タグ:メンター のブログ

1~7件 / 全7件

  • こんばんわ。 もうすぐ18歳になることもあって、最近、色々考えるようになりました。  今年こそは、自分の周りの方が喜んでもらえるような生き方をしたいな~って言うのが目標です。  中でも気をつけないといけないのがこのサイトでの情報発信。下記の点をまず気をつけようと思うの。 1・@@万円儲かった~等子供じみた情報発信して負けている人に対しての配慮を欠く事を書かない。 2・特定の銘柄批判... ...続きを読む

    タグ:メンター 
    登録日時:2010/03/26(00:08)  
  • こんばんわ^^ うちがある方から今回のトヨタ問題の話を聞いた時、 本来守ってあげるべき立場の人が守ってくれない事態になったと言うことを教えてもらい、驚愕しました。 それは過去の日記にそれらしき事を書いていると思います。 実はこの話が徐々に明るみになってきています。 まだまだ真相が出てきていませんが、出てきた時にどうなるのでしょうか。 もし日本のある方が公聴会のある議員へとんでもない情報をリークし... ...続きを読む

    タグ:メンター 
    登録日時:2010/03/04(21:05)  
  • 中原圭介さんのTOYOTAの今後の見通しは次のとおりです。 --------------------------------------------------- 昨年3月にプリウスの値下げが決まって以来、週刊誌やマネー誌などで述べてきたことですが、シェア争いに身を投じたトヨタにとって、明るい未来はとても想像できません。 当時を振り返ると、プリウスはホンダのインサイトに対抗して、30万円も値下... ...続きを読む

    タグ:メンター 
    登録日時:2010/02/24(23:49)  
  • 私はいつも頭の中に樹形図を描いています。 樹形図とは、ある主題に関する意見の相違や、サイコロを振った場合の事象の場合分けなど、物事の相違を枝分かれの形で表した図のことをいいます。 樹形図は、予測をする上で、複数のケースを想像する手助けとして使うのに役立ちます。 現在の一つの予測に対して、近い将来には次の二つの予測を用意する。さらに、その二つの予測の次にも、それぞれ二つ、あるいは三つの予測を用意... ...続きを読む

    タグ:メンター 
    登録日時:2010/02/01(21:50)  
  • 鹿児島県生まれ。 鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校を経て、1955年鹿児島大学工学部を卒業、がいしメーカーの松風(しょうふう)工業を経て、1959年、社員8人で京都セラミツク(現・京セラ)を設立し、10年後、株式上場。 ファインセラミックスの技術で世界的な企業に成長させた。 1984年には第二電電(DDI、現・KDDI)を設立した。 グループ全体で売上高が1兆2000億円と成長を遂げた。 1984年、財団... ...続きを読む

    タグ:メンター 
    登録日時:2010/02/01(21:23)  
  • マスコミ等の取材で、毎年のように「20XX年の株価は上がるのか、下がるのか?」という質問を受けます。 2008年は「大きく下がる」、2009年は「わからない」と答えましたが、2010年も「わからない」と答えました。わからない時は、予想株価を求められても無難な予想となってしまいます。 昨年同様、「わからない」と答えた理由は、各国の金融当局がいかにさまざまなリスクをコントロールしていくのか、FRBやEC... ...続きを読む

    タグ:メンター 
    登録日時:2010/01/27(08:40)  
  • ゲイツおじさん今年の世界経済の見解で~っす^^ 鋭い財政危機は終わりましたが、経済はまだ弱いです、そして、世界は何年も損害を元に戻すのに費やすでしょう。(損害は記録的なレベルにおける失業、膨大な政府赤字、および負債をだらだら過ごすのを含んでいます)。 (http://www.gatesfoundation.org/annual-letter/2010/Pages/bill-gates-annual-... ...続きを読む

    タグ:メンター 
    登録日時:2010/01/26(00:36)