【↓】日経平均 大引け| 大幅反落、半導体関連株を中心に売り優勢 (1月26日)

配信元:株探
投稿:2024/01/26 16:26

日経平均株価
始値  36003.00
高値  36060.40(09:42)
安値  35687.58(13:58)
大引け 35751.07(前日比 -485.40 、 -1.34% )

売買高  15億8316万株 (東証プライム概算)
売買代金  4兆5018億円 (東証プライム概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は485円安と大幅反落、売り優勢で3万6000円割れ
 2.前日のNYダウは米10~12月期GDPなど好感し最高値を更新
 3.東京市場では米インテル決算を嫌気して半導体株に売り膨らむ
 4.レーザーテクや東エレク、アドテスト、ディスコが売られる
 5.三菱UFJや三井住友FGは利益確定売りが優勢で軟調に推移

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比242ドル高と3日ぶりに反発した。GDP速報値が市場予想を上回る伸びとなり、米経済のソフトランディングへの期待から買いが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は大幅反落。相場を牽引してきた半導体関連株などに売りが優勢となり軟調に推移した。

 前日の米株式市場では、NYダウが米10~12月期国内総生産(GDP)が堅調だったことも好感され3日ぶりに反発し最高値を更新した。ただ、引け後に発表されたインテルの決算では、1~3月期売上高見通しが予想を下回り、同社の株価は時間外取引で急落。これを受けた、この日の東京市場も半導体関連株を中心にハイテク株に対する売りが膨らむ展開となった。日経平均は一時500円を超す下落を記録し、終値では19日以来となる3万6000円割れとなった。週末でもあり、持ち高調整の売りも膨らんだ。

 個別銘柄では、レーザーテック<6920>アドバンテスト<6857>東京エレクトロン<8035>が安く、ディスコ<6146>SCREENホールディングス<7735>が軟調。ルネサスエレクトロニクス<6723>が急落した。トヨタ自動車<7203>ソニーグループ<6758>も値を下げ、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>三井住友フィナンシャルグループ<8316>といった銀行株も利益確定売りで軟調。川崎汽船<9107>JT<2914>三菱商事<8058>も値を下げた。
 半面、霞ヶ関キャピタル<3498>が急伸し、キーエンス<6861>楽天グループ<4755>が高い。パナソニック ホールディングス<6752>積水ハウス<1928>が値を上げ、セブン&アイ・ホールディングス<3382>資生堂<4911>東邦チタニウム<5727>が買われた。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はバンナムHD <7832>花王 <4452>資生堂 <4911>日揮HD <1963>キーエンス <6861>。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約10円。
 日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はアドテスト <6857>東エレク <8035>SBG <9984>信越化 <4063>レーザーテク <6920>。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約228円。

 東証33業種のうち上昇はゴム製品のみ。下落率の小さかった上位5業種は(1)鉱業、(2)医薬品、(3)繊維製品、(4)鉄鋼、(5)ガラス土石製品。一方、下落率の大きかった5業種は(1)海運業、(2)銀行業、(3)精密機器、(4)輸送用機器、(5)証券商品先物。

■個別材料株

KLab <3656> [東証P]
 「パルワールド」運営会社とゲーム共同開発へ。
サンバイオ <4592> [東証G]
 「SB623」の承認取得に向けた前向き姿勢を評価。
エレメンツ <5246> [東証G]
 ケアネット <2150> と業務提携で基本合意。
大平金 <5541> [東証P]
 シティインデックスなどが5.76%保有で思惑。
イボキン <5699> [東証S]
 スクラップ相場堅調で23年12月期業績は計画上振れ。
邦チタ <5727> [東証P]
 10-12月期減益率縮小。
HIOKI <6866> [東証P]
 24年12月期増収増益・増配見通しを好感。
未来工業 <7931> [東証P]
 24年3月期業績及び配当予想を上方修正。
小松ウオール <7949> [東証P]
 オフィス向けなど好調で第3四半期営業利益2.5倍。
キムラユニテ <9368> [東証S]
 4~12月期経常益の通期計画進捗率91%。

