7267  東証プライム

ホンダ

8250
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

1,660.0
-3.5(-0.21%)

ホンダのニュース

ホンダのニュース一覧

日経平均は500円高でスタート、レーザーテックやトヨタ自などが上昇

配信元:フィスコ
投稿:2023/11/06 09:33
[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;32450.82;+500.93TOPIX;2351.95;+29.56


[寄り付き概況]

 11月6日の日経平均は前週末比500.93円高の32450.82円と大幅に4日続伸でスタート。3日の米国市場でダウ平均は222.24ドル高の34061.32ドル、ナスダックは184.09ポイント高の13478.28で取引を終了。

 10月雇用統計や消費関連指標が予想を下回ったため連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ終了期待がさらに強まり、寄り付き後、上昇。来年の利下げ確率も上昇し、長期金利が一段と低下すると、買いにさらに拍車がかかり続伸した。終日堅調に推移し、終盤にかけて上昇幅を拡大し終了。

 シカゴ日経225先物清算値(12月限)は、大阪比855円高の32735円。本日の日経平均は買いが先行。指数インパクトの大きい値がさハイテク株が指数をけん引する展開となっている。

 東証プライム市場の売買代金上位では、レーザーテック<6920>キーエンス<6861>、トヨタ自<7203>東エレク<8035>三菱商事<8058>伊藤忠<8001>ホンダ<7267>、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>ルネサス<6723>オリックス<8591>などが上昇している一方、商船三井<9104>日本郵船<9101>などが下落。業種別では、非鉄金属、卸売、輸送用機器などが上昇率上位で推移している。
<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ホンダの取引履歴を振り返りませんか?

ホンダの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。