7,275円
アルバックのニュース
30日の米国市場はNYダウが115.27ドル高の27186.69、ナスダック総合指数が27.12pt高の8303.98、シカゴ日経225先物が大阪日中比90円高の22930円。31日早朝の為替は1ドル=108円80-90銭(30日大引け時点は108.85銭付近)とほぼ横ばい。本日の東京市場は米連邦公開市場委員会(FOMC)決定を受けた米国株高を好感し、任天堂<7974>、ソニー<6758>、ソフトバンクG<9984>などの米国株と連動性の高い大型銘柄が買いを集めそうだ。米SOX指数は小幅安で引けたが、5G関連の需要増大で2020年3月期業績予想を上方修正したアドバンテスト<6857>などを中心に関連銘柄はしっかりとした値動きが期待できよう。一方、米長期金利の低下から三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>、東京海上<8766>など大手金融株は値下がりが予想される。また、強気の投資判断や目標株価の引き上げが観測されたプレステージ・インターナショナル<4290>、中外薬<4519>、牧野フライス<6135>、オムロン<6645>、富士通<6702>、アルバック<6728>、ヒロセ電機<6806>、カシオ<6952>、京セラ<6971>、HOYA<7741>、日立ハイテクノロジーズ<8036>、NTTドコモ<9437>、イーレックス<9517>、ミスミG<9962>などに注目。
<HH>
この銘柄の最新ニュース
アルバックのニュース一覧- ULVAC、Roll to Rollのリチウム蒸着装置を開発、Battery Japanで初披露 2025/02/13
- 前場に注目すべき3つのポイント~地政学リスクの後退による買い戻しの動き~ 2025/02/13
- 地政学リスクの後退による買い戻しの動き 2025/02/13
- 役員の人事異動に関するお知らせ 2025/02/12
- 株式給付信託(BBT)への追加拠出に関するお知らせ 2025/02/12
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は187ドル安 ナスダックも下げ幅をやや広げる (02/19)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アルバックの取引履歴を振り返りませんか?
アルバックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。