kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ731件目 / 全2192件次へ »
ブログ

心理学や推理好きが高じて株を始めたのですが。。。

衆参同時選挙の可能性が高まったと思い、ネット選挙銘柄を監視していましたが

どうやら衆院解散の可能性は低くなった様ですね。


参院選だけではインパクトが弱いので、打診買いしたパイプドHDをどうしようか迷っています。

それに舛添のおっさんも辞任する気はさらさら無さそうですし。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


そんなことより、今夜もNY市場は上げてますね。

ドル円相場も110円台に戻し、日経平均先物も17000円にリーチがかかっています。


何だか出来過ぎという気もしますが

米国では、年初から世界同時株安を仕組んだジョージ・ソロスが買いを推奨しているそうです。

天邪鬼としては妙に気になるので、何時仕掛けられてもいい様に

ヘッジを少し厚くしようと思います。


・・・などと何時も考え過ぎて失敗したり、自分の仕掛けが早過ぎて失敗したりの繰り返しです。


しかし自分は心理学や推理好きが高じてこの世界に飛び込んだので

こうなることは予測していましたが、何しろお金が動くので趣味では済まされません。


機関投資家は裏の裏を掻いて来ますから、そのまた裏を考えて行動すると

またもやその裏を突かれます。

まさに「株は心理戦」であり、相場は「騙し合いの世界」だと身に染みて感じます。


それに私は株で儲かるより、推理が的中した方が数倍満足感を感じるので

まったく困ったものです。

しかも最近は推理を通り越して、妄想の世界に足を踏み入れており

何とも先が思いやられます。 (×_×);


因みに妄想の世界ではヘッジファンドが既に暴落の機会を覗っていますので

くれぐれもご注意下さい(^◇^)


(追伸)

何時も馬鹿げた「妄想日記」にお付き合い頂き、感謝感謝です!<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

19件のコメントがあります
  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/5/25 22:46
    kabukabumanさん
    妄想日記 楽しいです。
    私は いつも申そう・・・いえいえ 妄想ばかりでございます。
    では 明日もいい日になりますように~。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/5/25 22:55

    ちこ姉さん

     

    文字が太いですよ(^◇^)


    「明日もいい日になりますように~」と言って頂けるのは嬉しいのですが


    正確には「明日こそいい日になりますように~」でございます (^^;



  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/5/25 22:59

    (独) 5月Ifo景況感指数 前回106.6 ➡ 今回予想106.8 ➡ 結果107.7


    (米) 3月住宅価格指数 (前月比)+0.4% ➡ +0.5% ➡ +0.7%


    今日の経済指標は良好ですね。


  • イメージ
    島津さん
    2016/5/25 23:55


    こんばんわ♪
    足跡マイスター島津でございます♪


    時にはイラついたり、毒履いたり、壊れたり、しかし冷静を決して失なわずに行動しているKabuさん♪


    素敵です♪


    私は人生そのものが、おふざけで仕上がってますので困ったもんです♪
    今日も利確出来ず、ちょっぴり反省♪
    新興市場伸びろー♪
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/5/26 00:55

    島津さん こんばんは。


    「人生おふざけ」が一番楽しい人生かも知れませんよ。


    私は何時も羨ましく思っています。


    >今日も利確出来ず、ちょっぴり反省♪


     結果オーライかも(^◇^)


    しっかり稼いで下さいね!

  • イメージ
    HideoAnatmanさん
    2016/5/26 01:17
    kabuさん、こんばんはー。お久しぶりです。楽しそうですね(^-^)/心理学ホントにお好きですね!私はより根本的な仏教ですとか、そっちは飽きずに追求しています( ・ω・)ところでモルフォの売買は大成功だったと思いますが、オザワさんの別荘は、、Getされるのですか?
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/5/26 01:33

    rotusさん こんばんは。

    こちらこそご無沙汰しております <(_ _)>


    早速ですが、モルフォはまずまずとしても

    マークラインズはrotusさんに指摘された通り大失敗で

    とことん辛抱した挙句、頭と尻尾と胴体の80%くれてやりました(^▽^;)


    今は少し買い戻して、お守り代わりにホールドしています。


    因みに小沢さんの別荘は、付近の環境が物騒(シャレのつもりです^^)なので、というより先立つ物が無いので止めて置きます。

    しかもあの様な物件は恐らく呪われていると思いますよ。(^^;


    米軍基地反対!


