唯我さんのブログ

101~120件 / 全272件

最近書いたブログ

1 3 4 6 8 9
  • ブログ

    一つ上の時間を判断材料に加える

    2019.05.26 NKの動きの見方だが、今みたいに、そこそこしっかり下落した状態で、日足だけで方向祖判断するのは危険だ。 そこそこしっかり下落したら、週足を見るのは必須で、週足4本程度で陽線が出た場合、すわ! 買い出動は、早すぎる。 あっちなら、戻って日足で空売れる機会を待つ。  コレは別にNKのチャートだけではなく、個別のチャートでも言える。  つまりこうだ。  そこそこしっかり下落→週足4本程度で陽線(... ...続きを読む

  • ブログ

    令和に入って暴落? 普通の下落巾でっせ

      2019.05.17今週は、「まぁぁぁぁ株をおやりなんですか・・・(うにゃむにゃ)」 みたいな扱いを受けまくると、知り合いのトレーダー達が苦笑している。その扱いは、株価急降下で大損こいたという前提だろうから、苦笑もするだろう。先週今週と、持っている空売りルールによっちゃ、稼ぎ時ルンなトレーダーは多かったんだよね。このあたりは、そのトレーダーがどんな手法でトレードしているかによる。 日経平均の下落幅は率にして... ...続きを読む

  • ブログ

    捨てる基準

    2019.04.16 あっちの家には、モノが少ない。モノがない方が気持ちがいいというミニマニストとは違う別の理由で少ない。 別の理由とは、「モノとは、持ち主が死んだら全部遺品である」と思っているからだ。 遺品とは、究極全部ゴミである。   どんなに自分にとって価値があるモノでも、それを引き継ぐだれかにとって無価値であれば、それは遺品になった瞬間からゴミと化す。 値の張る物は現金に変わり、値のつかないモノは燃える... ...続きを読む

  • ブログ

    連休前。あっちが絶対にやること。

     今週中に絶対にやること。手じまい。 あっちは短期のトレーダーで、ほとんどのトレードが5日とか10日未満で完結する。だからこれは短期トレーダーの連休対策だ。 たぶん、短期トレードで飯を食っているトレーダーで、出来上がっているトレーダーなら、連休前にポジションダウンサイズの整理の行動をとらない人はいないと思う。 なんで?  結果的に一番利益になる行動だからだ。そして、最もストレスが小さくてすむ。  あっちが相場様... ...続きを読む

  • ブログ

    根性いらねぇぞ、の主張

    2018.04.17 トレードに、根性はいらねぇと思っている。あっちの株友ご一同様は、どいつもこいつも、尻は軽いは、根性無いは、ほれぼれするほど逃げ足が速い。 ホールドっているトレード対象が、逆行した場合のハナシだ。  不思議なのだが、できあがっていない短期トレーダーほど、損切りをしないでがんばるし、根性がある。 あっちの師匠は、たまに、ホールドっていた銘柄が逆行したときに、ここは損切らずに頑張っちゃったんだよ... ...続きを読む

  • ブログ

    相場師朗氏はバッタモンか? そういう問題じゃないだろう

    2019.04.06 トレードの世界では、しばしば不思議なことが起こる。バッタモンが本物を産み、本物の教えを受けた生徒が資産を溶かす。 ときどきではなく、シバシバってところがすごいと思うのだ。  トレードってヤツは、再現性のあるトレード手法を使って、損を小さく切りながら、大きく獲れるところでドンと獲る。これを何度も繰り返す。 これが王道だと、あっちは考えている。  トレーダーとして食っていけるようになれるかどう... ...続きを読む

