タグ:テクニカル のブログ

201~220件 / 全347件

  • 65ea91464

    ☆窓とパラボリック(画像1) ・パラボリックの陰転が近づく ☆CMFとDMI(画像2) CMFをみてもDMIをみても、ボラティリティ(上下の値幅)は大きいけど、一方向へのトレンドが出るというよりは、もみ合い相場となるように思える。 ただし、ADXが上昇し始めたらトレンドが出てくるので、注意してみていたい ①②はこちら http://minkabu.jp/blog/show/216030

    タグ:テクニカル  パラボリック DMI 
    登録日時:2010/02/25(19:23)  
  • 6d6436dc3

    ☆分足のポイント(画像1) ・最後レッジうめれば強きで持ち越せるのだけど。。。 ☆大口の仕掛け(画像2) ・30分足基準線でしつこい売りをしかけてくるうんこ証券。 ☆今日はP100売り@140円とミニ10090を買ったのですが、P100売りは一時160円まで持ち上げられたけど結局同値撤退、ミニ10090もレッジをうめられなかったので10100で撤退><今日は動くだけ無駄でした。。。 ☆昨日... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 分足 
    登録日時:2010/02/25(18:56)  
  • E60a46cc8

    今日は帰宅が遅くなりましたが、今から速攻で3つ書きます^^; 今日の安値は週間MPのターゲット10080、、、 ☆先週のMPと次の下値のポイント(画像1) ・緑が今日のポイント(それ以外の色は無視してください) ☆昨日のMP(画像2) ・同じく緑が今日のポイント ・上のレッジをうめてダブルディストリ否定したので上いくか?と思わせつつ、今度は下にダブルディストリで再度レンジ切り下げ。。。 ... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/02/25(18:37)  
  • 65ea91464

    ☆窓とパラボリック(画像2) ☆CMFとDMI(画像1) ☆引き続き、上下おおきくゆさぶられるけど、一方向のトレンドは出ず、結局はいってこいのレンジ相場が続くと予想する。 ①②はこちら http://minkabu.jp/blog/show/215688

    タグ:テクニカル  パラボリック CMF DMI 
    登録日時:2010/02/24(18:20)  
  • 6d6436dc3

    ☆分足のポイント(画像1) ☆30分足、15分足(画像2) ・5分足ではわからないポイントも、30分足、15分足ではよくわかります。 ・なんであたしが30分足を重要視してるかというと、VOXさんが日記でいい事いってたので拝借。 「いままで5分足を中心に見ていたのを2月から30分足を中心に見るようにした。 これは、MPが30分でカウントされ、きっとプロの人たちもこれを参考に高安を判断していると思っ... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 分足 デイトレポイント 
    登録日時:2010/02/24(18:03)  
  • E60a46cc8

    ☆先週のMP(画像1) ・紫が今日のポイント。赤、ピンクは19日時点のものなので無視してください。 ・先週は10230-10300でダブルディストリでレンジ切り上げに成功した、それが今日ここを埋めてしまったことでレンジ切り上げに失敗したと考える。 ・よって次の下値は10040の山、10000 ☆今日のMPと今週のMP(画像2) ・先週とは反対に10220-10270にレッジ+窓を残してダブルディス... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル トレンドライン 
    登録日時:2010/02/24(17:44)  
  • 6d6436dc3

    ☆分足のポイント(画像1) ☆30分足、15分足、5分足(画像2) ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/215322

    タグ:テクニカル 分足 
    登録日時:2010/02/23(17:24)  
  • E60a46cc8

    ☆先週のMP(画像1) ピンクが今日のポイント ☆週燗MPと今日のMP(画像2) ・昨日MDをわってひけたので今日は弱い展開を予想。 MDの下で寄り付き、MDが上値抵抗となった。 下に仕掛けるも、先週のレッジ10250-10300をうめきることができなかったので買い戻しに転じた模様

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/02/23(17:14)  
  • 65ea91464

    ☆窓とパラボリック(画像1) ・パラボリックは水曜に買い転換 ☆CMFとDMI(画像2) ・DMIはDiがGCし上昇トレンド転換 ・ただしADXは低下したままなので、トレンドは強くない。 ・ADXが上昇してくるようだと、トレンドが強まる。 ・CMFは価格の上昇とCMFの下落でダイバージェンス。 売り圧力は強いので、ちょっと強気一辺倒にはなりにくい感じ、、、 ☆先週今週は小動きを予想してい... ...続きを読む

    タグ:テクニカル CMF DMI  
    登録日時:2010/02/22(18:24)  
  • 6d6436dc3

    ☆分足のポイント(画像1) ☆30分足、15分足、5分足の様子(画像2) ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/215028

