14日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり100銘柄、値下がり116銘柄、変わらず9銘柄となった。
14日の日経平均は続落。前日の米国株式相場では、英国が欧州連合(EU)との合意なく離脱することに反対する動議を賛成多数で可決したことで、秩序なき離脱はいったん回避されたとの見方が優勢となり、東京市場にも朝方から買いが先行した。一方、注目された経済指標(鉱工業生産、小売売上高)発表後の上海総合指数が下げ幅を拡大したことを受け、日経平均も上げ幅を縮小。期末を控えた国内機関投資家による売りの観測なども伝わり、大引けにかけて日経平均はマイナスに転じた。
大引けの日経平均は前日比3.22円安の21287.02円。東証1部の売買高は11億3232万株、売買代金は2兆1866億円だった。
値下がり寄与トップは信越化<4063>で、1銘柄で日経平均を約13円押し下げた。同2位はアドバンテ<6857>で、TDK<6762>や花王<4452>、KDDI<9433>、日東電<6988>などが続いた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはアマダHD<6113>で4.30%安、同2位はオークマ<6103>で4.22%安だった。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>で、1銘柄で日経平均を約16円押し上げた。米配車サービス大手ウーバーの自動運転部門に出資との報道が材料視されたようだ。同2位はユニファミマ<8028>で、ファナック<6954>やファーストリテ<9983>、リクルートHD<6098>、セコム<9735>などが続いた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは楽天<4755>で2.76%高、同2位は王子HD<3861>で2.74%高だった。王子HDは国内証券が古紙価格下落や印刷用紙値上げ浸透を背景に目標株価を引き上げている。
*15:00現在
日経平均株価 21287.02(-3.22)
値上がり銘柄数 100(寄与度+90.75)
値下がり銘柄数 116(寄与度-93.97)
変わらず銘柄数 9
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 10795 140 +15.55
<8028> ユニファミマ 3135 75 +11.11
<6954> ファナック 18630 265 +9.81
<9983> ファーストリテ 53710 230 +8.52
<6098> リクルートHD 3067 29 +3.22
<9735> セコム 9595 86 +3.18
<6506> 安川電 3250 70 +2.59
<6305> 日立建 2837 63 +2.33
<6367> ダイキン 12320 55 +2.04
<5002> 昭和シェル 1647 43 +1.59
<8035> 東エレク 14805 40 +1.48
<5901> 洋缶HD 2349 39 +1.44
<8252> 丸井G 2046 36 +1.33
<7270> SUBARU 2663 35 +1.30
<8015> 豊通商 3560 30 +1.11
<4503> アステラス薬 1724.5 5.5 +1.02
<4755> 楽天 969 26 +0.96
<1963> 日揮 1508 22 +0.81
<8830> 住友不 4501 22 +0.81
<4751> サイバー 4140 100 +0.74
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4063> 信越化 8925 -357 -13.22
<6857> アドバンテ 2378 -71 -5.26
<6762> TDK 8710 -130 -4.81
<4452> 花王 8574 -127 -4.70
<9433> KDDI 2536 -18.5 -4.11
<6988> 日東電 5741 -105 -3.89
<1925> 大和ハウス 3439 -91 -3.37
<4523> エーザイ 9026 -85 -3.15
<4704> トレンド 5320 -70 -2.59
<4578> 大塚HD 4656 -66 -2.44
<7951> ヤマハ 5470 -60 -2.22
<4519> 中外薬 7640 -60 -2.22
<6103> オークマ 5680 -250 -1.85
<7733> オリンパス 4850 -50 -1.85
<6113> アマダHD 1091 -49 -1.81
<2502> アサヒ 4689 -46 -1.70
<3382> 7&iHD 4580 -44 -1.63
<7731> ニコン 1600 -42 -1.56
<7203> トヨタ 6543 -42 -1.56
