タグ:騰落レシオ のブログ

101~120件 / 全161件

  • 昨日の拙者みんかぶ1周年御礼日記に際して、皆さまから数多くのありがたきご祝辞を賜りましたこと、ここに改めて御礼申し上げまする。2年目も相変わらずこんなお勝手日記でござりまするが、今後ともお読み頂ければありがたき幸せにござる(^^) さて、日経平均もそろそろ当面の高値を意識し出したようで、まず先週4/10(金) に高値圏でのトンカチ型陰線ローソクで、しかも出来高増。今日4/13(月)は綺麗な十字線で騰落レシ... ...続きを読む

    タグ:何の日 騰落レシオ 
    登録日時:2009/04/13(20:57)  
  • 金曜の日記に一旦天井をつけたかもと書いたものの、今日 4/6(月)もまた米ドル¥100超えを祝福するかのような相場で、一気に日経平均¥9,000を窺う位置まで上昇。結局続伸だったものの、後場失速し天井圏で上髭のきれいな十字線で引けたため、またもや金曜と似たようなことを申しまするが、依然120台の騰落レシオ、RSI:75、11%を超える25日線乖離率から考えると、今度こそ調整が入る可能性が出て参ったかと存じまする... ...続きを読む

    タグ:移動平均線 何の日 騰落レシオ RSI 乖離率 
    登録日時:2009/04/06(20:57)  
  • 昨日は拙者の読みを外した大幅高で、買いの勢いを感じるお祭り相場でござりましたが、今日4/3(金)はさすがに週末ということもあり、ようやくひと休みといった印象。日経平均のローソク足も天井圏での十字線、騰落レシオも依然120台で推移しており、ここで一旦天井をつけた感がござりまする。 週明けは、更なる買いが続くイケイケ相場の可能性もござりましょうが、もし月曜の寄りが窓あけで安い場合、妥当に考えると暫し調整の目が... ...続きを読む

    タグ:何の日 騰落レシオ 移動平均線 
    登録日時:2009/04/03(20:35)  
  • 名実共に新年度入りした4/1(水)、今日は意外にも切り返しの動きを見せ、終わってみれば大幅高の一日。1ドル¥99台へ円安の進行や、日銀短観悪材料出尽くしなどもあり、予想外の力強い動きでござりました。 昨日の引け時点で26週線まで株価が下がり不安視されたものの、さらにその下に13週線、75日線がひしめいているので、やはりこの¥8,000~8,100近辺がサポートとして機能しているようでござる。この先、やはり... ...続きを読む

    タグ:何の日 騰落レシオ 移動平均線 
    登録日時:2009/04/01(23:45)  
  • 今日3/31(火)は月末ということで、年度末仕上げのお化粧買いが期待されたにもかかわらず、引けにかけて大失速。いや~、相変わらず下げる方は予想いらずでござりましょうか、などど軽口を言っていられぬ状況になって来たように思いまする。 そもそも¥8,100近辺に75日線、13週線、26週線がひしめいていて、ここがひとつのサポートになると踏んでいたのでござるが、この二日間あまりに下げペースが早く、あっという間に2... ...続きを読む

    タグ:移動平均線 何の日 騰落レシオ RSI 
    登録日時:2009/03/31(23:18)  
  • F18381611

    今日は料理日記にするか迷ったのでござるが、どうも節目になりそうなローソク足になったので、相場の話にさせて頂きまする。みんかぶで約3人くらいおられる拙者の料理ファンの皆さまには心よりお詫び申し上げまする。(これで来週下がったら怒られそう…) まずはチャート①(左側)の日経平均日足チャートを見て頂くとおわかりの通り、3/27(金)は先に高値をつけた1/7と良く似た天井での上髭になっておりまする。騰落レシオ等の... ...続きを読む

