タグ:FRB のブログ

41~60件 / 全179件

  • 0b91235e7

    相次ぐ指名候補者の撤退により、アメリカの大統領選挙は事実上ヒラリーとトランプの一騎打ちとなることが確定しました(`・ω・´*)b 7月の党員集会を経て正式に民主党と共和党の候補者が確定しますが、本選挙は11月ということでまだまだ先は長いです。それでも、大統領選挙がドル・円相場にもたらす影響を早くも懸念している方も多いようですね。 ↑アメリカ大統領選挙は共和党のトランプVS民主党のヒラリーが確定!いつものように昨... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 大統領選挙 トランプ ヒラリー FRB 利上げ 
    登録日時:2016/05/06(19:09)  
  • 0db595d0e

    ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか?多くの方がレジャーに出掛けられたりしていると思いますが、日本はお休みでも為替相場が容赦なく動いていくところがFXのメリットでありデメリットですね(つ∀`*)アイタ- 昨日はNYダウの反発がドル・円相場を下支えしていましたが、今朝は仕掛け的な動きもあって年初来安値を更新するなど、短期筋は虎視眈々と105円の節目割れを狙っていることでしょう。 ↑今年に入ってからドル・円... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 日銀 FRB 金融政策 円高 ドル安 
    登録日時:2016/05/03(12:08)  
  • B3d311f5b

    ( ゚∀゚)o彡°麻生!麻生!というわけで、ローゼン閣下こと麻生太郎財務・金融大臣は閣議後の記者会見で「(足元の円高に対して)為替市場の動向を緊張感を持って見守り、場合によっては必要な措置をとる」と口先介入をしました。 まぁ週末ということもありましたし、調整もあってかやや巻き戻されています。また、イエレンFRB議長が利上げの必要性を論じたことも大きかったように思います。 ↑オレ達の太郎!下手をすれば一段下もあっ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 口先介入 麻生 FRB 日銀 金融政策 解説 
    登録日時:2016/04/08(22:27)  
  • Ab9dd4daa

    ドル・円はズブズブモードですね。底が見えないというか、この値動きを見て強気になれるはずもなく・・・il||li (つω-`。)il||liズーン きっかけとしては未明のFOMC議事録が大きかったですね。驚くべきほどハト派というわけではありませんでしたが、FRB全体としても利上げに対しては慎重な見方が明らかとなり、次回の利上げ時期は最短でも6月となりそうです。 ↑あわや107円台!このままズブズブ行く可能性は十... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB 金融政策 インフレ 利上げ 
    登録日時:2016/04/07(20:16)  
  • E00a38076

    今月16日のFOMC以降、FRB(米連邦準備制度理事会)は一体何をしたいのかと首をかしげるばかりでしたが、未明のイエレンFRB議長の講演でそれがようやくはっきりしたような気がします。 まぁFRBというか、最高責任者でもあるイエレンとしては、利上げは慎重にすべきだということです。FOMC後に地区連銀総裁が相次いでタカ派的な見解を示し、4月の利上げすら言及されていましたが、どうやら6月もあるかどうかというのが実情か... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 イエレン FRB FOMC 利上げ 中国 チャイナショック 
    登録日時:2016/03/30(22:55)  
  • 5874eb8da

    先週はFOMC以前と以後で、市場の雰囲気が一変してしまいましたね。利上げは年2回という想定が示されたことに対して見方が割れ、為替市場は特に不安定な状況に陥っています。 →【簡単解説】大暴落?1ドル=111円に迫る動きは未明のFOMCの蒸し返しも 概ね事前に予想されていた結果だったのですが、為替&株価&原油価格の動きを見るに、なんだか緩和政策が実施されたような反応となっているんですよね(´pωq`・。)ウッゥッ…... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB 金融政策 利上げ ハト派 イエレン 
    登録日時:2016/03/20(11:56)  
  • 753c47dea

    かなりドル売りが加速しています。2月24日以来となる3週間ぶりの水準まで押し下げられました。ヘッジファンドの仕掛けが指摘されていますが、日経平均の下落によって支えを失った面も大きいでしょう(´・ω・`))´-ω-`)) ウン この日経平均の下落については、FOMCを受けて発生した円高を嫌気した部分もあり、この流れの根本にあるのは、やはり未明のFOMCということになりそうです。 まぁ結果については、ほぼ予想されて... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB 金融政策 利上げ ハト派 イエレン 
    登録日時:2016/03/17(21:03)  
  • C853c0c1d