<6841> 横河電 2173 -42 -1.56
<CN>
14日の日経平均は続落。前日の米国株式相場では、英国が欧州連合(EU)との合意なく離脱することに反対する動議を賛成多数で可決したことで、秩序なき離脱はいったん回避されたとの見方が優勢となり、東京市場にも朝方から買いが先行した。一方、注目された経済指標(鉱工業生産、小売売上高)発表後の上海総合指数が下げ幅を拡大したことを受け、日経平均も上げ幅を縮小。期末を控えた国内機関投資家による売りの観測なども伝わり、大引けにかけて日経平均はマイナスに転じた。
大引けの日経平均は前日比3.22円安の21287.02円。東証1部の売買高は11億3232万株、売買代金は2兆1866億円だった。
値下がり寄与トップは信越化<4063>で、1銘柄で日経平均を約13円押し下げた。同2位はアドバンテ<6857>で、TDK<6762>や花王<4452>、KDDI<9433>、日東電<6988>などが続いた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはアマダHD<6113>で4.30%安、同2位はオークマ<6103>で4.22%安だった。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>で、1銘柄で日経平均を約16円押し上げた。米配車サービス大手ウーバーの自動運転部門に出資との報道が材料視されたようだ。同2位はユニファミマ<8028>で、ファナック<6954>やファーストリテ<9983>、リクルートHD<6098>、セコム<9735>などが続いた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは楽天<4755>で2.76%高、同2位は王子HD<3861>で2.74%高だった。王子HDは国内証券が古紙価格下落や印刷用紙値上げ浸透を背景に目標株価を引き上げている。
*15:00現在
日経平均株価 21287.02(-3.22)
値上がり銘柄数 100(寄与度+90.75)
値下がり銘柄数 116(寄与度-93.97)
変わらず銘柄数 9
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 10795 140 +15.55
<8028> ユニファミマ 3135 75 +11.11
<6954> ファナック 18630 265 +9.81
<9983> ファーストリテ 53710 230 +8.52
<6098> リクルートHD 3067 29 +3.22
<9735> セコム 9595 86 +3.18
<6506> 安川電 3250 70 +2.59
<6305> 日立建 2837 63 +2.33
<6367> ダイキン 12320 55 +2.04
<5002> 昭和シェル 1647 43 +1.59
<8035> 東エレク 14805 40 +1.48
<5901> 洋缶HD 2349 39 +1.44
<8252> 丸井G 2046 36 +1.33
<7270> SUBARU 2663 35 +1.30
<8015> 豊通商 3560 30 +1.11
<4503> アステラス薬 1724.5 5.5 +1.02
<4755> 楽天 969 26 +0.96
<1963> 日揮 1508 22 +0.81
<8830> 住友不 4501 22 +0.81
<4751> サイバー 4140 100 +0.74
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4063> 信越化 8925 -357 -13.22
<6857> アドバンテ 2378 -71 -5.26
<6762> TDK 8710 -130 -4.81
<4452> 花王 8574 -127 -4.70
<9433> KDDI 2536 -18.5 -4.11
<6988> 日東電 5741 -105 -3.89
<1925> 大和ハウス 3439 -91 -3.37
<4523> エーザイ 9026 -85 -3.15
<4704> トレンド 5320 -70 -2.59
<4578> 大塚HD 4656 -66 -2.44
<7951> ヤマハ 5470 -60 -2.22
<4519> 中外薬 7640 -60 -2.22
<6103> オークマ 5680 -250 -1.85
<7733> オリンパス 4850 -50 -1.85
<6113> アマダHD 1091 -49 -1.81
<2502> アサヒ 4689 -46 -1.70
<3382> 7&iHD 4580 -44 -1.63
<7731> ニコン 1600 -42 -1.56
<7203> トヨタ 6543 -42 -1.56
<6841> 横河電 2173 -42 -1.56
<CN>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1925
