kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16件目 / 全2150件次へ »
ブログ

マイ・メモ(12月米PMIの結果と当面の相場見通し)

[ワシントン 16日 ロイター] (要約)

12月の米総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は44.6となり
11月確定値の46.4から低下した。(ロイターの事前予想は47.0)

新規受注は2年7ヵ月ぶりの低水準に落ち込んだが
需要の軟化がインフレの抑制に役立った。
指数は50が景気拡大・縮小の節目で、50を下回ると民間部門の縮小を示すが
12月の総合PMIは6ヵ月連続で50を下回って縮小した。  
新規受注は45.8と、新型コロナウイルス感染拡大第1波の打撃を受けていた
2020年5月以来の低水準となった。今年11月は46.2だった。

また12月の製造業PMIは46.2と、2年7ヵ月ぶりの低水準
エコノミスト予想は47.7。11月は47.7だった。

12月のサービス業PMIも44.4と、11月の46.2から低下した
高インフレの抑制に向けた米連邦準備理事会(FRB)による
積極的な政策金利の引き上げは経済の重荷になっている。
ただ、新型コロナ流行期に労働者の確保が困難だったのを踏まえて
企業は解雇に消極的なため、労働市場は引き続き好調だ。

FRBは14日に0.5%の利上げを決め
23年終盤までにさらに0.75%引き上げると予測した。
今年初めゼロ付近だった政策金利はこれまでに4.25―4.5%まで引き上げられ
2007年後半以来の高水準となった。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

<米製造業PMIの推移>
(出典:「株式マーケットデータ」)

ご覧頂くと分かる様に米製造業PMIは今年4月の59.2からほぼ一直線で下げ続け
遂に先月50を下回り(47.7)今月はさらに悪化(46.2)しています。
*総合PMI及びサービス業PMIはロイターの記事をご参照下さい。

FRBによる利上げの効果が如実に表れた格好ですが
次回FOMCは2023年1/31~2/1に開催される予定なので
それまでのおよそ1ヵ月半は疑心暗鬼相場が続き
その間重要な経済指標に市場は過敏に反応すると予想しています。

ただ米国は第二次世界大戦以降、10回のリセッションを経験しましたが
その期間は平均10ヵ月(最長16ヵ月、最短8ヵ月)という記録があり
早ければ2023年度後半には回復へ向かうかも知れません。

一方、為替市場は世界的なリセッション入りがより強く懸念される結果
久々に「有事の円買い」が起こることも予想されます。
その場合、日本株はFRBの連続利上げによって円高耐性が弱まっている可能性があり
市場はかなり動揺するとみています。

因みにリーマンショックで揺れていた2009年の対ドル月間平均最高値は
86.3円でしたから、仮に130円を割ってもまだまだ記録的な円安です。
それどころか、今回のリセッションが終われば180円という予想もあります。
それだけ日本経済が衰弱しきっているということだと思いますが
2~3年後に日経平均が4万円を超えるという説の裏付けとも言えそうです。

<年末年始の日経平均予想>
下値メドはボリバン-3σ(25545円)の可能性が高いと予想しています。
この水準は、今年の安値25520円(6月)と25621円(10月)に相当し
下値支持線としてはかなり強固だと判断しています。
従って26000円割れがあれば買い一択というのが個人的な考えです。

勿論「案ずるより産むが易し」ということもしばしばありますが
取り敢えず年末年始は大人しくして置いた方が賢明かと。。。
但し、あくまでも私見ですのであしからず(*_ _)ペコリ
73件のコメントがあります(41〜60件)
  • イメージ
    たか○さん
    2022/12/22 19:45
    漁師コンピュータ

    うまいこと言いますね!!
    まさに 囲い込み漁法というやつですね!!!
  • イメージ
    たか○さん
    2022/12/22 19:49
    スシローは 寿司を作っている会社です!!!
    確か かっぱ寿司から引き抜いた人を使って河童の
    やり方をまねたことで問題になったあの会社ですが、
    週足で見るとようやく天気が来ているように見えます。
    脱コロナ 期待といったところでしょうか。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/12/23 08:21
    たか〇さん おはようございます。

    漁師コンピュータというより、漁師勘ピュータというべきでしょうか。

    ところでスシローの情報漏洩事件は記憶に新しいところですが
    回転ずし業界も競争の激化で、今後は海外の売り上げが物を言いそうですね。

    何しろ世界中が寿司ブームで沸いていますし
    これからも市場規模はどんどん拡大して行くと思います。

    先日、たまたま「くら寿司」が米国のモールに新規出店する映像をTVで見ましたが
    そもそも外国人が何時間も並んで待つ姿って珍しいので驚きです。
    そうまでして食べたいと思う訳ですから、市場は無尽蔵だと感じました。

    因みに同じ脱コロナでも 回転寿司業界は特に将来明るい気がします。

    さて日経平均は26000円割れにリーチが掛かりました。
    そろそろ仕込み第二弾の機が熟したような。。。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/12/23 08:37
    おはようございます。
    なるほど。結構回転ずし面白いかも

    外人は日本にきて 寿司の安さに驚く(握るほうで)そうです。海外だと
    寿司は高級品らしいです。
    寿司が5000円以下で食べられることに驚くと。

    となると 確かに握るすしと似て非なるものであれ 回転寿司の海外でのポテンシャルはかなり高いものと思います。

    スシローはいいかもしれませんね。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/12/23 09:11
    寿司下がったので少し買っておきました
    二皿だけ。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/12/23 09:35
    フェローテックってどうでしょうね。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/12/23 10:59
    フェローテックで怖いのは需給だけですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/12/23 11:13
    技術 世界的な価値 フェローテックのほうが買いですが しかし海外に強いということは次の決算為替リスクがある。
    長期的に見ればフェローテック 中期なら テセックのほうが買いやすい。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/12/23 11:37
    テセック一枚だけ買っときました。なんか寿司に大量のワサビが入っていたようです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/12/23 12:15
    たか〇さん お疲れ様です。

