タグ:テクニカル のブログ

161~180件 / 全347件

  • E60a46cc8

    ☆週間MPと本日のMP(画像1) ☆先週・先々週のMP(画像2) ・下値のポイントとして参考に ☆30分足・15分足(画像3) 基準線タッチで売り仕掛けられてるのがよくわかる ☆今日の一曲。けだるい、こんな感じ http://www.youtube.com/watch?v=OaVsQlEldzg&feature=related

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 分足 
    登録日時:2010/03/16(17:27)  
  • B6e03fe45

    ☆CMFとDMI(画像1) ・+DIもーDIもピーク圏に達したので、そろそろ反転に注意。 ・ADXが現在上昇してるけど、過去のピーク圏まで達したらADXの低下により、またトレンドレス相場になるかもしれない。 ・ADXの上昇=トレンドの強まり ・ADXの低下=トレンドの弱まり ☆窓については金曜とかわらないので省略 ↓こちら http://minkabu.jp/blog/show/220470 ... ...続きを読む

    タグ:テクニカル CMD DMI  
    登録日時:2010/03/15(18:23)  
  • E60a46cc8

    ☆12日と本日のMP(画像1) MDは切り上げてるのでどちらかと言うと強気 ☆先週と先々週のMP(画像2) 下値のポイントとして参考 ☆30分足、15分足(画像3) あたしがデイトレしてたときに使ってたのは30分、15分基準線(青)これを割れたら買いはリカク。もしくは割れて再度上値試すもここをぬけられず上値抵抗となったら新規売り、再度基準線を回復してきたら買い、、、と言った感じ。 その他... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 分足 デイトレポイント 
    登録日時:2010/03/15(18:01)  
  • 06f3dde87

    ☆一目(画像1) ☆エリオット(画像2) ☆ドル建て日経(画像3) ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/220708 ③月足は後で書きます

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/03/14(02:25)  
  • B425c7a93

    ☆トレンドライン、ファンライン(画像1) ☆週足移動平均線のポイント(画像2) ☆ボリバン(画像3) ☆今日のバックミュージック^^ http://www.youtube.com/watch?v=wQrtpcwRvDo 明日夕方までに③まで書く予定です^^;

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/03/14(01:35)  
  • 65ea91464

    ☆窓とパラボリック(画像1) ☆CMFとDMI(画像2) ・DMIは上昇トレンドの強まりを示唆。 DI=車のハンドル(トレンドの向き)、ADX=車のスピード(トレンドの強さ) スピード上げてる車につっこむ(逆張り)と死ぬ。。。 ・CMFは弱いので、、、内容の伴ってない上げの気がする、、、 ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/220469

    タグ:テクニカル  DMI CMF 
    登録日時:2010/03/12(19:57)  
  • E60a46cc8

    ☆昨日のMP(画像1) ☆本日のMP(画像2) ☆先週と今週のMP(画像3) 下値のポイントとして ☆本日の取引 ミニ10705売り 5枚 ミニ10665買い 5枚 (両建てで持ち越し) ☆今日は現物は4●●●を買いました^^まだ予定数仕込んでないので、公表は仕込み後。知りたい方はメッセください(フレンズさんに限ります)

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/03/12(19:48)  
  • 65ea91464

    ☆窓とパラボリック(画像1) パラボリックは買い継続 ☆CMFとDMI(画像2) ・DMIはADXが上昇してきたので、トレンドが出てきた感じ。トレンドがでてきたので逆張りはやられるので注意。 ・ATRは低下なので、ボラティリティの小さいゆるやかな上昇トレンドが続くと予想する。ただし、-DIが底値のピークをつけた感じがするので、DIがGCすると下落トレンド転換sるうので、DIの向きに注意。 ①②... ...続きを読む

    タグ:テクニカル  パラボリック CMF DMI 
    登録日時:2010/03/11(19:00)  
  • 6d6436dc3

    ☆分足のポイント(画像1) ☆30分足、15分足(画像2) ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/220099

    タグ:テクニカル 分足 
    登録日時:2010/03/11(18:46)  
  • E60a46cc8

    ☆昨日のMPと週間MP(画像1) ピンクが今日のポイント ☆今日のMP(画像2) ☆先週のMP(画像3) 下値のポイントに

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/03/11(18:36)  
  • B425c7a93