    タグ:何の日 騰落レシオ RSI 乖離率 移動平均線 
    登録日時:2009/03/28(23:03)  
  • 今日3/25(水)の日経平均は、さすがに妥当な動きと申すべきでござりましょうか。騰落レシオが116.99と、1/7に最高値¥9,300をつけた時とほぼ同じところまで上がり、ローソク足も高値圏での十字線。3月末の権利落ちもあって、明日3/26(木)も調整となる可能性があるかと存じまする。指標は以下の通りでござる。 -----------------------------------------------... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ 何の日 
    登録日時:2009/03/25(22:51)  
  • 今日3/24(火)の日経平均も続伸。「圧化粧買い」恐るべしと申しましょうか、もはや某タレント並み(名前は出しませぬので皆さま勝手にご想像下され)の状況のようでござる。 騰落レシオは107を超え、25日線乖離率も+12.72%。(この乖離率は記憶にない…)ボリンジャーに至っては+2σを振り切っており、過熱感が強い状況のようでござる。明日は3月決算銘柄の権利確定日であり、更なる上昇があるかもしれませぬ。 ... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ 乖離率 ボリンジャー 何の日 
    登録日時:2009/03/24(21:07)  
  • 日頃より下げ予想には定評のあった拙者(おいおい…)ながら、さすがに今日の上げは全くの予想外でござりました。日経は週末のダウ下げや円高、上値抵抗線もどこへやらの強靭さ。WBC同様もはや米国にも勝てる相場になったのか?果たしていったい誰が買っているのかと問いたくなるような不可解なほどの力強さで、75日線、13週線を一気に越えてしまい申した。 この妙な強さには色々諸説ござりましょうが、端的に申して3月末決算期に... ...続きを読む

    タグ:移動平均線 何の日 騰落レシオ RSI 乖離率 
    登録日時:2009/03/23(21:47)  
  • F7c6f19c8

    今週の日経は力強く、週足は陽線となり¥8,000を窺う位置まで¥300を越す上昇でござりました。非常に強い動きながら、以下の理由によりこれでちょっと調整に入った感がござりまする。 まず添付チャートのように日足は75日線、また週足も同様に13週線に頭を押さえられており、これらの上値抵抗線を抜ける必要があること。また、ここまでの上げペースが急だったため、まだ25日線が上向きになっていないこと。さらには騰落レシ... ...続きを読む

    タグ:何の日 騰落レシオ 移動平均線 
    登録日時:2009/03/20(17:19)  
  • 04baecc54

    今週の料理もどうもパッとしたものが出来そうもないので、土曜の晩に作った新作サラダなどご紹介させて頂きまする(^^; 題して「じゃこ、油揚げと水菜のカリカリサラダ」。新作とは申してもやはりパクリ料理(おいおい…)で、先日関西にて頂いたもの。原題は「カリッと京揚げと水菜のサラダ」で、アクセントにみょうがなども入っており、拙者と比べてかなりお上品な出来栄えなのでござるが、その辺はご愛敬…(^^; 油揚げを... ...続きを読む

    タグ:何の日 騰落レシオ 
    登録日時:2009/02/22(12:43)  
  • このところ忍者業ではなくて本業の方が忙しく、昨日も無念ながら日記休んでしまったので、まずは金曜の日経平均指標おさらいと、吉例の「何の日」から。 ----------------------------------------------------------- [日経平均 2/13(金)の指標] ・株価:¥7,779.40(+74.04) ・25日線乖離率:-3.76% ・騰落レシオ:72... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ 何の日 
    登録日時:2009/02/14(22:51)  
  • 今日は、「まあ、仕方ない」とでも申しましょうか。東京も紐育も前稼働日の下げから戻せないという条件が揃ってしまったので、今日の日経は下げ方向が避けられず、ひたすら底を探しに行く海底旅行。誠に無念ながらも、ある意味妥当な下げの一日だったかと存じまする。 ----------------------------------------------------------- [日経平均 2/12(木)の指標] ... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ 何の日 
    登録日時:2009/02/12(21:03)  
  • 757ba2cde

