影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ348件目 / 全644件次へ »
ブログ

支持線が機能しているようで

名実共に新年度入りした4/1(水)、今日は意外にも切り返しの動きを見せ、終わってみれば大幅高の一日。1ドル¥99台へ円安の進行や、日銀短観悪材料出尽くしなどもあり、予想外の力強い動きでござりました。

昨日の引け時点で26週線まで株価が下がり不安視されたものの、さらにその下に13週線、75日線がひしめいているので、やはりこの¥8,000~8,100近辺がサポートとして機能しているようでござる。この先、やはりこの下値支持線を守れるかどうかが焦点となるかと存じまする。

---------------------------------------------------------
[日経平均 4/1(水)の指標]
・株価:¥8,351.91(+242.38)
・25日線乖離率:+7.68%
・騰落レシオ:123.40
・RSI:69.8
・サイコロジカル:7勝5敗
---------------------------------------------------------
[明日は何の日 3/25(水)]
・図書記念日
・週刊誌の日
・国際子どもの本の日
・歯列矯正の日
・五百円札発行記念日

・誕生日:浅茅陽子(1951)、忌野清志郎(1951)、岡本綾子(1951)、伊藤咲子、カンニング竹山(生年順・敬称略)
---------------------------------------------------------

今日の上昇で再び騰落レシオが120を超え、また過熱感が出て参った感がござりまする。明日4/2(木)は、今日のような大口の買いが入らぬ限り上値の重い展開となる可能性があるかもしれませぬ。

このまま暫しもみ合いの展開で日柄調整し、もう少し過熱感が下がって来ると買い安心感が出て参るのでござりまするが、ちょっとまだ買いは早し、売りは怖しで様子見状態でござる。このまま¥8,000を割らず指標が下がって来るようならば、少し打診買いしてみたいと存じまする(^^;
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/4/2 08:30
    おはようございます。

    騰落レシオは高いものの信用倍率は1と逆のことを指し示しているようですね。

    各社ともに10000円予想が出揃いました。

    6月までに持っていくつもりでしょう。
  • イメージ
    ケロちゃんさん
    2009/4/2 11:09
    こんにちわん
    昨日の騰落レシオの数字に、独りバカ受けしておりました。

    米雇用統計は悪いのに、ダウがプラスで帰ってきました。
    NK、高く始まっても、息切れでしょ?
    と思っていたのに、底固いでつww
    かと言って頭も重そうww

    値幅は狭いけろ、レンジでミジンコすくいしか、方法なさそうでつ。
  • イメージ
    影さん
    2009/4/2 17:55
    yoc1234殿、

    コメントかたじけのうござる。

    いやはや日本株は強く、拙者予想などどこへやら。あまりの強さに驚くばかりでござりました。

    日経平均6月に¥10,000というのは妥当な線かと思いまする。問題は5月の来期決算予定如何かと…(^^)
  • イメージ
    影さん
    2009/4/2 18:05
    ケロちゃんさま、

    お疲れさまでござる。

    全く面目ないと申しましょうか、今日も予想外の上昇で、もはやテクニカルもファンダも関係なしのお祭り相場のようでござる。

    ただ今日が上がりすぎたので、明日の動きを良く見る必要があるかと。基本的には支持線まで押したら買いで良いような気がしてまする(^^;
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。