    ☆一目雲の様子(画像1) ・7月タイプか10月タイプか、、、 雲の形状は10月タイプに似てるんだけど、雲は上抜いてるのできわどいところ、、、 ☆窓とパラボリック(画像2) ・パラボリックは買い転換中 SAR(反転ポイント)は10160なので、陰転は当分回避できそう、、、 ☆CMFとDMI(画像3) ・株価は横ばいで一見弱いけど、CMFは上昇し、プラテンしたので、強気転換してきた。表面上(=... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 一目  CMF DMI 
    登録日時:2010/03/10(19:37)  
  • E60a46cc8

    ☆週間MPと本日のMP(画像1) ☆先週のMP(画像2) ・下値のポイントの目安として ☆30分足、15分足(画像3) 基準線がポイントなのがよくわかります ☆今日はプットのロスカットです。 P1025@60円買い⇒@10円でLC 買いポジのヘッジでプットを買っていたのですが、撤退のタイミングがおくれ、損失が大きくなりました>< 10630売りも1枚10560でリカク☆ 持... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 分足 
    登録日時:2010/03/10(19:30)  
  • B6e03fe45

    フォーナインさんにご指摘いただき、チャートが過去のものですた。。。すみませんでした><夕場に気をとられてたら間違えた。。。再度新しいものを ☆CMFとDMI(画像1) ☆窓は昨日の日記参照 http://minkabu.jp/blog/show/219123 ☆バタバタしててすみません。。。><売買結果も夕場終わってからまとめて書きます><

    タグ:テクニカル CMF DMI 
    登録日時:2010/03/09(19:45)  
  • E60a46cc8

    ☆昨日のMP(画像1) 赤が今日のポイント ☆本日のMP(画像2) ☆先週のMPと今週のMPをあわせたもの(画像3) 下値のポイントの参考に

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/03/09(18:59)  
  • 65ea91464

    ☆窓とパラボリック(画像1) ・パラボリックは買い転換 ・窓を開けて上昇し、さらに22日高値を抜いたので、レンジが一段きりあがった。 ☆CMFとDMI(画像2) CMFとDMIは弱気サインが訂正された程度で強気サインは見当たらず、、、 ①はこちら

    タグ:テクニカル CMF DMI  
    登録日時:2010/03/08(18:08)  
  • E60a46cc8

    ☆先週のMP(画像1) 赤が今日のポイントです。 ☆今日のMP(画像2) ☆30分足、15分足(画像3) 分足基準線(赤)に注目。これを割れたら買いはいったんリクイが賢明。 ☆なんか物色の対象が変わった感じ。金曜テルモが出来高伴って上昇して、今日も日経をアウトパフォームしてる事から、再度裁定買いを積み上げる動きになってるのか?裁定解消売りの終了&再積み上げはSQ後だと思ってたんだけど、、、... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 分足 裁定取引 
    登録日時:2010/03/08(17:37)  
  • 06f3dde87

    ☆一目(画像1) ☆エリオット(画像2) ☆ドル建て日経(画像3) ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/218699 力尽きたので③は明日。。。(ってか今日か)

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/03/07(02:15)  
  • B425c7a93

    ☆トレンドラインとファンライン(画像1) ☆週足(画像2) ☆ボリバン(画像3) ☆上値めど トレンドラインとファンライン上限ガ重なる10700付近 N値=10670 61.8戻し=10552 雲上限10555(このあたりは月曜クリアしそうかな、、、) まずは重要なポイントは10550付近、それがこえられたら10700もありかと思う。 ☆その他のテクニカル http://m... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/03/07(01:13)  
  • 6d6436dc3

    ☆分足のポイント(画像1) ☆窓とパラボリック(画像2) ・パラボリックは昨日陰転したまま。明日SAR値10443をこえれば買い転換する。 ☆CMFとDMI(画像3) ・DMIも下落トレンド入り下と思ったら上昇トレンド入りしたり、振り回される動きが続く。 ・ただしADXは再度低下したので、このまま上昇トレンドが強まるとは考えにくいが、ADXが上昇するようなら、上昇トレンドは強まる。ADXの上昇... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 分足 CMF DMI 
    登録日時:2010/03/05(19:33)  
  • E60a46cc8

    ☆昨日のMP(画像1) ・赤が今日のポイント ☆本日のMP(画像2) ・昨日はダブルディストリでレンジ切り下げ、本日もダブルディストリで、今度はレンジ切り上げ ・振り回されないようにしなきゃ。。。

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/03/05(18:54)