    ドル・円相場は上下に忙しく動いてますが、結局は相変わらずのレンジですね。まぁ裁量トレードだとなかなか難しい面もありますが、こういった時は自動発注機能を搭載したシストレ(自動売買)を利用してレンジ相場を攻略するというのも1つかと思います(*´∀`*)ホゥホゥ →【荒れ相場でも好成績】シストレ口座を徹底比較まとめ!〜24時間の自動売買で相場を攻略〜【初心者OK】 そして、今日の注目はタイトルにもあるように27:00... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FRB FOMC イエレン 利上げ ドットチャート 金融政策 
    登録日時:2016/03/16(22:13)  
  • 6977f0163

    昨日のECBイベントは市場の予測を超えた斜め上の結果となりましたが、どうやら消化不良とまでは行かず、とりあえず次の展開に目を向け始めたようです|-'*) …チラッ まぁECB(欧州中央銀行)の追加緩和がこのような混乱を招いてしまったことによって、日米の中央銀行総裁にはよりプレッシャーがかかり、動けないのではないかといった見方が強まっています。 ↑ドラギ総裁はまたも失敗!黒田&イエレンは乗り切れるのか?昨日から今... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 金融政策 日銀 FOMC ECB 利上げ FRB 
    登録日時:2016/03/11(22:31)  
  • Ed12f0c07

    昨日はドル高となりましたね。要因となったのは、アメリカの四半期GDP(改定値)やPCEコア・デフレータが予想を上回り、年内の利上げ期待が強まったことによりますヾ(`・ω・´)ノ ↑age↑ このブログでは繰り返しアメリカの経済は堅調であるとしてきましたが、市場ではリセッション(景気後退)といった極端な見方が広がっていましたので、そこに修正が入る形となりました。 ↑最近のドル・円チャート。上がったとはいえまだまだ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 利上げ FRB 金融政策 ユーロドル インフレ 
    登録日時:2016/02/28(11:24)  
  • 8cafeb023

    未明に発表されたFOMC議事録を読み返してみると、かなりハト派的な印象を受けたのですが、為替相場自体は意外と落ち着いています。株価が堅調だったことも下支えとなったのでしょうが、ちょっと驚き(((ノ´ー`)ノマァモチツケ ただ、株価が堅調でもドルがなかなか買われないといった側面もありますけどね。ドル・円は特に顕著です。まぁ115円に近づくと重いですし、流れに乗っかっても短期的には良いことが無さそうだからでしょうか... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ECB FOMC FRB 金融政策 イギリス 離脱 
    登録日時:2016/02/18(23:09)  
  • D7a3682e4

    誰も得しない戦いが続いているというか、もはや産油国の敗北が濃厚になってきたような気がします。ブログを始め、メルマガでも原油相場については解説してきましたが、先にギブアップするのはどうやらサウジアラビアでしょうか(ヾノ・ω・`)ギブギブ 合わせて読みたい関連記事:→【日経平均大暴落】荒れる原油相場!サウジとシェールのチキンレースはいつまで続く? ご存知のように昨日16日にサウジアラビア、ロシア、カタール、... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB イエレン 利上げ 原油 シェール 
    登録日時:2016/02/17(22:37)  
  • 4004654ce

    昨夜もドル大暴落となりました。あわや1ドル=116円台を割り込むかという勢いで相場が進んでおり、多くのトレーダーが驚いていることでしょう。もちろん、ゆきママもその1人です∑(*゚ェ゚*)マジデ!? そして、今の相場はとにかくドル独歩安の状態です。国内の多くのメディアでは、ドル・円が日銀のマイナス金利導入前の水準に戻ったことで効果が剥落したといった論調が目立ちますが、これが事実であるとするなら、ユーロ・円やポ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 雇用統計 FRB インフレ 利上げ 金融政策 雇用者数 
    登録日時:2016/02/05(20:37)  
  • 18281769b

