kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ734件目 / 全2194件次へ »
ブログ

国宝級のドケチ 舛添都知事のご乱行 ^^;

舛添氏のご乱行に関してこんな記事を見掛けましたが

氏の公私混同ぶりが半端ではないことが良く解かりました。( ̄(oo) ̄)ナメンナヨ


http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e8%88%9b%e6%b7%bb%e9%83%bd%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e7%96%91%e6%83%91%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81-%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%a8%e3%83%b3%e3%81%97%e3%82%93%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93400%e5%86%86%e3%80%81%e5%96%ab%e8%8c%b6%e5%ba%97%e4%bb%a31%e4%b8%878%e5%8d%83%e5%86%86%e2%80%a6/ar-BBtr8bU?ocid=FUJITSUDHP


最初の話題は喫茶店の領収証ですが、間違いなく白紙の領収証を貰ったのでしょう。

これが民間企業で起こったことなら国税局に踏み込まれて大変なことになりますよ。

恐らく過去10年間の収支報告を全て提出させ、追徴税をガッポリ取られる筈です。


それにしても都知事(日本政界のNO.2)たるものがこれではね~(>_<)

まさに国宝級のセコさと言って良いでしょう ヾ(メ`・д・´)ノ゙ コリャ-☆


これで「第三者」という言葉が今年の流行語大賞にノミネートされそうですね。


因みに、何故今こんなブログを書いたかというと、オーストリア大統領選挙の流れです。


先日行われたオーストリア大統領選挙は、僅差で極左政党(みどりの党)が勝利しましたが

万一極右政党(自由党=反ユーロ)が勝利していたら、ユーロ圏にとっては大問題でした。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160524/k10010532651000.html


で、何が言いたいのかというと、オーストリアは人口840万人、GDP40兆円。

これに対して東京都は人口1300万人、GDP90兆円ですから

東京都知事といえば、ある意味国家元首並みの待遇です。

そこの長が下着を政治資金で購入するなど有り得ないでしょう。(´O`)ポッカ~ン


「奢れる者は久しからず」

祇園精舎の鐘の音が聞こえて来そうです。(日産自動車のCEO♪♪♪)

 



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
5件のコメントがあります
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/5/25 12:36

    おちゃちゃさん こんにちは。


    確かに消去法だったと思います。


    因みに舛添さんの奥さんは3人目だそうですが

    最初はフランス留学中に知り合ったフランス人女性。


    そして2番目が 片山さつき参議院議員。

    離婚の原因はDVと舛添氏の浮気だった様ですね


    http://asajo.jp/excerpt/11092

  • イメージ
    野良黒将軍さん
    2016/5/25 12:32
    あの方を消去したいです^^;
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2016/5/25 12:20

    次から次へとでてきますね・・・

    やってること、そこらのパパママショップのおやじさんより

    下品でレベルが低い(^^;)


    あの時の投票は

    消去法だったのかしら?(^^;)


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/5/25 12:19

    野良黒将軍さん こんにちは。


    舛添さんに投票されたんですか。心中お察し致します。

    でも対抗馬の顔ぶれをみたら、舛添さんになりますよね。


    しかしこれほどいい加減な人だったは。。。

    まったく開いた口が塞がりません。


    因みに、万一衆参同時選挙になるのであれば

    都知事選も同時に行って欲しいと思います。

    その方が少しでも政治の無駄遣いを抑えることが出来ますから。

  • イメージ
    野良黒将軍さん
    2016/5/25 11:46
    こんにちは

    この人に投票した人は、育児とか介護とかの福祉関係に期待して投票したと思います。
    それで実際には「経費」でそういう活動がなかったとか・・・・。(呆れ)
    自分も忘れてしまいましたが、確かこの人に投票してました