  • ブログ

    上がった株は絶対に下がる

    2019.04.04  あっちは、株には絶対法則があると仮定して、それに対応する自分のトレードルールを構築してきている。あっちの考える株の絶対法則とは、上がった株は絶対に下がる、だ。 何を当たり前のことを、なのだが、しかし、下がった株は絶対上がるか? そんなことないじゃん 上がった株は絶対に下がるが、下がった株は絶対に上がるとは限らない。これが、上げと下げの大きな違いだと思ってる。  だから、トレンドフォローを... ...続きを読む

  • ブログ

    裁量トレードをやるまえに

    2019.03.31 裁量トレードをやるには、自分が買ったり売ったりする方向に優位性があることが、絶対条件だってあっちは思ってる。  ルールトレードをやっているつもりで、裁量トレードをやっている人は、かなり多い。かなりというか、ルールトレードをやっていて、現実問題で稼げていない人全員が、このパターンだと思う。 過去のあっちはまさにこれだったし、過去の自分がそうだったから、同じことをやっている人はよくわかる。  ... ...続きを読む

  • ブログ

    自殺抑止、あっちの提案

    2019.03.06  自殺抑止のための対策会議が開かれたそうな。そういうや二年ほど前の世界自殺者ランキングで、日本は13位だっけ。いまもそうは変わらなんだろう。日本は世界に冠たる高自殺国だ  色々と出たご提案を見せてもらった。で、あっちは思った。提案をしている人たちは、ほんものの自殺現場を見たことがないって。  あっちの提案1つめは、特掃の方々を委員に加える だ。そうすりゃ委員さんたちの自殺現場のイメージと現... ...続きを読む

  • ブログ

    ちがうだろう、大阪市泉佐野市

    2019.02.19  昼休みにちょこっとテレビをつけると、ふるさと納税の乱 大阪府泉佐野市VS総務省 をやってる。泉佐野市が居直った印象を受けるものが多い。  違うだろう。泉佐野市の事情を報道してくれよと思う。泉佐野市よ、もっと視聴者に、涙涙で説明しろよと思う。 「うちは超借金持ちで、財政再建と地元企業の救済に必死なだけなんですぅぅぅぅ。 マジで、マジで、ふるさと納税ルール変更で、市内倒産件数爆上げするんです... ...続きを読む

  • ブログ

    メンタル

    2019.02.17  あっちは、トレードを学んだ一門の中で、1,2を争う鋼のメンタル保持者なのだそうだ そして、後輩諸氏からこう聞かれる メンタルを鍛える方法を教えてください。  ・・・^^; ことトレードに関して言えば、メンタル鍛えるより、基礎を学べ。 メンタル鍛える方法を探すヒマがあったら、トレード記録をつける方が遙かに有益だ メンタル鍛えるより、検証作業をやったほうが、ずぇぇぇぇってぇに、勝てるようにな... ...続きを読む

  • ブログ

    空売りの鉄則と、負けやすい人種

    2019.02.16  空売りの鉄則は、「弱ったところが狙い時。強いものに逆らうとろくなことがない」だ。 ここから見えてくる、空売りで負けやすいのはどんな人か? あっちは情報収集力と分析力があるアタマのいい人。アタマのいい自信家だと見ている。 空売りは、アタマいいひとがやられやすいんだよね。  なんでアタマいい人がやられやすいかというと、「会社の開示情報をみてもファンダを分析しても、こんな(ボロ)株がこんなに上... ...続きを読む

  • ブログ

    蔓延スピードを考える

    2019.02.14  買いのリバースで空売りを考えるとイタイ目をみやすい。これは確かだ。あっちは、見た^0^ なのに、空売りは買いのチャートをリバースで見りゃいい。それで、買いで入るところに空売りで入りゃいい、買いと同じ利確方法で決済すりゃいいと言う人はなかなかの数いる。 それは、そこそこ以上に才能と経験がある人が言うことであって、普通の人が買いと売りを同じ感覚でやるって難しいでしょう。あっちは難しかったぞ。... ...続きを読む