タカキュー <8166> [東証S]
 東証が監理銘柄(確認中)に指定。
DMS <9782> [東証S]
 4-12月期は経常32%減益。


 東証プライムの値上がり率上位10傑は(1)KLab <3656>、(2)未来工業 <7931>、(3)大平金 <5541>、(4)霞ヶ関C <3498>、(5)日置電機 <6866>、(6)小松ウオール <7949>、(7)邦チタ <5727>、(8)トレファク <3093>、(9)松竹 <9601>、(10)日工 <6306>
 値下がり率上位10傑は(1)ルネサス <6723>、(2)JVCケンウ <6632>、(3)東エレデバ <2760>、(4)トリケミカル <4369>、(5)マルマエ <6264>、(6)そーせい <4565>、(7)信越ポリ <7970>、(8)日本マイクロ <6871>、(9)タツモ <6266>、(10)芝浦 <6590>

【大引け】

 日経平均は前日比485.40円(1.34%)安の3万5751.07円。TOPIXは前日比34.27(1.35%)安の2497.65。出来高は概算で15億8316万株。東証プライムの値上がり銘柄数は321、値下がり銘柄数は1294となった。東証グロース250指数は714.12ポイント(4.73ポイント安)。

[2024年1月26日]


株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,441.0
(15:00)
+17.0
(+0.49%)
1,259.5
(15:00)
+14.5
(+1.16%)
534.0
(15:00)
-12.0
(-2.19%)
4,285.0
(15:00)
-25.0
(-0.58%)
2914
4,438.0
(15:00)
+22.0
(+0.49%)
1,808.0
(15:00)
+64.0
(+3.66%)
1,940.0
(15:00)
-4.0
(-0.20%)
13,480.0
(15:00)
+60.0
(+0.44%)
228.0
(15:00)
+6.0
(+2.70%)
6,019.0
(15:00)
-58.0
(-0.95%)
4,420.0
(15:00)
+290.0
(+7.02%)
4452
6,721.0
(15:00)
-11.0
(-0.16%)
1,546.0
(15:00)
+39.0
(+2.58%)
798.0
(15:00)
+100.0
(+14.32%)
824.0
(15:00)
+10.9
(+1.34%)
4911
4,700.0
(15:00)
-43.0
(-0.90%)
1,228.0
(15:00)
-71.0
(-5.46%)
1,288.0
(15:00)
0.0
(---)
1,209.0
(14:52)
+4.0
(+0.33%)
1,402.0
(15:00)
+31.0
(+2.26%)
63,200.0
(15:00)
-360.0
(-0.56%)
2,028.0
(15:00)
+3.0
(+0.14%)
6266
3,435.0
(15:00)
+50.0
(+1.47%)
6306
770.0
(15:00)
+12.0
(+1.58%)
8,150.0
(15:00)
-70.0
(-0.85%)
924.0
(15:00)
-32.0
(-3.34%)
3,014.0
(15:00)
-65.0
(-2.11%)
1,303.5
(15:00)
-5.5
(-0.42%)
12,925.0
(15:00)
+115.0
(+0.89%)
5,800.0
(15:00)
+15.0
(+0.25%)
69,800.0
(15:00)
-300.0
(-0.42%)
6,730.0
(15:00)
-90.0
(-1.31%)
6,450.0
(15:00)
+80.0
(+1.25%)
36,420.0
(15:00)
+830.0
(+2.33%)
3,150.0
(15:00)
+76.0
(+2.47%)
14,865.0
(15:00)
+220.0
(+1.50%)
3,041.0
(15:00)
+14.0
(+0.46%)
3,965.0
(15:00)
+30.0
(+0.76%)
3,255.0
(15:00)
-10.0
(-0.30%)
1,510.0
(15:00)
+10.0
(+0.66%)
34,990.0
(15:00)
+70.0
(+0.20%)
3,048.0
(15:00)
+2.0
(+0.06%)
96.0
(15:00)
-1.0
(-1.03%)
1,579.5
(15:00)
+32.5
(+2.10%)
10,030.0
(15:00)
+30.0
(+0.30%)
2,268.5
(15:00)
-0.5
(-0.02%)
1,722.0
(15:00)
-7.0
(-0.40%)
9601
9,401.0
(15:00)
0.0
(---)
1,838.0
(14:13)
+2.0
(+0.10%)
9,971.0
(15:00)
+82.0
(+0.82%)