    タグ:テクニカル 分足 デイトレポイント 
    登録日時:2010/02/22(18:15)  
  • E60a46cc8

    ☆先週のMP(画像1) ・赤文字が今日のポイント ・金曜重要視していた10300のレッジもうめて寄り付いたので目線は弱気から中立へ戻しました。 ・今日はMDを維持して引けてくれたら強気転換できたんですけど、割ってひけたので、目線は中立~やや弱気のまま、、、 ☆本日のMP(画像2)

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/02/22(18:10)  
  • 06f3dde87

    ☆エリオット(画像1) ・現在は上昇3波の中の小波動下落②波(ガ終わって第③波に入った?それとも②波継続?) ・③波に入ったなら前回高値こえを目指してくる、②波か継続なら次は61.8押し9756を狙ってくる。 ・先週2タイプのシナリオを描いていたけど、シナリオ1に沿って動いてる感じ。 ・61.8押しで止まらずに9000割れてくると上記のシナリオは全て否定されるので、また1から考え直さなくてはならない。(... ...続きを読む

    タグ:テクニカル エリオット 
    登録日時:2010/02/21(09:57)  
  • B425c7a93

    ☆トレンドラインとファンライン(画像1) ・ファンライン追加(緑のライン) ・太いラインが上値抵抗と考えているライン ・下値支持ラインは維持してるので、弱気になるのも早いかな、、、 ・週足移動平均50週-100週の間での推移が続いています。 ☆ボリバン(画像2) ・先週末拡張がとまるかな?と思っていたけど、拡張はとまって収縮へ向かってる。いったんの下落は止まり、トレンドレスに向かいつつある状況だ... ...続きを読む

    タグ:テクニカル トレンドライン ファンライン ボリンジャーバンド 一目均衡表 MACD RSI 
    登録日時:2010/02/21(09:42)  
  • 65ea91464

    ☆窓とパラボリック(画像1) ☆CMFとDMI(画像2) CMFもDMIも、どちらかに一方向のトレンドが出るというよりは、日々の上げ下げはあってもレンジ相場が続くような感じだけど、、、 ①②はこちら http://minkabu.jp/blog/show/214437

    タグ:テクニカル  CMF DMI 
    登録日時:2010/02/19(19:23)  
  • 6d6436dc3

    ☆分足のポイント(画像1) ☆大口の仕掛け(画像2) ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/214435

    タグ:テクニカル 分足 デイトレポイント 
    登録日時:2010/02/19(19:00)  
  • E60a46cc8

    ☆昨日までの週間MPと重要視していたポイント(画像1) ・ピンクが今日のポイントです ☆今日のMPと今週の週間MP(画像2) ☆今週はおだやかな相場を予想していたのに、おとといの上げといい、今日の下げといい、、、 公定歩合利上げですか、、、おかげで、今週末も調べる事がいっぱい増えました>< あたしの休日を返してーっっ ><

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/02/19(18:49)  
  • 6d6436dc3

    ☆分足のポイント(画像) ☆窓とパラボリック(画像2) ☆CMFとDMI(画像3) ☆今日の取引はなしです。 最後買いたい銘柄があって板をみてたのですが、あまりの板の薄さに買いを躊躇。。。^^; ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/214107

    タグ:テクニカル 分足  CMF DMI 
    登録日時:2010/02/18(18:07)  
  • E60a46cc8

    ☆週間MP(画像1) ピンクが今日書き足した部分 ☆昨日のMP(画像2) 昨日のMDが今日の安値。 支えられたので最後買い戻しが入った ☆今日のMP(画像3)

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/02/18(17:26)  
  • 65ea91464

    ☆窓(画像1) 上の窓をうめてアイランドリバーサルを否定した。 弱気は拒否された感じ。 レンジが切りあがり、上値目処は前回高値10980まで広がった。 下値は本日開けた窓、これをうめても(ランナウェイギャップなので意味はない窓)10日に開けた窓がある。10日の窓を埋めた時点で弱気転換すればいい。 ☆CMFとDMI(画像2) ・CMFは価格の上昇の割にはそれほど上昇せず。 12月の上昇はCMFの... ...続きを読む

    タグ:テクニカル  CMF DMI 
    登録日時:2010/02/17(18:20)  
  • E60a46cc8

    ☆週間MP(画像1) ・週間MPはトリプルディストリでレンジ切り上げ。 ☆本日のMP(画像2) ・今日のMPはダブルディストリでレンジ切り上げ。 このパターンは強いといえる、、、

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/02/17(18:05)