|
4,985.0
(02/21)
|
+73.0
(+1.48%)
|
1963
|
1,132.0
(02/21)
|
+4.5
(+0.39%)
|
2502
|
1,761.5
(02/21)
|
-23.5
(-1.31%)
|
3382
|
2,380.5
(02/21)
|
-19.5
(-0.81%)
|
3861
|
627.7
(02/21)
|
-1.7
(-0.28%)
|
4063
|
4,686.0
(02/21)
|
+58.0
(+1.25%)
|
4452
|
6,526.0
(02/21)
|
+75.0
(+1.16%)
|
4503
|
1,465.5
(02/21)
|
+12.0
(+0.82%)
|
4519
|
7,685.0
(02/21)
|
+329.0
(+4.47%)
|
4523
|
4,279.0
(02/21)
|
+37.0
(+0.87%)
|
4578
|
7,194.0
(02/21)
|
+62.0
(+0.86%)
|
4704
|
11,150.0
(02/21)
|
-330.0
(-2.87%)
|
4751
|
1,162.5
(02/21)
|
-4.0
(-0.34%)
|
4755
|
982.5
(02/21)
|
+8.2
(+0.84%)
|
5002
|
1,682.0
(03/26)
|
0.0
(---)
|
5901
|
2,325.0
(02/21)
|
-8.5
(-0.36%)
|
6098
|
9,669.0
(02/21)
|
-206.0
(-2.08%)
|
6103
|
3,355.0
(02/21)
|
+35.0
(+1.05%)
|
6113
|
1,451.5
(02/21)
|
-7.5
(-0.51%)
|
6305
|
3,902.0
(02/21)
|
+5.0
(+0.12%)
|
6367
|
15,970.0
(02/21)
|
+20.0
(+0.12%)
|
6506
|
4,411.0
(02/21)
|
+114.0
(+2.65%)
|
6762
|
1,675.5
(02/21)
|
-15.0
(-0.88%)
|
6841
|
2,864.0
(02/21)
|
-15.0
(-0.52%)
|
6857
|
9,630.0
(02/21)
|
+50.0
(+0.52%)
|
6954
|
4,467.0
(02/21)
|
+43.0
(+0.97%)
|
6988
|
2,977.0
(02/21)
|
+5.5
(+0.18%)
|
7203
|
2,706.0
(02/21)
|
-4.5
(-0.16%)
|
7270
|
2,738.0
(02/21)
|
+83.0
(+3.12%)
|
7731
|
1,534.0
(02/21)
|
-6.5
(-0.42%)
|
7733
|
2,049.0
(02/21)
|
+48.0
(+2.39%)
|
7951
|
1,089.0
(02/21)
|
+15.5
(+1.44%)
|
8015
|
2,423.5
(02/21)
|
+17.5
(+0.72%)
|
8028
|
2,287.0
(11/11)
|
+2.0
(+0.08%)
|
8035
|
25,455.0
(02/21)
|
+255.0
(+1.01%)
|
8252
|
2,586.5
(02/21)
|
+4.0
(+0.15%)
|
8830
|
5,066.0
(02/21)
|
+77.0
(+1.54%)
|
9433
|
4,817.0
(02/21)
|
-54.0
(-1.10%)
|
9735
|
5,083.0
(02/21)
|
-23.0
(-0.45%)
|
9983
|
46,980.0
(02/21)
|
-550.0
(-1.15%)
|
9984
|
9,390.0
(02/21)
|
-61.0
(-0.64%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱重、野村 02/23 08:10
-
信用残ランキング【売り残減少】 Jディスプレ、日産自、フジHD 02/23 08:05
-
信用残ランキング【買い残減少】 Jディスプレ、三菱UFJ、日産自 02/23 08:00
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … キオクシア、アシ... 02/22 15:30
-
ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなどほぼ全面安、シカゴは大阪... 02/22 08:43
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:47
-
今日 05:31
-
今日 05:30
-
今日 05:30