    11月消費者物価指数は前月比+3.7%となり41年ぶりの上昇率でした。
    FRBの利上げ目標は5%~6%と予想されていますから
    日銀も1%~1.5%程度の利上げは止む無しというところでしょうか。

    株価市場も債券市場も まだまだ波乱の展開が続きそうです。

    ところでフェローテックの件ですが、1000円を割った時に一度買ったことがあります。
    ただご指摘の通り需給の悪さは強く印象に残っています。
    その意味ではテセックも同類ですが、こちらは大きく化ける可能性があるので
    何方か一銘柄選ぶとすれば、私はテセックだと思います。

    同じテックでもレーザーテックの需給は良過ぎますが。。。

    因みに需給は外国人に人気があるかないかでほぼ決まるので
    外国人の持ち株比率も一応チェックポイントでしょうね。

    特に海外の金融機関や長期投資を目的とした投資ファンドが保有している銘柄は安心感があり
    一頃フィデリティ投信が保有している銘柄を追っ掛けていたことがあります。

    今でもフィデリティとブラックロックはマメにチェックしていますが
    半導体関連で今月持ち株比率を上げたのは以下の2銘柄でした。(ご参考まで)
    フィデリティ ➡6728 アルバック
    ブラックロック➡3436 SUMCO
  • イメージ
    たか○さん
    2022/12/23 16:50
    フェローテックに関しては わかりやすい銘柄ですから 個人が先に買ってしまっているという感じなのかもしれませんね。
    割と大きな会社ですし買いやすい銘柄ですよね。

    その分癖が悪いですね。

    ただ大量保有見ると外資が結構入ってますね。
    半導体が来れば業績上がりますし 面白いことは面白いですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/12/23 16:50
    とりあえずテセックと フェローテック一枚ずつ持ってどっちかうか考えます。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/12/24 02:11
    私はテセック、タムラ、テラプローブを軸に考えていますがどうでしょう?

    需給はどれもフェローテック同様今一ですが、お宝度は結構高い気がします。

    因みに買いたい半導体銘柄は他にもありますし
    漁師勘ピュータや たか〇さんがお好きなヘルス関連^^、マツコDX等々・・・
    半年間買いたい病を抑えていた反動が怖いです。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2022/12/24 08:11
    おはようございいます、kabukabuさん、今現在、8002,6338
    などが異様に高い位置にいますが、他にベスト5位、他に異様に
    強い会社、教えて貰えません??お願い
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/12/24 12:58
    マイルド。さん こんにちは。

    異様に買われている銘柄ベスト5位ですか。。。
    調べてみないと何とも言えませんが
    最近目立つ銘柄はこんなところですね。

    6338 タカトリ
    9277 マイクロ波化学
    3446 ジェイテック・コーポレーション
    3652 DMP
    4575 キャンパス

    因みに東証プライムの2022年値上がり率ベスト5は分かりました。

    ①2767 フィールズ
    ②5726 大阪チタニウム
    ③3660 アイスタイル
    ④5727 東邦チタニウム
    ⑤3093 トレジャー・ファクトリー

    ご質問の答えになっていないかも知れませんが
    個人的にはレーザーテックの様な銘柄が異様に感じます。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2022/12/24 14:09
    ありがとうございます、、物凄い会社の癖や特徴が、酷似してるんですよ、その目安になりますね。。
    有難うございます。。

    あ、ハ~トマ~クは、若い女の子みたいで喜ぶかなと、、
    はっはは、消えます。。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/12/24 18:11
    株価が急伸している銘柄には 殆どの場合それなりに材料があり
    その材料を国内海外の投資家が高く評価していることが多いと思います。

    (ご参考)
    <外国人が好む銘柄の探し方>
    (1)時価総額1000億円以上で流動性の高い銘柄
    6861 キーエンス
    9432 NTT
    6098 リクルートHD
    6367 ダイキン工業
    4519 中外製薬   など

    (2)中間配当の高い銘柄
    9104 商船三井
    9101 日本郵船
    8316 三井住友フィナンシャルGP  など

    (3)「インベスコ日本株式アドバンテージファンド」に組み入れられ  
    ている銘柄

    (4)外国人の保有比率が高いセクターベスト5
      ①電機 ②精密 ③海運 ④保険 ⑤鉱業

  • イメージ
    たか○さん
    2022/12/27 10:11
    フェローテックの魅力は一株益にある気がします。
    あれを見るとこの銘柄の伸びしろというか 価格的には
    まだまだ上に行けるなという印象を受けます。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/12/27 11:32
    お疲れ様です。

    確かにフェローテックは買い安心感がありますね。
    需給さえ良くなればぶっ飛ぶ可能性も。
    需給に関してはTOWAも似た様な銘柄だと思います。

    何れにしても半導体は今後も主役の座を維持して行くことが良されるので
    割安感のある関連銘柄は限りなくロー・リスクだと思います
  • イメージ
    たか○さん
    2022/12/30 08:33
    おはようございます。
    いよいよ今年の相場も終了ですね。
    先に忘れるといけないので 本年も大変お世話になりました。
    良いトレードを
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。