日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は6日続伸、ファーストリテと信越化学の2銘柄で約79円押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2024/01/15 12:33
*12:33JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は6日続伸、ファーストリテと信越化学の2銘柄で約79円押し上げ 15日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり173銘柄、値下がり50銘柄、変わらず2銘柄となった。

日経平均は6日続伸。先週末比293.62円高(+0.83%)の35870.73円(出来高概算7億8000万株)で前場の取引を終えている。12日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は118.04ドル安(-0.31%)の37592.98ドル、ナスダックは2.58ポイント高(+0.02%)の14972.76ポイント、S&P500は3.59ポイント高(+0.07%)の4783.83ポイントで取引を終了した。12月生産者物価指数(PPI)が予想を下回り早期の利下げ期待に買われ、寄り付き後は上昇。その後、決算を受けた銀行株の下落が重しとなり下落に転じた。ただ、金利先安観にハイテクは底堅く推移し、相場全体の下値を支えた。ダウは終日軟調に推移したが、ナスダックは終盤にかけプラス圏を回復しまちまちで終了。米国株が高安まちまちだったことから、東京市場は小動きで取引を開始した。日経平均は先週末終値水準でのもみ合いが続いていたが、10時頃からじりじりと上げ幅を拡大。今晩の米国市場が休場のため様子見ムードが強かったものの、大型株を中心とした東証プライム市場の勢いは変わらず。日経平均、TOPIXはともに昨年来高値を更新し、ほぼ高値引けで前場の取引を終えた。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は信越化学<4063>となり、2銘柄で日経平均を約79円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは川崎汽船<9107>で9.45%高、同2位は商船三井<9104>で5.35%高だった。

一方、値下がり寄与トップはダイキン<6367>、同2位はソニーG<6758>となり、2銘柄で日経平均を約12円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは資生堂<4911>で2.61%安、同2位はサイバーエージェント<4751>で2.37%安だった。


*11:30現在


日経平均株価  35870.73(+293.62)

値上がり銘柄数 173(寄与度+334.29)
値下がり銘柄数 50(寄与度-40.67)
変わらず銘柄数 2

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    39430   490  48.95
<4063> 信越化        5922   181  30.14
<9433> KDDI       5030   126  25.18
<6857> アドバンテ      5108   51  13.59
<8015> 豊田通商       9600   265  8.82
<6971> 京セラ        2211   33  8.79
<6762> TDK        7140   72  7.19
<6920> レーザーテック    35350   470  6.26
<9107> 川崎汽船       7111   614  6.13
<6098> リクルートHD     6285   61  6.09
<9735> セコム        11265   175  5.83
<8697> JPX          3349   162  5.39
<8001> 伊藤忠商事      6699   160  5.33
<4519> 中外製薬       5939   52  5.19
<9766> コナミG        8741   142  4.73
<7735> SCREEN     12695   355  4.73
<8031> 三井物産       5944   127  4.23
<8058> 三菱商事       2455   41  4.10
<9613> NTTデータG      2190   24  3.91
<4021> 日産化学       6107   112  3.73

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6367> ダイキン工業     24330  -260  -8.66
<6758> ソニーG       14450  -125  -4.16
<4911> 資生堂        4111  -110  -3.66
<4704> トレンドマイクロ   8331   -99  -3.30
<3659> ネクソン       2690   -46  -3.06
<2413> エムスリー      2361   -32  -2.56
<7741> HOYA       17970  -115  -1.91
<4901> 富士フイルム     9187   -48  -1.60
<8035> 東エレク       26235   -15  -1.50
<4507> 塩野義製薬      7266   -43  -1.43
<4151> 協和キリン      2456  -30.5  -1.02
<6976> 太陽誘電       3660   -25  -0.83
<4661> オリエンタルランド  5521   -25  -0.83
<4452> 花王         5979   -21  -0.70
<4751> サイバーエージェント  893  -21.7  -0.58
<6902> デンソー       2277   -4  -0.53
<4568> 第一三共       4510   -5  -0.50
<7272> ヤマハ発動機     1343   -4  -0.40
<9008> 京王電鉄       4610   -59  -0.39
<2503> キリンHD       2140  -11.5  -0.38


<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,565.5
(06/27)
+14.5
(+0.93%)
2,086.0
(06/27)
-42.0
(-1.97%)
2,918.5
(06/27)
-61.0
(-2.04%)
4,990.0
(06/27)
-10.0
(-0.20%)
6,199.0
(06/27)
-18.0
(-0.28%)
2,725.0
(06/27)
-48.5
(-1.74%)
4452
6,718.0
(06/27)
-87.0
(-1.27%)
6,256.0
(06/27)
+5.0
(+0.07%)
5,799.0
(06/27)
-13.0
(-0.22%)
5,506.0
(06/27)
-146.0
(-2.58%)
4,505.0
(06/27)
-19.0
(-0.41%)
6,457.0
(06/27)
+48.0
(+0.74%)
1,001.0
(06/27)
+4.6
(+0.46%)
3,740.0
(06/27)
-6.0
(-0.16%)
4911
4,827.0
(06/27)
-12.0
(-0.24%)
8,550.0
(06/27)
+20.0
(+0.23%)
22,355.0
(06/27)
-620.0
(-2.69%)
13,530.0
(06/27)
+220.0
(+1.65%)
6762
9,874.0
(06/27)
+71.0
(+0.72%)
6,238.0
(06/27)
+16.0
(+0.25%)
2,498.5
(06/27)
+1.0
(+0.04%)
34,970.0
(06/27)
-780.0
(-2.18%)
6971
1,871.0
(06/27)
-15.5
(-0.82%)
4,099.0
(06/27)
+77.0
(+1.91%)
1,481.0
(06/27)
-26.0
(-1.72%)
14,395.0
(06/27)
-875.0
(-5.73%)
18,650.0
(06/27)
-435.0
(-2.27%)
7,656.0
(06/27)
-77.0
(-0.99%)
3,119.0
(06/27)
-46.6
(-1.47%)
3,628.0
(06/27)
-91.0
(-2.44%)
34,800.0
(06/27)
-850.0
(-2.38%)
3,099.0
(06/27)
-36.0
(-1.14%)
3,677.0
(06/27)
-129.0
(-3.38%)
3,712.0
(06/27)
+23.0
(+0.62%)
4,769.0
(06/27)
-43.0
(-0.89%)
2,259.0
(06/27)
-29.0
(-1.26%)
4,221.0
(06/27)
-5.0
(-0.11%)
2,360.5
(06/27)
-20.0
(-0.84%)
9735
9,556.0
(06/27)
-58.0
(-0.60%)
11,500.0
(06/27)
-30.0
(-0.26%)
40,490.0
(06/27)
-810.0
(-1.96%)