タグ:まとめ のブログ

241~260件 / 全367件

  • 50e95e183

    先週は今年になってから、ようやく本格的に相場が始動したといえるでしょう。海外勢もクリスマス休暇から完全復帰で、結構値動きの激しい1週間でした(゚ω゚)(。_。)ウンウン 相場のほうは原油安が止まらずといったこともあり、全体的にリスクオフ(回避)ムードが強まっています。また、週末の(米)12雇用統計は平均時給が前月比で予想外のマイナスとなっており、アメリカの利上げが後ズレるのではといった指摘されるなど、目先が怪し... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 先週 今週 経済指標 展望 まとめ 
    登録日時:2015/01/13(23:57)  
  • C2a8261e7

    というわけで、以前に予告していたように今年の為替相場について考えておきたいと思います。もちろんドル・円中心ではありますが、一応は為替全体動きについてまとめていきますので、どうぞ最後までお読みいただければ(ノ´∀`*) ちなみに、実は去年も同じような記事を書いていたんですよね(b´∀`)ネッ! ゆきママは年末までに1ドル=115~120円台に達すると予想していましたが、当時は1ドル=110円程度が主流でこういった... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 展望 まとめ 2015年 
    登録日時:2015/01/13(16:03)  
  • 9fb6d32ba

    特に売る理由も無いですが、買い上げるだけの理由も無いのが今のドル・円相場にとっては苦しいところかもしれませんね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 少しレンジ気味の相場に突入してしまったような、そんな値動きとなっています。 今日は日本は祝日(成人の日)でお休みですが、為替市場は動いています。アジア時間帯は弱さが目立ったものの、先ほどから始まった欧州市場では、株高や米長期金利(10年債利回り)上昇が意識されて、ドル・... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 今週 経済指標 まとめ 
    登録日時:2015/01/12(19:58)  
  • C129f3a63

    遅くなってしまいましたが、昨夜の(米)12月雇用統計(雇用者数・失業率)についてまとめていきたいと思います(∀`*ゞ) まぁ予想通りというか何というか、事前の記事にも書いたように質・量ともに好結果となるのは難しいようで、量的にはまずまずでしたが、質的には悪化してしまうというマチマチの結果となりました。 今日は各エコノミストの見解などと共に、昨日の雇用統計の内容をしっかり解説させていただきますので、どうぞよろしく... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円  雇用統計 まとめ 解説 
    登録日時:2015/01/10(19:53)  
  • 72690b983

    いよいよ22:30に発表される(米)12月雇用統計(雇用者数・失業率)が近づいてきました。 ただ、ここ最近の傾向から考えると、直前は結構強めの動きになっていたのですが、今日はどちらかというと利食い気味で勢いはイマイチですね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー なんとなく不穏な空気も漂い始める中でのビッグイベントとなるわけですが、その辺を含めて先行指標や展望などについてまとめていきますので、どうぞよろしくお願いします... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 雇用統計 経済指標 まとめ 予想 展望 
    登録日時:2015/01/09(22:02)  
  • 4422daddb

    昨日から今日にかけて、株式市場は世界同時株安状態となっております\(^o^)/オワタ 前日のNYダウ平均株価の終値は前週末比-331.34ドル安と大幅に下落しており、それを受けて今日の日経平均株価の下げ幅も一時500円に迫るなど大暴落しちゃってます。 要因としては原油価格の下落や、ギリシャ問題を含めた欧州への懸念が高まったこととされていますが、それにしては下げすぎというか、新規材料が出てきたわけでもなく今更感が... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 原油 経済指標 ギリシャ まとめ 
    登録日時:2015/01/06(17:49)  
  • 68faa97d7

    ドル・円の上昇に比べて、明らかにユーロ・ドルの下落の方が早いですね。例の1.20の節目を割り込んでからは、一気に下落して1.18台中盤まで下げるなど、2006年3月以来の水準まで値を下げています(;゚д゚)ゴクリ… ↑ここ数年のユーロ・ドルチャート。未曾有のユーロ安相場へ…。一部では底なし沼のようだといった声も上がっており、今日の(独)12月消費者物価指数(CPI)の結果次第ではさらなる下落も考えられますので... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済指標 まとめ ドイツ 
    登録日時:2015/01/05(18:50)  
  • C8bd5b2b6

