影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ349件目 / 全644件次へ »
ブログ

ノーメイクの月末

今日3/31(火)は月末ということで、年度末仕上げのお化粧買いが期待されたにもかかわらず、引けにかけて大失速。いや~、相変わらず下げる方は予想いらずでござりましょうか、などど軽口を言っていられぬ状況になって来たように思いまする。

そもそも¥8,100近辺に75日線、13週線、26週線がひしめいていて、ここがひとつのサポートになると踏んでいたのでござるが、この二日間あまりに下げペースが早く、あっという間に26週線まで下げてしまい申した。しかも今日のローソク足が長い上髭つきの陰線となっており、明日4/1(水)も厳しいかもしれませぬ。

----------------------------------------------------------
[日経平均 3/31(火)の指標]
・株価:¥8,109.53(-126.55)
・25日線乖離率:+5.14%
・騰落レシオ115.95
・RSI:70.8
・サイコロジカル:7勝5敗
----------------------------------------------------------
[明日は何の日 4/1(水)]
・エイプリルフール
・トレーニングの日
・児童福祉法記念日
・売春防止法施行記念日

・誕生日:三船敏郎、塩沢とき、伊藤エミ・ユミ(ザ・ピーナッツ)、倉石功、林真理子、川上弘美、高橋克実(1961)、羽場裕一(1961)、相原勇(1967)、鷲尾いさ子(1967)、桑田真澄、八木沼純子、竹内結子(生年順・敬称略)
----------------------------------------------------------

まだ騰落レシオやRSIがほとんど下がっておらず、このままのペースで行くと¥8,000も割れてしまう可能性がござりましょう。ここで踏みとどまれぬ場合、次は¥7,700どころにある25日線まで下げることを考慮せねばならぬかと存じまする。

拙者は「待ち」継続。明日1日(水)ももし下げ模様となった場合、果たしてどこで下げ止まるかを見ることが肝要でござりましょう。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    ケロちゃんさん
    2009/4/1 00:01
    こんばんわん

    前場、予想通りの上げに気をよくしておりました。
    一旦、利確し、後場、再び買いで入り。
    真坂のまっさかさま Σ( ̄ロ ̄lll)
    同値撤退とあいなりました。
    シクシク(´;o;`)

    ハチソン効果、月末まで続くかと・・・。(;¬_¬)
    ここからは、引力の法則でごじゃりましょうか?

    GM潰れたら、裾野も入れて、沢山の失業者がでましゅる。
    政府がそんな危険なマネをするとは思えず・・・。
    お仕置きというか?
    ちょっと、脅しを掛けてるだけで?
    なんだかんだ言って、つぶさないでしょう?
    と思ってますが。

    あまいか、すいか?
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/4/1 00:32
    こんばんは。

    この2日ノーメイクできました。年金の姿が見えません。

    各国ともに自動車の救済をするみたいですね。

    日本も100兆円近い予算を使い、真剣みが出てきました。

    円安になっており、100円を目指す動きか?
  • イメージ
    影さん
    2009/4/1 02:35
    ケロちゃんさま、

    コメントかたじけのうござる。

    まさしく(言葉は悪いが)嵌め込み相場だったように思いまする。その意味では、ここまで上げたのも一種の嵌め込みなのかもしれませぬが…(-_-;

    ともあれ、うまく逃げられたようで何よりでござる。今の状況では買いポジは取りづらく、早めの利確、逃げを繰り返しながら様子見されるのが良いかと存じまする。

    ご指摘の通り景気や雇用への多大な影響を考慮すると、GMはおそらくソフトランディングの道でござりましょう。ワゴナー会長辞任もその布石ではないかと拙者は読んでおりまする。
  • イメージ
    影さん
    2009/4/1 02:41
    yoc1234殿、

    お疲れさまでござる。

    まさしくこの2日間、年金や投信はどこへ行ってしまったのやら。みんかぶや他掲示板であまりにも「お化粧」「ドレッシング」の文字が踊ったので、担当者が控えてしまったのでござりましょうか…(^^;

    自動車メーカーは、関連企業、下請け、部品会社等々関係先がやたら多いので、政府も介入せざるを得ないのではないでしょうか。いずれにしても生き残る道は、燃費・低公害・代替燃料の早期取り込みかと…(^^;

    為替は追い風のようで、明日は意外高になるかもしれぬので、ちょっとだけ期待したいと存じまする(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。