  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/5/26 06:51

    おはよう御座いますKabukabuさん


    以前17000円ここが勝負と見てましたので1度は売り勝負予定


    売りの時のみマイルドファンドに変身、あっはは


    何気ないブログが凄く参考になっつてます


    有難う御座います

  • イメージ
    タツ1101さん
    2016/5/26 07:26
    おはようございます(^-^)

    kabukabuさん!アクセスランキング1位おめでとうございます(*^_^*)
    確認したら先週も1位でした!
    先週からドタバタと試合していますので気がつくのが遅かったです(^-^;
    これからもタメになる株のブログお願いしますm(_ _)m
    金沢から応援しています(*^_^*)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/5/26 09:01

    マイルド。さん おはようございます。


    私もそろそろドッス~ン!がある様な気がします。


    17000円以上は売り増しも考えていますが、今日は寄り天臭くないですか?


    ご健闘をお祈りします!

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/5/26 09:07

    タツさん 有難うございます。


    今回は金沢遠征ですか。 頑張って下さい!


    因みにタメになるブログになればいいのですが

    ダメになることの方が多いので、何卒 斜め読みでお願い致します。(^^;



  • イメージ
    紙ヒコーキさん
    2016/5/26 10:36
    おはようございます。
    >私は株で儲けるより、推理が的中したほうが数倍満足感を感じるのでまったく困ったものです。

    わかりますそのお気持ちが、そして同感です。
    しかし外れて大怪我をしたことも数しれず・・・
    二度と寄り付きたくない銘柄も多々有り・・・
    私の能力では骨折り損の何とかになるので、いま時点ではドッス~ン
    をひたすら待ちます。
    ご健闘をお祈り申し上げます。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/5/26 11:30

    紙ヒコーキさん こんにちは。


    私もドッス~ンをひたすら待っています。


    サミットが終了し、イエレン議長の講演で利上げ観測が高まれば

    恐らく落ちると予想しています。


    私がヘッジファンドの運用者なら、仕掛けるタイミングは

    着々と近づいています!(これも妄想ですが


    紙ヒコ-キさんも頑張って下さい!

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2016/5/26 11:42
    kabukabumanさん
    もるお君お買い上げですか?
    もう、我が子のように動きわかるんですねー*\(^o^)/*
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/5/26 13:10

    おちゃちゃさん こんにちは。


    モル夫とは相性が良いのかも知れませんね


    因みに、特定の銘柄ばかり売買する方法がありますけど

    決算の状況や値動きのクセを知り尽くしていれば

    案外効率的な面もあると思います。


    私とモル夫の関係も早くその域に達したいですね。


    でもモル夫は抵抗があるので、今後は「モル子」と呼ぶことにします^^

  • イメージ
    musashiXPさん
    2016/5/26 15:22
    kabuさん こんにちは

    17900円台を回復と思いきや、上値も重く新興は売られていますね。
    大口投資家の思うように振り回されている相場ですね。

    昨日の高値は今日の安値です。
    資金の三割やっていますが資金温存しながらが賢明だと思っています。

    心理学は私もすごく興味を持っています。
    投資家心理学がわかればもっと投資に役立つと思いながらいます。

    サミットも市場は「どうせ期待することはない」の見方が多いですね。

    東証一部の銘柄を監視していますが難しいです。

    世界の株価で為替と原油、それに米国国債の金利が上昇しているか見ながら
    判断しています。
    現物株よりも日経先物のほうが成績が良いです。

    個別銘柄がやりがいもあり達成感があります。
    先物で成果良くてもなんだかむなしい感がします。

    ゆっくりじっくり落ち着いてマイルールで臨みます。

    今日もトレードお疲れ様でした。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/5/26 16:11

    musashiさん こんにちは。


    NY市場は強気に転換したという見方が大勢を占めているそうですが

    6月利上げ観測が台頭する中で、どうも素直には信じ難いのです。


    ここは流れに身を任せるべきか、それとも自分の妄想を信じるべきか??

    大袈裟ですが、6月までポジション相応のヘッジは必要だと感じています。

    ただ7月以降の下落予想は変えていません。


    また、日米金利差は極めて重要なファクターですが

    為替は実質金利差で変動すると考えていますので

    日米のインフレ率にも注目して置きたいですね。


    それから個別銘柄は、テーマ株が猫も杓子も買われる時期は終わり

    これから先はファンダ重視が賢明だと感じており

    腰を据えて中長期投資を行うためにも、是非そうあって欲しいと思います。


    それでは、今日も一日お疲れ様でした!






  • イメージ
    ゆうーさん
    2016/5/26 19:20
    毎日日記読んでいます(^^)楽しいし為になります(笑)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/5/26 20:48

    ゆう⁻さん こんばんは。


    何時も妄想にお付き合い頂き有難うございます。


    頑張って本当に為になる日記を書く様頑張りますので

    今後とも宜しくお願い致します。<(_ _)>

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。