    先週は年をまたいでの値動きとなりましたが、年末にかけては利益確定の動きに傾く一方で、年始はドルを買い戻す動きが優勢でしたΣ(・ω・*ノ)ノオオッ! 年明け早々に1ドル=120円台に再び突入したことはもちろんですが、1ユーロ=1.20ドル台という大きな節目を瞬間的に割り込んだというのも、今年のドル高を予感させるような印象的な値動きでした。 そして、今週はいよいよ(米)12月雇用統計(失業率・雇用者数)が発表されま... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 雇用統計 まとめ 先週 今週 
    登録日時:2015/01/04(21:52)  
  • C54833eca

    いよいよ今日は大晦日ですね(ノ´∀`*) 昨日は意外にもドル・円は急落する動きもあり、一時119円台を割り込みました。 一昨日書いた今週の展望内で、下値目処は一目均衡表の基準線・21日移動平均線のある118.70円近辺としていましたが、その通りの値動きとなり118.80円台で下げ止まっています。 やはりこのようなラインというのは意識されやすいことから、毎週の展望記事内でもまとめていますので、できれば普段から意識... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済指標 まとめ 年末年始 大晦日 
    登録日時:2014/12/31(16:20)  
  • 6b73e3d46

    今週はまとめが遅くなってしまって申し訳ありません(´;ω;`) ブワッ 本当に年末年始は忙しいですね。特にクリスマスから年末へかけての準備は割とキツイです・・・。 なんてのっけから言い訳連発ですが、何とかブログの方は毎日更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。 てなわけで、先週の相場をざっと振り返っていくと、小高く推移したもののクリスマス週ということで海外勢は本格的に休暇モードの1週間でした。 そん... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 先週 展望 まとめ 
    登録日時:2014/12/31(14:00)  
  • 0282cee79

    何だか年末なのにいや~なニュースですね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー ご存知の方も多いでしょうが、東京都内の男性がエボラ出血熱に感染しているとの疑いがあるとのことです。 この30代の男性は、西アフリカ西部のシエラレオネ共和国に滞在歴があり、エボラ熱患者との直接的な接触はなかったものの、患者の埋葬に立会い遺体の入った袋に触れたと申告しているそうです((φ(・д・。)ホォホォ ちなみに、シエラレオネはエボラ出血熱... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ギリシャ 今週 来週 展望 まとめ 
    登録日時:2014/12/29(19:36)  
  • Afaf39699

    すでにご存知かと思いますが、昨夜のアメリカの経済指標は素晴らしい結果となりましたね。7~9月期国内総生産(Q3GDP)は+5.0%となり、11年ぶりとなる高水準となっています。 ↑昨夜の経済指標を受けて、NYダウは史上初の18,000ドルの大台へ!もはや、来年2015年の覇権も確定したといった勢いで、ドル買いに傾いたほか、NYダウ平均株価は史上初の18,000ドル台に突入しています。 ダウ市場最高値圏も「まだ終... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円  日経平均 NYダウ まとめ GDP 
    登録日時:2014/12/24(22:38)  
  • Aed73f73d

    先週は原油の暴落や、それに伴うロシアルーブルの大幅下落がリスクオフ(回避)のきっかけとなって、相場が巻き戻されて大きな調整となる場面もありました(;´∀`) しかしながら、FOMCで利上げへのアプローチ開始が確認されたことで、ドルの先高感というのが再び強まっています。日本やEUが更なる緩和へと向かっている中で、米国だけは全く違った方向を向いていますので、この金融政策における違いから、何事もなければ年末、そして来... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済 ニュース 今週 先週 まとめ 
    登録日時:2014/12/22(17:11)  
  • E788c83f4

