、指数を売り崩すような動きは観測されず。日本銀行の金融政策決定会合の結果発表や15時30分からの植田和男日銀総裁の記者会見などを控えていることから、様子見ムードの強い展開となった。
日経平均採用銘柄では、決算発表内容が嫌気されて、京セラ<6971>、野村総合研究所<4307>、日立<6501>、エムスリー<2413>、サイバーエージェント<4751>、アルプスアルパイン<6770>の下げが目立った。このほか、ルネサスエレクトロニクス<6723>、スクリーンHD<7735>、ソシオネクスト<6526>、東エレク<8035>など半導体株の一角もさえない。
一方、想定以上に底堅い決算が評価されて三菱自<7211>が大幅高となったほか、通期業績見通しの大幅な上方修正と自社株買いを発表したアドバンテスト<6857>も買われた。また、デンソー<6902>は今期純利益見通しの下方修正を発表するも、同時に発行済の9.62%という大規模な自社株買いも発表したことで買われた。このほか、キーエンス<6861>、ニチレイ<2871>、信越化<4063>、オリンパス<7733>、レーザーテック<6920>などがしっかり。
業種別では、パルプ・紙、電気機器、鉄鋼、情報・通信、食料品などが下落した一方、金属、ゴム、陸運、精密機器、サービスなどが上昇した。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約68円押し下げた。同2位は京セラ<6971>となり、東エレク<8035>、TDK<6762>、エムスリー<2413>、KDDI<9433>、ソフトバンクG<9984>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約180円押し上げた。同2位は信越化<4063>となり、デンソー<6902>、リクルートHD<6098>、OLC<4661>、キーエンス<6861>、HOYA<7741>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39116.79(-160.6)
値上がり銘柄数 72(寄与度+254.29)
値下がり銘柄数 150(寄与度-414.89)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 9282 687 180.72
<4063> 信越化 5742 62 10.19
<6902> デンソー 2262 61 7.96
<6098> リクルートHD 9572 75 7.40
<4661> オリエンタルランド 3782 125 4.11
<6861> キーエンス 70320 1160 3.81
<7741> HOYA 20755 230 3.78
<3092> ZOZO 4995 112 3.68
<7733> オリンパス 2726 27 3.49
<6920> レーザーテック 23535 195 2.56
<6954> ファナック 4129 12 1.97
<9843> ニトリHD 19315 105 1.73
<7974> 任天堂 8144 52 1.71
<5803> フジクラ 5663 46 1.51
<9531> 東京瓦斯 3758 226 1.49
<2871> ニチレイ 4248 76 1.25
<7269> スズキ 1550 9 1.18
<5108> ブリヂストン 5498 35 1.15
<6361> 荏原製作所 2340 29 0.94
<9009> 京成電鉄 3974 54 0.89
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 49870 -770 -68.36
<6971> 京セラ 1561 -195.5 -51.43
<8035> 東エレク 23655 -355 -35.02
<6762> TDK 1842 -44 -21.70
<2413> エムスリー 1582 -251.5 -19.85
<9433> KDDI 4769 -85 -16.77
<9984> ソフトバンクG 9459 -84 -16.57
<4307> 野村総合研究所 4596 -403 -13.25
<6594> ニデック 3078 -189 -9.94
<6501> 日立製作所 3845 -302 -9.93
<4543> テルモ 2956 -31.5 -8.29
<4901> 富士フイルム 3670 -53 -5.23
<4578> 大塚HD 9007 -152 -5.00
<8015> 豊田通商 2650 -48 -4.73
<6645> オムロン 6071 -142 -4.67
<7751> キヤノン 5032 -83 -4.09
<6723> ルネサスエレクトロニ 2099 -122 -4.01
<6758> ソニーG 2727 -23 -3.78
<2801> キッコーマン 1793 -22.5 -3.70
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2413
|
1,790.0
(02/14)
