月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1707件目 / 全2567件次へ »
ブログ

2・19本日のチャート②

6d6436dc3   8acaddc38  

☆分足のポイント(画像1)

☆大口の仕掛け(画像2)

①はこちら
http://minkabu.jp/blog/show/214435
6件のコメントがあります
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/2/19 21:30
    こんばんは。

    15:00までの動きについては理解できるのですが、現物市場が終わってから上げてきているのはどうしてなんでしょう?

    先物、OPはやっていないので今まで気にしたことがなかったんですが、今日は少し気になりまして。

    月とスッポンさんの見解を披露していただけると嬉しいです。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/19 21:41
    フォーナインさんこんばんわ☆

    >15:00までの動きについては理解できるのですが、現物市場が終わってから上げてきているのはどうしてなんでしょう

    今日は引け前後の相場はみていなかったので、そのときの為替の状況、海外市場の状況がわからないのでなんともいえないのですが、最後10120タッチしたことによって、トリプルディストリ、ダブルディストリを全て否定したことになり、一応の目標達成だったのかな、、、と思います☆

    あとは週末であったことから、ポジション調整の買い戻しなども入っていたのだと思います☆
  • イメージ
    voxさん
    2010/2/19 23:28
    月とスッポンさん、こんばんは~

    画像2でクレディの手口について書かれていますが、これがクレディではないかというのは、どういうところで分かるのでしょう?
    チャートの形状に特徴があるのでしょうか?それとも一目の方でしょうか?または、急落時の傷口に塩を塗るようなエゲツない売り方が特徴なのでしょうか(笑)?
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/19 23:37
    voxさん、こんばんわ^^

    >これがクレディではないかというのは、どういうところで分かるのでしょう

    これはまったくの妄想ですが(笑)

    同じようなチャートポイントで、同じような仕掛け売りが出ることが過去何度もありました。で、引け後の手口みると、決まって、ニューエッジ、クレディあたりが売ってるのです><

    あたしは日経暴落時から先物を始めたのですが、暴落チャートをみてきて、似たような場面を何度もみてきたのと、同じ主体が売ってたので、クレディのしわざかな~と妄想しました(笑)アルゴなら、決まったプログラムを組み込んでるんじゃないかな、、、だから似たようなチャートポイントで売ってくるのかと、、、^^;
  • イメージ
    voxさん
    2010/2/19 23:56
    さっそくの回答ありがとうございます。

    なるほど~アルゴか
    ダブルクリックで「成行じゃあ~!」って売ってるわけないですよね。(笑)
    この間のGSvsクレディのことといい、本当に勉強になります。
    ありがとうございます!<(_ _)>
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/20 00:34
    voxさんこんばんわ☆

    外資についてはあくまで妄想ですよ(笑)
    外資の本当の取引なんて素人にわかるわけはありませんので^^;

    ちなみに、今日もGSさまは先物買いのデルタロングの強気ポジ、対するクレディが売りこしでした^^;

    また踏まれるのか、クレディ、、、
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。