    「計画通り」と、デスノートのライト君ばりに黒田総裁がニヤついたかどうかは定かではありませんが、とりあえず今日の(日)日銀金融政策決定会合結果公表は市場の予想通りの現状維持となっています(´・∀・`)ヘー ↑黒田総裁が満面の笑み!・・・を浮かべたかどうかはわかりませんが…そんなわけで、今日の日銀からの発表は大体以下のようになっています↓ ■12:28(日)日銀・金融政策発表(要旨) ・金融政策の現状維持を8:1で... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 日銀 黒田 まとめ 経済指標 
    登録日時:2014/12/19(15:45)  
  • 35abf05a9

    今日はイマイチ盛り上がりませんね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 早朝のオセアニア市場では、ご祝儀相場への期待もあってか買いが散見され119円台へタッチしていたのですが、次第に押し戻されてしまいました。 特に東京市場オープン前後は、前週末の欧米株が値を下げていたことで下寄りスタートとなりそうなこともあってか、ドル・円も大きく押し下げられて118円を割り込む場面もありました。ただ、その後は急激に値を戻して再び11... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 衆院選 まとめ 経済指標 
    登録日時:2014/12/15(16:01)  
  • 64a2e79d7

    今日14日はいよいよ衆議院選挙の投開票日ということで、選挙速報に熱い視線が注がれていましたが、どうやら自民党は公示前勢力は確保しそうとのことで、とりあえずは一安心でしょうかε-(´∀`*)ホッ ちなみに選挙後の値動きについては、下記の記事も参考にしていただければと思います↓ ⇒【衆院選2014】自民圧勝ならアベノミクス継続期待で円安か!選挙後の為替相場を考える そして、先週は概ね調整模様といった1週間だったでし... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 自民党 ニュース 衆院選 選挙 まとめ 
    登録日時:2014/12/14(23:45)  
  • 0e28474dd

    昨日も書きましたが、ここ最近の原油安は歯止めがかからない状態になりつつあります。昨夜のNY市場での原油先物価格は、ついに60ドル台を割り込んで、1バレル=59.95ドルと、2009年7月以来、約5年5か月ぶりの水準で取引を終えています((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ!! 下落の要因としては、途上国を中心に世界的な経済停滞による需要の減少や、アメリカのシェール革命などが挙げられています。その辺は下記の記事に少し詳し... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 原油 原油先物 オイルショック 経済指標 まとめ 
    登録日時:2014/12/12(17:07)  
  • 8102e755e

    ようやく調整というか、これまで異常な上昇を見せてきた相場に巻き戻しが入っていますね(ノ∀`)アチャー 昨日は主要国の株価に注目と書きましたが、NY市場では原油価格が急落したこともあって、NYダウ平均株価が260ドルを超える連日の大暴落となっています。 これまでは原油安で、資源国通貨売りからのドル買い、さらには原油マネーがドルにも流れ込んでドル高要因となっていたのですが、いつの間にか株安・ドル売り材料になってしま... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 まとめ 経済指標 小売売上高 年末商戦 
    登録日時:2014/12/11(15:30)  
  • 201b86b80

    う~ん・・・ちょっと下がるとすぐ押し目に思えてしまうのが怖いですね(;´∀`) 感覚がおかしくなっているというか、この水準で値ごろ感になっているのが恐ろしいですね。 ↑今日は大きく値を下げて120円台を割り込んでしまいました。今のところは市場のマインドにそれほど変化はないと思いますが、昨日も書いたように120円台を深く割り込んで先週の支えにもなっていた一目転換線(119.50円付近)を割り込んでくるようだと市場... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済指標 まとめ JOLTS 雇用統計 
    登録日時:2014/12/09(17:27)  
  • 8987e61d9

    本当にアベノミクスは投資家と富裕層の味方なんですね( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー 今日の日経平均株価は、取引時間中として2007年7月24日以来、7年4か月ぶりに18,000円の大台を回復しています。 まぁ前週末の雇用統計時に日経平均先物が18,100円台をつけていたので、今日の値動きに特に驚きは有りませんがこの狂ったような上昇相場はちょっと想定外でしたねw GDPは更なる下方修正!もう日本のライフは… 「も... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 展望 予想 まとめ 経済指標 
    登録日時:2014/12/08(15:00)