|
-15.0
(-0.83%)
|
2801
|
1,465.5
(02/14)
|
-41.5
(-2.75%)
|
2871
|
3,442.0
(02/14)
|
-66.0
(-1.88%)
|
3092
|
4,940.0
(02/14)
|
-24.0
(-0.48%)
|
4063
|
4,741.0
(02/14)
|
-69.0
(-1.43%)
|
4307
|
5,355.0
(02/14)
|
+8.0
(+0.14%)
|
4543
|
2,795.5
(02/14)
|
-45.0
(-1.58%)
|
4578
|
7,325.0
(02/14)
|
-796.0
(-9.80%)
|
4661
|
3,219.0
(02/14)
|
-33.0
(-1.01%)
|
4751
|
1,182.5
(02/14)
|
-13.5
(-1.12%)
|
4901
|
3,158.0
(02/14)
|
+21.0
(+0.66%)
|
5108
|
5,711.0
(02/14)
|
+7.0
(+0.12%)
|
5803
|
6,932.0
(02/14)
|
-296.0
(-4.09%)
|
6098
|
10,030.0
(02/14)
|
-140.0
(-1.37%)
|
6361
|
2,505.0
(02/14)
|
-52.5
(-2.05%)
|
6501
|
4,312.0
(02/14)
|
+179.0
(+4.33%)
|
6526
|
2,041.5
(02/14)
|
-22.5
(-1.09%)
|
6594
|
2,694.5
(02/14)
|
-30.5
(-1.11%)
|
6645
|
4,515.0
(02/14)
|
-116.0
(-2.50%)
|
6723
|
2,435.0
(02/14)
|
-55.5
(-2.22%)
|
6758
|
3,705.0
(02/14)
|
+295.0
(+8.65%)
|
6762
|
1,721.0
(02/14)
|
-43.5
(-2.46%)
|
6770
|
1,577.0
(02/14)
|
-22.5
(-1.40%)
|
6857
|
9,087.0
(02/14)
|
-133.0
(-1.44%)
|
6861
|
63,520.0
(02/14)
|
-790.0
(-1.22%)
|
6902
|
1,951.5
(02/14)
|
-18.0
(-0.91%)
|
6920
|
15,605.0
(02/14)
|
+125.0
(+0.80%)
|
6954
|
4,419.0
(02/14)
|
-116.0
(-2.55%)
|
6971
|
1,735.5
(02/14)
|
+41.5
(+2.44%)
|
7211
|
397.6
(02/14)
|
+1.3
(+0.32%)
|
7269
|
1,933.5
(02/14)
|
-22.0
(-1.12%)
|
7733
|
2,275.0
(02/14)
|
-12.0
(-0.52%)
|
7735
|
10,185.0
(02/14)
|
+145.0
(+1.44%)
|
7741
|
19,265.0
(02/14)
|
-275.0
(-1.40%)
|
7751
|
5,184.0
(02/14)
|
+14.0
(+0.27%)
|
7974
|
11,245.0
(02/14)
|
-5.0
(-0.04%)
|
8015
|
2,496.5
(02/14)
|
-31.0
(-1.22%)
|
8035
|
24,825.0
(02/14)
|
-525.0
(-2.07%)
|
9009
|
1,506.5
(02/14)
|
+21.5
(+1.44%)
|
9433
|
5,000.0
(02/14)
|
-24.0
(-0.47%)
|
9531
|
4,491.0
(02/14)
|
+115.0
(+2.62%)
|
9843
|
16,285.0
(02/14)
|
-290.0
(-1.74%)
|
9983
|
49,620.0
(02/14)
|
-780.0
(-1.54%)
|
9984
|
9,637.0
(02/14)
|
+133.0
(+1.39%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 02/16 08:15
-
信用残ランキング【買い残減少】 日産自、ディーエヌエ、日立 02/16 08:00
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 02/15 08:30
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 02/15 08:29
-
株価指数先物【引け後】 25日線を支持線としたロング対応 02/14 18:34
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
02/16 23:30
-
02/16 22:30