    祝日で今日はゆっくりできたためかだいぶ風邪も治って参り、新作ではないものの料理もどうにか出来申したので、日記の表紙程度に軽く掲載させて頂きまする。今日の料理は、以前一度紹介させて頂いた「鶏もも肉とネギの塩山椒炒め」でござりまする。 で、昨日は日記書けなかったため、まずは昨日の指標から。 -----------------------------------------------------------... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ 何の日 移動平均線 肉料理 
    登録日時:2009/02/11(22:03)  
  • おかげさまで熱も下がり、今日はだいぶ復活して参り申した。皆さまより昨日の日記にたくさんの温かいコメントをお寄せ頂き、誠に痛み入りまする。昨日は拙者の下手な相場日記よりも多くのコメントを頂戴し、やや複雑な心境ながらも、みんかぶのフレンズさまは本当に良い方々ばかりなりと認識を新たにした次第でござる。ここに改めて御礼申し上げまする。 さて、今日2/9(月)の日経は寄り付きこそ円安、紐育株高、シカゴCME高に引っ... ...続きを読む

    タグ:何の日 騰落レシオ 
    登録日時:2009/02/09(21:00)  
  • 今日の日経は¥8,100を超えると上値を意識し、¥8,050に下がると今度は下値を意識しているような、何ともご丁寧な動きでござりました。 拙者の正直な感想を申すと、今日の終値¥8,076というのはなかなかの上出来。今週は¥8,000の値固めをして欲しかったので、実に良い位置での引けかと存じまする。 ---------------------------------------------------... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ 何の日 
    登録日時:2009/02/06(23:07)  
  • 今日の日経も相変わらず冴えない展開で、後場少し上昇の兆しを見せたものの、結局上値重く、これで3日続落。大きく売り込まれるわけでもなく、でも買われるでもなく、方向感の定まらぬまま、徐々に後退している感がござりまする。 ともあれ、今日の指標は以下のとおりでござる。 ----------------------------------------------------------- [日経平均 1/... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ ボリンジャー サイコロジカル 何の日 
    登録日時:2009/01/26(19:03)  
  • 今日はチャート的には悪くなかったはずが、やはり為替と、昨日の日記でも述べた某電気メーカーの決算が足かせとなり、日経は終始軟調な展開。終わってみればさしたる見せ場もなく¥300以上の下落という、なんとも冴えぬ1日でござりました。 こうなってしまうとテクニカルはあてに出来ず、暫し混沌とした相場が続きそうでござる。ただ、まだ下がりそうだからと言ってこの位置から空売りをかけるというのも、騰落レシオが80台に入って... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ 何の日 
    登録日時:2009/01/23(21:21)  
  • 今日の日経は上値を追う雰囲気がなく、何とも微妙な動きでござりましたが、先週金曜に¥200上げたことを考えると、¥8,200を割る場面もなく小幅上昇だったので、一応底堅い動きだったと申せましょう。 今宵は紐育がキング牧師誕生日(祝日)で休場。となると、オバマ米新大統領就任ご祝儀があるとすれば水曜。ただそれも明日の動き如何では、水曜寄り天になる可能性も含んでいるかと存じまする。 ------------... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ サイコロジカル 何の日 
    登録日時:2009/01/19(19:11)  
  • やはり恐れていたことが起きてしまったと申すか、相変わらず下がる方の予想は良く当たるもので、日経¥8,500割れ後は堰を切ったように¥8,000まで一気に下がってしまい申した。 ここまでは想定内の下げなのでござるが、問題はこの¥8,000で踏ん張れるかどうか。さすがに一気に下がり過ぎた感こそあれど、騰落レシオは100超、サイコロジカルも8勝4敗と、まだ下げてもおかしくない指標に変わりはなく、予断を許さぬ状況... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ サイコロジカル 何の日 TOB 
    登録日時:2009/01/15(19:03)