日経平均は大幅反発、米経済再開に期待、中国指標も好感し1カ月ぶり高値

配信元:フィスコ
投稿:2020/04/14 16:03
日経平均は大幅反発。連休明けとなった13日の米国市場でNYダウは3日ぶりに反落し、328ドル安となった。ただ、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は3日続伸し、本日の日経平均もこれを支援材料として106円高からスタート。その後、トランプ米大統領が早期の経済活動再開に意欲を示し、米株価指数先物が上昇したことに伴い、日経平均も先物主導で上げ幅を広げる展開となった。中国の3月貿易統計が予想ほど悪化しなかったこともあり、引けにかけて19705.99円(前日比662.59円高)まで上昇する場面があった。

大引けの日経平均は前日比595.41円高の19638.81円となった。終値としては3月10日以来の高値水準となる。東証1部の売買高は13億0689万株、売買代金は2兆2679億円だった。業種別では、小売業、海運業、サービス業が上昇率上位で、その他も全般堅調。下落したのは空運業と建設業の2業種のみだった。東証1部の値上がり銘柄は全体の76%、対して値下がり銘柄は21%となった。

個別では、日経平均寄与度の大きいソフトバンクG<9984>とファーストリテ<9983>が揃って5%超の上昇。ソフトバンクGは前期、1兆円超の営業赤字になったと発表したが、朝安後に切り返した。米国市場の流れを引き継いでアドバンテス<6857>SUMCO<3436>といった半導体関連株が大きく上昇し、このところ軟調だったリクルートHD<6098>は急反発。決算発表銘柄ではコスモス薬品<3349>ファミマ<8028>が急伸した。その他では任天堂<7974>、トヨタ自<7203>東エレク<8035>が堅調。また、ぴあ<4337>などが東証1部上昇率上位に顔を出した。一方、NTT<9432>NTTドコモ<9437>が小安い。今期業績予想を非開示とした高島屋<8233>は2%超、一部証券会社の投資判断引き下げが観測された島津製<7701>は3%超下落した。また、今期赤字拡大見通しのサインポスト<3996>などが東証1部下落率上位に顔を出した。

<HK>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
12,635.0
(07/10)
-160.0
(-1.25%)
2,496.5
(07/10)
+24.0
(+0.97%)
586.0
(07/10)
-18.0
(-2.98%)
4337
3,015.0
(07/10)
-30.0
(-0.98%)
9,484.0
(07/10)
+332.0
(+3.62%)
6,924.0
(07/10)
+25.0
(+0.36%)
3,291.0
(07/10)
+21.0
(+0.64%)
4,255.0
(07/10)
+18.0
(+0.42%)
7974
9,000.0
(07/10)
+51.0
(+0.56%)
2,287.0
(11/11)
+2.0
(+0.08%)
37,820.0
(07/10)
+420.0
(+1.12%)
8233
3,054.0
(07/10)
+44.0
(+1.46%)
158.3
(07/10)
+1.8
(+1.15%)
3,880.0
(12/24)
0.0
(---)
44,200.0
(07/10)
+590.0
(+1.35%)
11,825.0
(07/10)
+95.0
(+0.80%)