新たな法則?

影さん
影さん
このところ忍者業ではなくて本業の方が忙しく、昨日も無念ながら日記休んでしまったので、まずは金曜の日経平均指標おさらいと、吉例の「何の日」から。

-----------------------------------------------------------
[日経平均 2/13(金)の指標]
・株価:¥7,779.40(+74.04)
・25日線乖離率:-3.76%
・騰落レシオ:72.54
・RSI:50.8
・サイコロジカル:5勝7敗
-----------------------------------------------------------
[明日は何の日 2/15(日)]
・春一番名附けの日
・コマーシャルフォトの日

・誕生日:ガリレオ・ガリレイ、井伏鱒二、白戸三平、広川太一郎、近藤正臣、清水章吾、わたせせいぞう、大古誠司、立川志の輔、米村でんじろう、浅田美代子、坂上みき、堀ちえみ、山崎邦正(生年順・敬称略)
-----------------------------------------------------------

嬉しいことに月曜の米国はPresident Dayなる祝日。このところ感謝祭(11月)、クリスマス(12月)と、米国休場日の日経は上昇する場合が多いようでござる。今回も鬼の居ぬ間の何とやらで、ボックス下限位置の株価に加えて、騰落レシオが70台、さらに¥92を伺う円安と、条件は実に良いかと存じまする。

というわけで、拙者は週明け「上げ」の大胆予想でござる。これで本当に上がったら「米国休場日の法則」なる新たな発見となるかもしれませぬ(^^)

「法則」と云えば今週は料理どうしませうか…?何を作ろうかいまだ悩んでおりまする(^^;
14件のコメントがあります
1~14件 / 全14件
影さん
_こうちゃん殿、

コメントかたじけのうござる。

今日15日の「何の日」は、いまいちわかりにくく、コメントし辛かったかと存じまする。改めて御礼申し上げまする。

誕生日は妙に「○○系の日」のように「類は友を呼ぶ」という現象がござりまする。拙者の誕生日も調べてみらた、不思議な傾向がござり申した(^^)

明日16日はちょっとだけ新法則に期待してまする。あまり売り叩かれる感はしないので…
影さん
彩泉さま、

お疲れさまでござる。

週末はゆっくりされましたでしょうか?明日からまた大儀な日々ながら、日々邁進されますよう願っておりまする。

さて、今日経は¥7,600~8,300の狭い範囲でボックス相場になっており、どちらかに抜けないと手が出しにくいかと存じまする。今なら上がったらすぐ売り抜けが正解なのでござりましょう。近々25日線を上抜けてくれば雰囲気も変わってくるかと存じまする(^^)
影さん
ケロちゃんさま、

お疲れさまでござる。

確かに米国連れ安を気にせずにいられる安心感と申しましょうか、投資家心理には追い風かと存じまする。

先物は最近拙者も手出ししてませぬが、〆が安く引けているので、確かに寄りは安そうでござる。あとは現物にどこまで買いが入るかが鍵と思っておりまする。

拙者も色々な筋の思惑までは察せませぬが、とどのつまり買いたい人がどれだけいるのか?日銀や年金が来るのか?下値を売り込みにくい状況だけに、買いの勢いが続くのかを見ていきたいと存じまする(^^)
影さん
JIN☆ZIN殿、

お疲れさまでござる。

東京市場は自主性、自律性がないと申しましょうか、米国のみならず、アジアも見なければいけないし、忙しい風見鶏市場かと存じまする。(唯一欧州だけは引け後に始まって米国の場中に終わるので気にしなくて良いようでござるが…)ホントこれならずっと米国が休んでいてもらいたいものでござる。

JIN☆ZIN殿、スーパーでの成果は如何に?拙者、今宵は鍋の法則に頼って「鶏の水炊き」と致しまする。後ほど写メ撮れたらアップさせて頂きまする(^^)
影さん、こんにちは(^。^)

今日2/15は、
・春一番名附けの日
・コマーシャルフォトの日
の日なんですね。

本当に「何でもあり」で面白いですね(笑)

誕生日はガリレオ・ガリレイ、米村でんじろうと
理系の香りがしますね。
それを山崎邦正が打ち消しちゃいそうですが(^-^;