    なんというか、為替以上に株式相場は深刻ですね。今は何を見てもネガティブに捉えがちといった感じで、下げる理由を探してる感すらあります(-ω-;)ウーン とりあえず、未明に発表された(米)FOMC金融政策発表では、事前予想の通り政策が現状維持となったほか、声明では細かな変更を加えた他、リスク懸念を明らかにしました。 少なくともタカ派的な内容ではありませんでしたが、市場の反応としては思ったほどのハト派でもないといった... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB 金融政策 利上げ ハト派 イエレン 
    登録日時:2016/01/28(16:05)  
  • 71c3b6f50

    相変わらず節操のない動きというか、今日の日経平均は大幅高となって昨日の下げを埋めています。原油が反発したことで、昨日から今日にかけては中国を除いて世界全体で株価が大きく上昇していますε-(;-ω-`A) フゥ… しかしながら、ドル・円については上値の重い状況が続いています。本日28:00に予定されている(米)FOMC金融政策発表では、現状維持見通しはもちろん、比較的ハト派的になるのではといった見方が強まっており... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB 利上げ 金融政策 展望 まとめ 
    登録日時:2016/01/27(20:14)  
  • あれだけ強気な発言をしててコレかよ!といった感もないではないですが、今年2回の利上げを織り込んでいた市場としては、ややハト派寄りのFOMC議事録に違和感はなさそうですね(´・ω・`))´-ω-`)) ウン まぁ株にとってはプラス材料でしたが、NYダウは全く伸びずということもあってドルも押し下げられる展開となっています。 ↑12月のFOMC終了後のイエレンFRB議長は自信を見せていましたが…。それでは、まずは昨日... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB イエレン 利上げ 金融政策 まとめ 
    登録日時:2016/01/07(15:47)  
  • 市場では嫌なムードが漂っていますが、今日は28:00にFOMC議事録公表(12月15〜16日分)が予定されており、注目を集めています|ω'*)ジーチュウモク! ↑この会議室でどのような議論が行われたのか?市場はヒントを求める。昨年12月のFOMC(連邦準備制度理事会)では、9年半ぶりとなる利上げを決定し、2016年末の想定FF(フェデラル・ファンド)金利は1.375%と、1回当たり0.25%の金利引き上げを行... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 利上げ FOMC FRB FOMC議事録 金融政策 
    登録日時:2016/01/06(22:37)  
  • 211aa5b44

    改めまして、明けましておめでとうございます(+'д'+)ァ(+'∀'+)ヶ(+'○'+)ォ(+'o'+)メ 去年も読者の皆様には大変お世話になりましたが、今年も1年どうぞよろしくお願いします。 そして、明日から仕事という方も多いと思いますが、市場もクリスマス休暇から海外勢が帰還し、明日から本格始動となりますので、こちらでも頑張っていきましょう! ↑新年、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FRB FOMC 利上げ 今週 経済指標 まとめ 
    登録日時:2016/01/03(23:46)  
  • 48476c402

    クリスマスの短縮取引ということもあり、一足早く週末となってしまいましたね。なので、特に解説すべきこともないので、先週12月16日のFOMC(連邦公開市場委員会)について振り返っておきたいと思います(*゚ェ゚))フムフム ゆきママも速報記事を一応書きましたし、ニュースなどでも散々報道されていたのでご存知かと思いますが、フェデラルファンド金利を0.25%引き上げることが決定されました。 日本の報道を見ていると、緩や... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB イエレン 利上げ 金融政策 まとめ 
    登録日時:2015/12/25(23:21)  
  • 3f4f07acc

    今日はクリスマスイブですね(o・∀・)★.:゚+。☆ メリークリスマス☆.:゚+。★ 日本は宗教観が薄いので普通にメリークリスマスが共通の挨拶ですが、欧米だとここ最近はハッピーホリデーを使うとかなんとか。 まぁそんなことは置いといて、ドル・円相場はズルズルと値を下げて厳しい展開となってしまっています。黒田サンタとなるか微妙に期待していたのですが、甘すぎました。 ↑今年はサンタクロースラリーで稼ぐことは難しいので... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB イエレン 利上げ 債券市場 
    登録日時:2015/12/25(14:23)