  • ブログ

    テクニカルの変な使い方 ってかい

    2019.01.29  テクニカルを、巷で言われている使い方をしていない人は、いる。 そして、テクニカルの使い方を教えるトレード学校もある。 その学校は、あんまし役にたたん。秘密のインジケーター教えますなんていってりゃ、その段階で、バッタモン確定だ。 ってことがわかる程度には、あっちも学んできた。   有名処で、ボリンジャーバンドっていうのがある。大多数の使われ方が2σ越えで逆張りってやつだ。 だけど、ボリンジ... ...続きを読む

  • ブログ

    勝率か勝幅かの選択は、必須

    2018.12.22  短期トレードのルールは、2択だと思えばいい。「勝率高いが勝幅がちまい」か、「勝率悪いが勝幅がでかい」か。 どちらかを選択してしまえば、トレードは苦しくなくなる。言い換えれば、混在させているから、ぐっちゃんぐっちゃんになってしんどいのだと思うのだ。 あっちは、「しょっちゅうエントリーチャンスがある、高い勝率で、勝幅でかい」という、ありえねールールを組もうと四苦八苦した。 そりゃあしんどかっ... ...続きを読む

  • ブログ

    それは、「大衆」の意味を解釈しまちがえている

    2018.12.11  ブログサーフィンなんかやっていると、目につく「大衆」という文字。 書いている人によって、その意味がかなり違う。というよりは、想定している「大衆」のレベルがかなり違う。 わかって読まないと、読んでるこっちが、きれいにドツボ落ちすることまちがいなしだ。 こういう書き方をするときは、あっちは落ちてイタイ目をみたと言っている^0^   大きな所で、「大衆の行動に乗れ(どこで入ってくるか考えろ)」... ...続きを読む

  • ブログ

    兼業トレーダーが勝つためには

    2018.12.10  兼業トレードをやるには、はっきりと狙っている値動きが決まっていないと、難しすぎてムリだ。  狙っている値動きがきまっているから、自分が勝ちやすい時期が決まる。そのチャンスだけ売買する。  だから、今日は休みだからだとか、思い立った日に適当にエントリーなどできるわけもなく、仕掛けに行く日も、その価格も決まっている。  場中見られないという前提の元、リスクコントロールができなければ論外で、気... ...続きを読む

  • ブログ

    成りか指しか

    2018.12.06  あっちがトレードを習った株式講習では、トレードの基本形は成行きエントリーなのだが、本免取得後には好きにやってよいと言われている。 あっちが、自分のルールを変化させていく過程で、もっとも利益に繋がったのは、エントリーに指値を使いだしたことだ。利確も半量に指しを使っている。 これはあっちが、トレードの中心を日足に置いた、場中を見られないトレーダーで、状況に応じたケースバイケーストレードを捨て... ...続きを読む

  • ブログ

    人が来ない求人の月給を知れよ

    2018.12.04 遅い昼飯を買いに外に出たら、外国人労働者を盛大にいれよう法案について、街頭インタビューに答えている予備校生兄ちゃんの後ろを通った。 有効求人倍率上がってるし、いいんじゃないですか、と答えていた。その倍率を上げてる、人がこないと大声をあげている求人の主たるところやけど、月給が10万円台、ボーナス年2ヵ月未満やで? そこに人が集まらないのは、その賃金では生活できんからで、月給20万台30万台、... ...続きを読む

  • ブログ

    空売りルールを組む上での注意点。フツーのひと編

    2018.12.02  空売りは買いをひっくり返しゃいい、買いも空売りもおんなじだがね、というのは才能でトレードする人の説であって、労力でなりあがる者には何のアドバイスにもならねぇ。労力派が、つまりはフツーの人が、買いと空売りを同じ感覚でやったら、マジで資金を飛ばす。 こういう書き方をするときには、労力で成り上がったあっちは、マジでイタイ目みましたと言っているときだ。   ふつーの人にとって、買いと空売りは違う... ...続きを読む

1 3 4 6 8 9