明日2/16は新法則が通用するか、ですね(^。^)
(退会済み)
こんにちは

お仕事お疲れ様です(^^)また明日から仕事ですけど・・
なかなかスッキリとは上がらないですね(--;ガーンと下げたときに突っ込み買いくらいしかできません><中期とか長期も恐くて仕込めないし・・こんな時はゆっくり待つのもいいな~なんて最近は考えています
影さん
まつぴょん殿、

コメントかたじけのうござる。

この法則は結構確率高く、直近の1/19「キング牧師誕生日」も陰線ながら前日よりは上昇しており、今のようなボックス下値圏にいる場合、少なくとも下げの危険は少ないようでござる。

拙者のうちはマルチャンの「鍋用ラーメン」を鍋の締めに良く頂きまする。直接鍋で煮込んでも良いものの、つゆにとろみがついてしまうのが難点なので、一旦別ゆでしてから投入しておりまする(^^)

http://www.maruchan.co.jp/news_topics/documents/0708nabeyou_ramen.html
こんにちわん
NY、プレジデントデー?
夜、下がる心配がないから。
安心して買える、って投資家心理ですよね?

NK、安く始まるかなぁ?
その後、上に行って、陽線かなぁ?
でも・・・。
先物の場合、日足じゃなくて、当日足で見ると。
よわっ(-"-)

円安なら株高のはずなのに。
保護主義の影響?
円安で株安にしたい人がいる気がするのでつ。

あ~。わけわかめ
キョロ(・・ )( ・・)キョロ
JIN☆ZINさん
おはようございます^^
米休場の法則、なるほどなるほど・・・
しかし、「東京はいったいなんなのさ」ってよく思います。
どこからも影響受けまくり、やられまくりの東京市場?って
カンジです。
まぁ、これも沈黙の・・・できっちり体制ができてなかった
シワヨセですかねぇ・・・なさけないですぅ~。

と・・泣きごと言っても仕方ないので、前向きに頑張りたいと思います(^^ニパッ

同じく、週末の料理 JIN☆も何にするかと ・・・・
いろいろな案がでておりますが、相場が盛り上がる料理
なかなか思いつきませんね~。

スーパーに行って考えてみますね~^^
おはようございます。

「米国休場日の法則」・・・なんとも他力本願じゃないですけど少しさびしい法則のような気がしますが、上がるなら何でも良いですね(^^)

さーて、うちも今日の晩御飯はなんにしようかな、と。
そうそう、手抜きをしたいときには永谷園の「煮込みラーメン」が簡単でおいしいですよ。和田アキ子さんのイラストが目印です・・・一度お試しください♪
影さん
yoc1234殿、

お疲れさまでござる。

金曜の上げは法則というわけでもなく、単なる自立反発なので、どっちに転んでもおかしくなかったかと…(^^;

チョコレート鍋…発想は大変面白いかと存じまする。いわゆるチョコレート・フォンデュでござりましょうか?でも、ちょっと拙者は苦手かもしれませぬ…(^^;
yoc1234さん
新法則でしょうか?

13日の金曜日は法則通り上昇しました。

巷では大下げすると言われていましたが、まるっきりはずしました。
チョコレートなべはどうでしょうか?

ホワイトシチュウにチョコを混ぜてきれいな模様を作る。
影さん
チョコバリ殿、

早速のコメントかたじけのうござる。

鬼のいぬ間に…とは良く云ったもので、特に年末年始の日経は外人不在、日本の証券会社が大納会、大発会と買い越しで、実に快適でござりました。今回も期待したいと存じまする。

確かに日本の祝日に米国が上がるパターンも多くあれど、傾向としては日本の祝前日に「大きく動く」ように思いまする。日本から見ると「ぬか喜び」の法則かもしれませぬ…(^^;

さあ、料理如何致しますやら。ネタ切れ気味につき、ちょっと明日は何作ろうか真剣に悩んでおりまする。是非ご助言を…!(^人^;
(退会済み)
影さん、こんばんは。

米国休日の法則はありそうですね。それでしたらしばらく休んでいただいた方が良いかもしれません。

今回の祝日は違いましたが、いつも日本市場が休みの前日に限ってNYが爆上げしたりします。米国からいうと「日本休日の法則」かもしれませんね(笑)

自分も月曜日は上げるかなと見ていますけど・・。

それよりも新しい料理の法則を宜しくお願いします^^;
影さんのブログ一覧