1,428円
四国電力のニュース
10月2日のPTSデイタイムセッション(08:20~16:00)が終了。15時以降に売買が成立したのは96銘柄。通常取引の終値比で上昇は47銘柄、下落は39銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は20銘柄。うち値上がりが10銘柄、値下がりは7銘柄だった。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は81円高と買われている。
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の2日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6731> ピクセラ 2.2 +0.2( +10.0%)
2位 <1712> ダイセキS 1261 +73( +6.1%)
3位 <6338> タカトリ 5501 +291( +5.6%)
4位 <4004> レゾナック 2670 +106.0( +4.1%)
5位 <4591> リボミック 135 +5( +3.8%)
6位 <2354> YEデジタル 768.9 +27.9( +3.8%)
7位 <9507> 四国電 1050 +33.0( +3.2%)
8位 <5721> Sサイエンス 23.5 +0.5( +2.2%)
9位 <1802> 大林組 1330 +23.0( +1.8%)
10位 <2930> 北の達人 234 +4( +1.7%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <8515> アイフル 311 -78( -20.1%)
2位 <4680> ラウンドワン 462 -90( -16.3%)
3位 <5192> 三星ベ 4095 -515( -11.2%)
4位 <7447> ナガイレーベ 2010 -123( -5.8%)
5位 <7965> 象印 1700 -103( -5.7%)
6位 <3186> ネクステージ 2090 -123( -5.6%)
7位 <5942> フイルコン 459 -19( -4.0%)
8位 <5589> オートサーバ 1735.5 -56.5( -3.2%)
9位 <2375> ギグワークス 431.9 -13.1( -2.9%)
10位 <2134> 燦キャピタル 23.4 -0.6( -2.5%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <4004> レゾナック 2670 +106.0( +4.1%)
2位 <1802> 大林組 1330 +23.0( +1.8%)
3位 <9201> JAL 2865 +12.0( +0.4%)
4位 <9432> NTT 175.5 +0.5( +0.3%)
5位 <4755> 楽天グループ 581 +1.5( +0.3%)
6位 <6752> パナHD 1684 +4.0( +0.2%)
7位 <2914> JT 3455 +6.0( +0.2%)
8位 <9202> ANAHD 3052.1 +1.1( +0.0%)
9位 <4689> ラインヤフー 403.7 +0.1( +0.0%)
10位 <9984> SBG 6251 +1( +0.0%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <7203> トヨタ 2681 -6.0( -0.2%)
2位 <8031> 三井物 5380 -11( -0.2%)
3位 <5020> ENEOS 574.3 -1.0( -0.2%)
4位 <7202> いすゞ 1866.6 -1.4( -0.1%)
5位 <5406> 神戸鋼 1934.8 -1.2( -0.1%)
6位 <8766> 東京海上 3389.9 -2.1( -0.1%)
7位 <7201> 日産自 662.9 -0.1( -0.0%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Marketより取得
株探ニュース
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の2日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6731> ピクセラ 2.2 +0.2( +10.0%)
2位 <1712> ダイセキS 1261 +73( +6.1%)
3位 <6338> タカトリ 5501 +291( +5.6%)
4位 <4004> レゾナック 2670 +106.0( +4.1%)
5位 <4591> リボミック 135 +5( +3.8%)
6位 <2354> YEデジタル 768.9 +27.9( +3.8%)
7位 <9507> 四国電 1050 +33.0( +3.2%)
8位 <5721> Sサイエンス 23.5 +0.5( +2.2%)
9位 <1802> 大林組 1330 +23.0( +1.8%)
10位 <2930> 北の達人 234 +4( +1.7%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <8515> アイフル 311 -78( -20.1%)
2位 <4680> ラウンドワン 462 -90( -16.3%)
3位 <5192> 三星ベ 4095 -515( -11.2%)
4位 <7447> ナガイレーベ 2010 -123( -5.8%)
5位 <7965> 象印 1700 -103( -5.7%)
6位 <3186> ネクステージ 2090 -123( -5.6%)
7位 <5942> フイルコン 459 -19( -4.0%)
8位 <5589> オートサーバ 1735.5 -56.5( -3.2%)
9位 <2375> ギグワークス 431.9 -13.1( -2.9%)
10位 <2134> 燦キャピタル 23.4 -0.6( -2.5%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <4004> レゾナック 2670 +106.0( +4.1%)
2位 <1802> 大林組 1330 +23.0( +1.8%)
3位 <9201> JAL 2865 +12.0( +0.4%)
4位 <9432> NTT 175.5 +0.5( +0.3%)
5位 <4755> 楽天グループ 581 +1.5( +0.3%)
6位 <6752> パナHD 1684 +4.0( +0.2%)
7位 <2914> JT 3455 +6.0( +0.2%)
8位 <9202> ANAHD 3052.1 +1.1( +0.0%)
9位 <4689> ラインヤフー 403.7 +0.1( +0.0%)
10位 <9984> SBG 6251 +1( +0.0%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <7203> トヨタ 2681 -6.0( -0.2%)
2位 <8031> 三井物 5380 -11( -0.2%)
3位 <5020> ENEOS 574.3 -1.0( -0.2%)
4位 <7202> いすゞ 1866.6 -1.4( -0.1%)
5位 <5406> 神戸鋼 1934.8 -1.2( -0.1%)
6位 <8766> 東京海上 3389.9 -2.1( -0.1%)
7位 <7201> 日産自 662.9 -0.1( -0.0%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Marketより取得
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
四国電のニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(監査法人による期中レビューの完了) 2025/02/07
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … アドテスト、サイバー、カプコン (1月29日発表分) 2025/01/30
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 三井住友FG、信越化、マキタ (1月29日発表分) 2025/01/30
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/29
- 四国電、4-12月期(3Q累計)経常が14%減益で着地・10-12月期も17%減益 2025/01/29
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
四国電力の取引履歴を振り返りませんか?
四国電力の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。